
中学生たちは期末テストお疲れさまでした。
中3生たちはこれからすぐ模擬試験が待っています。模試は実力テストだから、なにも勉強しなくていいと思っていたら大間違いです。それでは何回受けても効果はありません。それではこれからの模試を力に変えていくためには何をすれば良いでしょう。
まず模試当日までに各教科のやるべきことをリストアップしましょう。英語ならこれまで習った文法の確認、数学なら基本計算の確認。いずれも点数を重ねておきたい問題です。理科、社会は中1・2の苦手分野、単元を復習しましょう。全体を復習するには時間が無いので、あれこれ欲張らずに毎回単元を絞って取り組むのが良いでしょう。例えば社会だったら、地理分野の世界地理もしくは日本地理だとか。理科だったら化学分野の中1・2年の復習とか。どこから手をつけていいか分からない人は悩んでいないで、教室までお声かけください。
期末テスト、模試の結果が返って来ましたら、教室でもテストの振り返りおよび解き直しをしていきます。こちらもまた大事!
学習塾トレック TEL 042-494-4534