唯我独尊hiromichiが行く

夢に、自分に、仕事に、会社に、社長に、人生に、 乾いた砂漠にオアシスを造るような渾身の一言

バージョンアップ

 

例えば、新しい職場に変わったとするじゃん。

 

給料はちょっと下がったけど職場の雰囲気は明るいし仕事のやりがいもある。

 

例えば、離婚して新しい旦那とめぐり会ったとするじゃん。

 

前の旦那と比べて優しいし稼ぎもあるし毎日がハッピーでるんるん♪

 

でもね、それは気のせいなんだよ。以前と1ミリも変わっちゃいないんだよ。

 

あまりに前の職場や旦那がひどすぎて我慢することを覚えただけ。

 

だから、すっげぇ辛抱強い人間にバージョンアップしただけなんだよ。

 






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
FMniku~i 29.1MHz

「人生は続けたもん勝ち」

続きを読む

この世は住みにくい


 


 

春は花粉症がつらく、夏は猛暑で熱中症を恐れ、


秋はスズムシの騒音に苦しみ、冬は大雪に悩まされる。

 

とかくに人の世は住みにくい。

 

だったら、あの世へ逝きやがれ。

 

そろそろ自分の力ではどーにもならんことに


イチイチ文句を垂れるのはやめにしたらどうなんだ。

 

自分の力でどーにかなることだけをどーにかしようじゃないか


ジャマイカヤリイカアオリイカ。






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
FMniku~i 29.1MHz

「人生は続けたもん勝ち」

続きを読む

会社更生法



あしぎんフィナンシャルグループ

シーガイア

麻布建物

穴吹工務店

武富士

蓼科グランドホテル

 

はい、上記は2000年以降に会社更生法を適用した企業の一部だよ。

 

東京商工リサーチが調査したところ「ア」で始まる会社が最も多かったとか。

 

次いで多かったのは「シ」と「タ」。

 

つまり「ア」「シ」「タ」で始まる会社に明日はないっちゅう皮肉な話やがな。

 

でもって「ン」で始まる会社の倒産は0だったとか。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
FMniku~i 29.1MHz

「人生は続けたもん勝ち」

続きを読む

PPFF

 

正式名はピーチピンクフルーツフラペチーノ。

 

7月20日から新発売となったので、どんなものか?とスタバを訪れた。

 

すると、実に来店客の63%くらいがPPFFをすすっていた。

 

女性スタッフ曰く「夕方には売り切れてしまいます」とのこと。

 

いつ何時もマーケティングを怠らないこの僕はあまりにステキ過ぎた。

 

 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
FMniku~i 29.1MHz

「人生は続けたもん勝ち」

続きを読む

カレンソウ

以前、蚊を寄せ付けないハーブってことでカレンソウを買った。

 

が、そのカレンソウに蚊がとまっていたのを見たときは大爆笑した。

 

蚊取り線香の煙を焚こうが虫よけスプレーをまこうが彼らはやって来る。

 

産卵に必死だから。

 

唯一、効果があるのは扇風機だろう。

 

ってことで、嫌な奴を寄せ付けないためには風を起こそう。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
FMniku~i 29.1MHz

「人生は続けたもん勝ち」

続きを読む
ブログランキング
SEOパーツ
  • SEOブログパーツ
  • SEO診断
RSSボタン
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
プロフィール

dandyhiromichi

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