ブラッド・ピットの新作観てきたよ!と言っても、小学生には誰それ?って感じですが、ともあれ初日に行って来ました。エミテラス所沢が出来てから、新作映画の鑑賞がめっきり増えました。

トム・クルーズに並んで、我らがヒーローの新作見逃す訳にはいきませんからね。あの「トップガン マーベリック」のスタッフが制作と聞いて、期待値がさらに高まりました。しかも今回は王道のカーレースもの、それもF1です。往年のドライバーがF1にカムバックし、若いドライバーとやり合いながらも、弱小チームをまとめ上げていくと。まぁどこか既視感のあるストーリーでありますが。画作り、音響デザインは100点満点。音楽はハンス・ジマーが担当しています。

ちなみに迫真のレースシーンはアップル社、特製のiPhoneカメラで撮られているそうです。ウェラブルカメラをF1のボディに付けて撮れば、迫力のシーンが撮れるだろう。と思うのは、素人の浅はかな考えで、F1は極限まで切り詰めたボディなので、ウェラブルカメラ一つ付けるだけでも走行の際にバランスを崩してしまうそうです。チームを組んでそのカメラの開発に力を注いだそうです。こうして獲得した技術もやがてはiPhoneに落とし込んで行くのでしょうね。いつの時代も男子の夢はいつも最新のテクノロジーに支えられているのですね。

世界中で大ヒットする映画は、こうした没入型エンタメ作になっていくのでしょうか。いやもう既にそうなっている?!



学習塾トレック   塾へのお問い合わせは  ☎️ 042-494-4534   一ノ木