清瀬市の学習塾トレックのエブリディ

秋津駅から徒歩5分の個別指導学習塾トレック。 子どもの力を信じてゆっくり育てていきます。 お問い合わせは 042-494-4534 へお願いします。 。   

2022/01

合格おめでとう💮 私立高校推薦入試

まずは私立高校の推薦入試の結果が届きました。志望校の合格おめでとうございます!ご家族の皆さまもここまで受験生を支えてこられておつかれさまでした

🌸日本大学豊山高等学校 清瀬4中

🌸明法高等学校 清瀬4中

これからは、高校のクラス分けテストや課題、英検受検、学年末テストに向けて頑張っていきましょう。春まで気を抜かずに勉強を続けていきましょう。

学習塾トレック ☎042‐494‐4534

教室へは暖かい格好で

fudebako
教室はコロナ感染対策として二酸化炭素濃度を常時計測して、毎時間ごとに換気しております。

さすがに冬本番のこの季節ともなると、換気の際に冷たい風が吹き抜けることもあります。教室には温かい格好で来てくださいね。寒がりな中3生のFくんなぞは常にダウンジャケット着用です。教室の温度は20℃を常に超えているので、そこまでは寒くないと思うのですが。(笑) 備えあれば憂いなしですね。

学習塾トレック ☎042‐494‐4534

恒例の学問の神様を祀る谷保天満宮へ

otokonoko
例年よりちょい遅れましたが、恒例の谷保天神に出かけてきました。

行きの電車内では、大学生となった当教室の卒業生に偶然会いました。聞けば、大学は今、試験中とのこと。こちらは谷保天神に行くところと話すと、ああ僕の時ももらったあのお守りですね、高校受験ももうすぐですものねと。会わないうちにすっかり大学生らしくなっていたHくんでした。

今年の絵馬には「全員が無事に入試を迎えられ、いつもの力を発揮できますように」と書いてきました。頂いてきたお守りは、早速教室の受験生全員にお配りしています。

今週末22日は私立高校、そして来週26日は都立高校推薦入試。いよいよ始まります。

学習塾トレック ☎042‐494‐4534

22年の進学相談会は4月24日、7月3日、10月9日に開催

sankakujougi_1
毎年、トレックが加盟している東京私塾共同組合が開催する中学高校の受験相談会が、今年は4月24日練馬のココネリホールをはじめとして、7月3日に西地区で、10月9日に都内の大きな会場で行われます。

私たちもスタッフとして、参加する学校と連絡をとったり、公立の中学校にチラシを送ったり、当日は会場で受験校選びのお手伝いをしたりと長年関わってきました。コロナ対策も考えて昨年は予約制になりましたが、まだまだたくさんの子どもたちが集まる様子を見ると、大事なイベントのひとつなんだなと感じています。

教室に通ってくる生徒は比較的日曜日も課外クラブや習い事で忙しいようですが、ご両親のみでもまずは学校選びの下準備と考えて参加していただければと思います。また、お友達と一緒に子どもだけの参加の方もいらっしゃいます。

参加校や会場がはっきり決まりましたらお知らせいたします。近くなりましたら学校へもチラシをお配りしますので、よろしくお願いいたします。

学習塾トレック ☎042‐494‐4534

過去問題演習 理科・社会

bundoki
受験生たちは過去問題演習の時期となりました。まだまだ点数アップが出来る理科・社会についてここでは書いておきます。

過去問題演習では丸付けしたら、間違えてしまった問題の単元を復習しましょう。授業でも使っている書き込みワークで取れなかった問題の単元をすぐに復習しましょう。

社会では問題を解くためのヒントを問題文から見つけられているかどうかがポイントになります。地理分野では雨温図の問題、歴史分野では年代並び替え問題ともに完答問題となっているので注意が必要です。理科では比較的易しい大問1、大問2を完答で取れるように仕上げましょう。科学、生物、物理、地学、自分はどの分野が弱いか、答案全体を今一度見直してみてください。

学習塾トレック ☎042‐494‐4534

通常授業がスタート!

fusen
今日から通常授業のスタートとなります。成人の日の祭日となりますが、時間は通常時間になります。お間違えないように、よろしくお願いいたします。

受験生たちは、それぞれ志望校の過去問題演習に入っているかと思います。週末の時間を上手く活用して、取り組んでください。やりっぱなしにするのでなく、同じ問題が出たときに必ず解けるように、納得いくまで解き直ししましょう。過去問演習用のノートは必須です。

学習塾トレック ☎042‐494‐4534

謹賀新年

otokonoko
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日3日より冬期講習後半がスタートとなります。冬休み明けに英単語テストが待っている中学生たちは、しっかり準備して新学期を迎えましょう。いよいよ入試も目前の受験生たちは、生活リズムを朝型に切り替えて、一日一日を大事に過ごしましょう。もうひと頑張りですっ!

学習塾トレック ☎042‐494‐4534
ギャラリー
  • 暑い夏は朝時間を活用しよう
  • 受験はスマートフォンとの戦い
  • 何から手をつければいいのか?
  • テストが教えてくれること
  • とりあえずメモしょう
  • 凡事徹底ということ
  • 週末のテスト勉強
  • 「理科の目」を育てよう
  • 英単語は一つの教科