
某大手受験塾の夏期合宿は22泊23日、講習料58万なり。この記事は思わず二度見しました。いつから中学高校受験は課金ゲームになってしまったでしょう。
夏休みが受験を制するための大事な時間である事は、これでもたびたび言われてきました。たしかに夏休みは長く、40日間と年間通しても一番のまとまった時間があります。しかしながら、小中学生にとってこれはどう考えてみても行き過ぎではないかと。アメリカの子どもたちはサマーキャンプに出かける夏、日本の子どもたちは勉強合宿へ。これでは勉強嫌いになってしまう子も多いのではないでしょうか。
かく言う私も中学受験組で、2泊3日の勉強合宿を過去に経験しております。合格ハチマキを頭に巻いて、朝から晩まで勉強しました。たしかテレビ局の取材もありました。そんな時代だったんですね。笑 それで勉強に集中出来たかと言うと、甚だ疑問です。正直なところ、あまり良い思い出ではないなぁ。
子どもたち一人ひとりが「学ぶことの目的」を見つけて、のびのびと学べる受験へとシフトできるように、小さい教室ながらサポートしていきたいと思います。
ガチの中学受験からフリースタイル中学受験を当教室は提案いたします。
学習塾トレック 塾へのお問い合わせは ☎️042-494-4534 一ノ木 090-1539-1856