トレックフィールドの「ぎょうれん」
てんちょうの商品への思い入れ
グローブ
次の10件 >
2023年01月21日
02:00
カテゴリ
グローブ
MOTS
MOTSグローブがマイナーチェンジしました
最もお求めやすいナノグローブ
で好評だったMOTSのライダーグローブがマイナーチェンジしてRIDER5に変わりました。
メーカーHP
プリントデザインが変更になって←画像の「ブルーグレー?(オレンジ)」が追加になりました。
価格は同じ 税込み
¥4180−
でも、最大の変更は「TEIJINナノフロント」表記が消えたこと。HPにもタグにも記載されてませんが、現品を見比べて、試着比べても素材の差が分かりません。
厚さ・グリップ感・吸いつく感じもほぼほぼ一緒なので、「なんちゃってナノフロント」に認定して旧タイプと同等品としてごっちゃに販売させていただきます。カラーによっては旧型のみだったり新型のみだったりしますが、機能的には変わりませんのでご了承くださいませ。m(_'_)m
タグ :
MOTS
トライアルグローブ
2022年07月12日
11:31
カテゴリ
グローブ
珍しいもの好き
ジャービス様のナノグローブ
トライアル界ではお馴染みになった「ナノフロント」を使ったグローブですが、プロテクションの少なさと手の平一枚仕立ての擦れ・マメ対策が課題でした。
で、今回限定でS3から登場したのがHED界の神様「グラハムジャービス」モデルです。
パット見、どうせパッド模様がプリントされたデザイン違いだべ、って油断してたらば!
けっこうしっかりした樹脂の亀の甲パッドじゃあ〜りませんか!(@_@;)
んでもって、手の平のマメエリアには補強のもう1枚が追加されてました。
これでマメができないか?は疑問ですが、トライアルグローブよりはるかに安全性と耐久性が上がったのは間違いありません。
これで虎コンペ用のスパイダーグローブと同価格の税込み
¥5940−
なんかお買い得に見えてきませんか?
残り僅かだそうなので、ご注文はお早めに。
タグ :
ナノフロント
ジャービス
2022年06月05日
16:09
カテゴリ
グローブ
重箱の隅
MOTSのグローブ その2
6/14 赤も出揃ったので画像追加
先日の「
MOTSグローブその1
」をどっさり補充したらば、棚に収まり切れなくなって専用の箱に並べました(@_@;)
で、今日は画像右のライダー4グローブの紹介です。ホントはもう一色赤がありますm(_'_)m
簡単に言えば甲側のパッドが何もなく、よく伸びてくれるのでとっても動きやすいトライアルコンペグローブです。
価格はパッド付と同じ税込み
¥4180−
・・・ってなんだか損した気がします?
でも、ポイントはこの手の平素材です。
「TEIJINのナノフロント」のタグが誇らしげに付いてきます。
そう、これって
S3社
が初めて使って
GWさん
も追随した高級素材なんです。薄いけど丈夫・滑りにくい・ダイレクト感重視のトライアル競技にぴったし素材です。
で、お値段なんですが GWが
5170円
S3が
5940円
! そうなんです!ナノフロント仕様のトライアルグローブでは最もリーズナブルな価格なんですよ、奥さん!
中のタグが透けて見えるぐらい薄手・伸び伸び素材
吸いつくようなグリップ感、
勝負グローブにいかがでしょうか?
タグ :
MOTS
グローブ
2022年05月31日
03:10
カテゴリ
グローブ
好評!MOTSのグローブ その1
トライアルウェアメーカーのMOTSの新作グローブが入荷して、早速パタパタと売れてってます。
「STEP6グローブ」
税込み
¥4180−
というシアワセ価格。
カラバリが6色もあって用品屋泣かせ(-_-メ)
サイズは やや大きめの S〜XLまで
幅がそこそこゆったりなので、女性にはSでも大きいかも?
あ!本家にはXS設定あるんじゃん!おねだりしちゃおうかしら?
