IMG_1930 ここのところ立派な(^^ゞおみ足の方が続いたので、
ふと思いついたのを形にしていただきました。

ベルトの調整幅はOKだけど筒部分の重なりがギリギリ足りなくて
内袋がむき出しになって破れやすくなったり、
フルカバーされなくて困っている方に朗報です。

サイズ問題で憧れのブーツを諦めてた皆様、
ちょっとの費用とお時間かけるだけで履けるようになるかも?です。
一度ご相談ください。






IMG_1960こちらが完成品
パッと見はほとんど分かりません。







 


IMG_1962IMG_1963中を開けるとこんな感じ。
厚手の革でベロを追加してます。








IMG_1965IMG_1964内側から見るとこんな感じ。

重なりが増えて
安心感がぐっとあがります。






ここまでやって加工代は 税込み¥5400−!!

これまでの生真面目なフクラハギ拡張加工代(1.2〜1.5万)から見たらシアワセな価格でしょ?

因みに新品購入時加工なら5000円他店より持ち込み加工の場合6400円になります。(送料別)
※16/07/22 価格改定しました m(_'_)m

また、工場への往復送料はついで便のまとまり具合で変動(0円〜900円)しますが、
お急ぎの場合は1500円加算になります。


IMG_1966IMG_1967こちらはイチオシMXブーツのFASTBACKの改造例です。
ED-PROなら納まるんだけどMXマシンには心許ないってお客様のために作りました。

バックルベースはかなり移動可能でしたので、重なりカバー追加でバッチリになります。
新品購入時加工なので
ブーツ代 41000+ ふっくらハギ加工 5000 で 税込み¥4000− ポッキリ!!

お好みのニーブレイスも入れられるようになるかもよ(^^)v