左から
赤 赤/黒 黒
青 黄色 オレンジ
と呼んでくださいね。
昨今パット無しのプリントデザインのみで「どこがオフ用やねん?」ってのが多い中、こいつは一応甲と指二本にパッド付いてます。
分類上はトライアルグローブなので、手の平は縫い目無しの一枚仕立て。丈夫そうです。
伝統?の「小指球」パッドは健在。結構固め素材が仕込まれてて、スタンディング時の荷重負担を分散してくれます。(^^)v
(母指球の反対側ね。調べて初めて知った(^^;)
ここの名前は分からなかったんですが、内側握りの方もマメができにくくなってます。グリップドーナツ要らず?(^_-)-☆
何はともあれ、装着感が肝の商品です。
遠慮せず納得いくまで試着してお選びくださいませ。
タグ :
MOTS
グローブ
2022年01月19日
00:21
カテゴリ
グローブ
珍しいもの好き
真正!冬のトライアルグローブ
この時期の定番グローブとしておなじみの
「アラスカ」
に兄弟グローブが登場しました。その名も「アイスなの?」(^^;
正しくは「ice NANO」です。
どちらも税込み
5940円
甲側は似たりよったりなんですが、手のひら側の素材が全く変わりました。
TEIJIN社の「ナノフロント」という合皮で独特のグリップ感を誇ります。
S3のフジガスレプリカやスパイダーグローブはもちろん、GW社のトライアルグローブにも採用されてる、吸い付くような装着感が売りです。今度のは胸張って「トライアルグローブです!」って言いきれます!(^_-)-☆
アラスカの現行(2型)は防寒性をアップさせたくて裏起毛にしたぶん、ものすごく暖かくはなったのですが、若干操作感がぼってりしてました。
今回はその反動で掌は純粋コンペ素材、甲側は断熱素材というハイブリッド?です。
ただ、操作感は格段に上がった分今度はレバーの冷たさをモロに感じたり、若干ですが冷えやすかったりで、一長一短悩ましいところです。
ダイレクト感か防寒性か、両方試着して体質(冷えやすい/にくい)とご相談の上悩んでみてくださいませ。
タグ :
アラスカ
icenano
TEIJIN
NANOFRONT
2021年02月18日
11:54
カテゴリ
グローブ
重箱の隅
アラスカが・・・
昨年早々に欠品出して、今シーズンは入手不能か?と思われてた S3の冬用トライアルグローブ「アラスカ」がちょびっと補充されました・・・・・税込み5940円
まだまだお世話になる機会多いですよ〜・・・・・
で終わるつもりで写真のために中身出してみたらば・・・
ん?ロゴの色が変わった! あれ?なんだか柔らかくなった!え?
またモデルチェンジしやがった!!(@_@)
これが初期型、指のサイドがシルバーなのが目印
ただ、ここから擦り切れてきやすいのが玉に瑕
2017年
初期型紹介時のぎょうれん
左が2020年からの2型 指サイドが黒くなって、全体に生地が厚手になって丈夫さが増した分、若干のきつさと硬さがでました。
で、右が今回の21モデルの3型
ロゴがグレーになって青プリントも濃い目に変わってます。
何と言っても手のひら素材が初期型のようによく伸びる柔らか素材に戻りました。(パッケージの説明文は全部一緒)
アウターもどこがどうという説明は難しいのですが、全体にふわっとなって体感暖かさが2倍(当社比)に感じられます。これなら押し売りできる付け心地です。
残念ながら21モデルが入ってきたのは、今のところLとXLのみ
他のサイズも頑張っては見ますが・・・基本先入れ先出しですからねぇ・・・?
2020年11月11日
00:02
カテゴリ
グローブ
補充案内
♪やっぱこれかな〜 21ダートパウ
一時期入り口の狭さに嫌気がさして補充をサボってたんですが、21モデルになって若干改善されたようなので補充しました。
Fox ダートパウグローブ
トレックフィールド売価 税込み
¥4200−
改めてチェックしてみると、コスパ、安心感、使い心地のバランスがとても良いです。
トレックフィールドでは、グローブは試着してみないとお売りしません!
ですのでパッケージは開封済みだったり、まとめて固定されてるゴムは入ってくるそばからバツバツ切られたりします。
今回のは特に試着しにくい留め方だったので問答無用でカット。ついでに掌側にびろ〜んと邪魔してくる品質表示タグも切りたかったのですが、こちらは泣く泣く断念。
やっぱし昭和生まれとしては、「パッドが無けりゃオフロードグローブじゃない!」ですよね?(^^;
カラフルな絵だけ描かれてもプロテクションはどーすんのさ?って・・
ダートパウの最大の魅力「掌に優しいスポンジパッド」入り。
昔はペラペラだった指のサイド生地も伸び率は落ちたけど耐久性は上がったものに変わってました。
遠慮なく試着してお気に入りを見つけてくださいね(^_-)-☆
2019年10月19日
23:27
カテゴリ
グローブ
珍しいもの好き
トライアル屋さんが作ったMXグローブ?
最近のMXグローブは絵描いてあるだけでプロテクションがさっぱりだべさ!(-_-メ) とお嘆きの貴方へ。
トライアル用品のJITSIE社から変わったの出てたので入れてみてます。
かな〜りしっかりした素材で樹脂パッドも厚目です。
掌にも滑り止めメッシュ模様入り。
見た目硬そうですが、意外に追従性良いです。
安心感あるし人差し指横の補強もニクイでしょ?(^^)v
売価はちょっと高めの
税込み
¥5830−
でもきっと長持ちしてくれますよ・・・タブン(^^;
残念なのは 白と赤しか無いこと。それと輸入屋さんも売れると思ってなかったようで供給が細くてお時間頂戴することが多そうです。
※最近ホントに丈夫で安心なグローブに飢えてます。お勧め情報あったらコッソリ教えてくださいませm(_'_)m
2019年03月15日
15:46
カテゴリ
グローブ
ブーツ
信者グッズ?(^^; 入荷!
IAS#2の先生が強く推す新作用品2点入荷しました。
新しくなったGOLDWINのトライアルグローブ
カラー 赤 青 メンズS〜XL
税込み
¥5076−
メーカーHP
これまでも薄手でダイレクト感が好評でしたが、
一番変わったのは手のひら素材が「ナノフロント」に変わったこと。
独特のしっとり感と伸びながら滑りにくい感じが特長です。
この名前、どっかで聞いたと思ったアナタは鋭い!じつは
こちら
でトライアルでびゅーしてたんです。今後も増えるのかしら?
もひとつ変わったのがサイズ感です。
端的に言えば
●やや大き目
●指長目
です。従来型はLだった私がMで丁度ぐらいです。
必ず店頭で試着の上お求めください。
もう一つは ガエルネのトライアルブーツの新色です。
軽い・柔らかい・こっそり防水で人気のブーツがぐっとお洒落になりました。
メーカーHP
税込み
¥39960−
どこぞのファクトリーモデルに誂えたようなカモブルー
想像以上にペイント感あってちょっと驚きました。
ついでにお知らせ
ここんとこ、河童とトライアルグローブぐらいしかお付き合いが無い(^^; GOLDWINの春夏カタログ入荷しました。ご自由にお持ちください。(あ、ご注文は当店でネ(^_-)-☆)
2017年12月22日
13:40
カテゴリ
グローブ
冬のトライアルに使えるグローブ2点
昨年人気を二分した「操作性が良くて冷えにくいグローブ」今年も補充してます。
どーしてもハンドルカバーを付けたくない皆様(^^; ぜひお試しください。
一つはS3の「アラスカグローブ」
今年は販売価格税込み
¥5290−
で販売中
大好評でSUGO2DE前には店頭在庫一時売り切れました(◎_◎;)
昨シーズンの
詳細ぎょうれん
でもう一つの人気グローブ「100%」が新色追加されたので補充しました。
価格は
¥3950−
のまま
昨シーズンの
詳細ぎょうれん
パッと見「ニットグローブ?」に見えますがよくできたプリントです。
こちらはやや軽め、大き目・指長目。
手首水かき付き
スマホどーにか動きます。
一番の違いは手のひら素材です。
アラスカは伸縮性があってレバーの上を滑って抵抗減らす感じ。
100%はお馴染み人工皮革に滑り止めコーティング。
どちらが良いかは完全に好みの問題なので、両方試着してみてご決断くださいね。
次の10件 >
アクセスカウンター
累計:
Recent Entries
ワレンズミニに15Wバルブ
ジャービス様のハイドレーション
いろいろ補充案内
R3 ヨロイ修理キット発売
アナログゲージこれくしょん
TTR125コーナー更新
GWの信者ウェアについて
久しぶりにシート張りました(価格改定)
トレッキングメット復活!!カラー追加!!
話題の低価格ウェア入荷
空調ベスト作ってみました(8/12更新)
キャメルバック補充しました。
超軽!激薄?トライアルコンペタイヤ←誤報のお詫び
TECH-T祭り 同時開催
在庫ダイエットセールの特価例
大人気フレックスブーツの謎
リアベルト追加情報
「SUGOアタックライド」のDVDプレゼント
CRF125F専用リアベルト やっと発売
段付きカラー多々希望(叩き棒) 新発売!!
Archives
月を選択
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
Categories
大道具 (51)
ウェア (145)
小道具 (209)
ホントの業務連絡 (105)
オリジナル商品 (102)
イベント (12)
ニュース (11)
わんわん (7)
重箱の隅 (117)
珍しいもの好き (239)
アウトレット (3)
DVD (61)
うんちく (81)
プロテクター (48)
ケミカル (54)
トライアル (11)
ジャケット (11)
部品 (16)
グローブ (18)
ヘルメット (54)
タイヤ (34)
TYS125F (21)
お気に入り廃盤シリーズ (38)
キャメルバッグ (14)
車体パーツ (152)
値下がりました (55)
パンツ (11)
ブーツ (42)
値上がりました (59)
補充案内 (71)
改造 (29)
フルサイズトリッカー (20)
体重測定 (42)
修理 (30)
トランポ (3)
ツーリング (2)
装着例 (21)
チャリトラ (1)
MOTS (7)
密輸入 (2)
工具 (10)
セロー250・トリッカー (27)
電動バイク (2)
セロー225 (8)
お願い (2)
今なら即納!! (2)
TTR125LWE (8)
Recent Comments
Links
トレックフィールド本館
QRコード
訪問者数
バイク用品・装備 ブログランキングへ