January 20, 2008

「電子書籍を読んでます」と言われた初体験の巻でした〜〜〜(〃∇〃)

今日は、心斎橋大学の見学会があって、
終わった後のことですが、
「電子書籍出してますよね、読んでます」と言われて、
驚いたのなんのって!!
思ってもいない方角からボールが飛んできた感じでした\(◎o◎)/

お友だちに、「これ面白いよ」と言われて読んだのですって!!
ということは、少なくとも二人が読んでいるということなんですよね(*^▽^*)

初めて会った人に、電子書籍の話をされたのは初めてです。
「続き読みたいです〜〜〜! どうなるか早く知りたいです〜〜〜」
「楽しみに待っていてね〜〜〜、お友だちにも待っててって言ってね」
2、3か月待ってねと言ったマリンです♪♪
「電子書籍を読んでます」と言われた初体験の巻でした〜〜〜(〃∇〃)

電子書籍、
『遥香、参上つかまつる!』(前編)は、
http://www.yuubook.com/hosoude58.html
に置いてあるg像をクリックすると、電子書籍のお店の「遥香のページ」
に行きます。見てね!!
  
Posted by trio_diary at 00:16Comments(0)TrackBack(0):: 溝江玲子 ::

April 17, 2007

◆ 心斎橋大学で新学期がはじまります!

   ◆ 心斎橋大学で新学期がはじまります!

4月の半ば過ぎ、桜も葉桜になりました。
4月といえば、新しいことに挑戦する月ですね、
皆さんはいかがお過ごしですか!

本を持つ玲子

  ☆ 心斎橋大学では、生徒を募集しています。
ドラマ、エッセイ、構成と色んな分野で学ぶことができます。

特に「絵本・児童文学コース」は、3年目になると合作で児童書を出版する
という素敵なコースです。
プロの指導の元に文章を磨いて、1冊の本に仕上げていくのです。

先輩の皆さんの出版したあれこれは、
「細腕奮戦記」にアップしていますのでご覧になって下さいね。

『プロの卵立ち、本を出版』
http://www.yuubook.com/hosoude85.html

『贈り物』
http://www.yuubook.com/hosoude86.html

第一線級のプロから実作指導を中心に講義を受けられるのが
心斎橋大学の特徴です。
皆さまのお越しをお待ちしています。

お問い合わせ・資料請求先は、
「心斎橋大学」
TEL 06-6241-0770
FAX 06-6241-0765

「細腕奮戦記」トップは、
http://www.yuubook.com/hosoude.html

「絵本工房」トップは、
http://www.yuubook.com/
です。

2007年4月16日           溝江玲子

**~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~**~~**

◆赤ちゃん絵本の『おっぱい いっぱい』溝江玲子作は
「ひさかたチャイルド」2007年4月25日発刊です
  
Posted by trio_diary at 00:33Comments(0)TrackBack(0):: 溝江玲子 ::

March 18, 2007

☆ プロの卵たち、本を出版 ☆

    ☆ プロの卵たち、本を出版 ☆

作家の藤本義一氏が総長を務めている物書きのプロを養成する心斎橋大学は、
今年で創立21年目を迎えます。心斎橋大学というのは、
現在活躍中の日本放送作家協会の講師による講義を受けられる大学です。
ここで学んでいる「絵本・児童文学コース」の生徒たちが、
昨年と今年の2年、立て続けに児童文学集を出版ました。
心斎橋大学で「心大出版」を立ち上げ、販売は「遊絲社(ゆうししゃ)」が
するというもの。
「心大出版」出版の先陣を切る形で、「絵本・児童文学コース」で学んできた
生徒たちの本が出版されることになったのは、講師として喜ばしいかぎり。
p(*^-^*)q
一冊の本を作り上げた喜びは、いい表されないくらい嬉しいものです。
この本で作家の卵として羽ばたくのは、かすみ風子(ふうこ)、
波砂間(はざま)あや、三浦布美絵、柱風せん雲(はしらふうせんぐも)、
稲本英子、井上三鈴の6名の絵本・児童文学の生徒たち。
講師である児童文学作家の私、溝江玲子は『語り・朗読』用に
「雪おろし」を書いてます。
藤本義一氏には、あとがきで「童話は哲学よりむつかしい」との
一文を寄せていただきました。
また、コラージュアーティストの藤本芽子さんに表紙のイラストを
描いていただきました。
各書店でも、もちろん注文できますのでよろしくお願いします。

*「あなたにとどけるものがたり」
1300円+税 160ページ 心大出版(販売・遊絲社)

それから一年後に、シリーズとして第2巻目が出版されました。
皆さまの応援のおかげです。ありがとうございます。
「あなたにとどけるものがたり 2」の作品を書いたのは、
かすみ風子(ふうこ)、中井和子、波砂間(はざま)あや、
三浦布美絵、岩田陽子、藤川ヤヨイ、幸川雅子、井上三鈴の8名の
絵本・児童文学の生徒たち。
講師である児童文学作家の溝江玲子は、今回は『語り・朗読』用に
「かっこう鳥(どり)」を書きました。
今後このシリーズでは、『語り・朗読』を意識した短編を書いて、
新境地を開きたいという野望も持っております。
あとがきには、藤本義一氏が、「わが童話論 ポルカとブルース」を
寄せていただいております。
コラージュアーティストの藤本芽子さんが第1巻にひきつづき表紙画を
描いていただいただけでなく、今回は物語の一つ一つに素敵なイラストを
描いていただきました。
一度手に取ってみていただければ、幸いです。

*「あなたにとどけるものがたり 2」
1400円+税 192ページ 心大出版(販売・遊絲社)
2007年3月16日

詳しくは絵本工房の「細腕奮戦記」をぜひご覧になって下さいね。

「細腕奮戦記」は、
http://www.yuubook.com/hosoude.html

「絵本工房」トップは、
http://www.yuubook.com/

です。
  
Posted by trio_diary at 15:40Comments(0)TrackBack(0):: 溝江玲子 ::

February 26, 2007

1年以上も空白が〜〜恥〜〜m(_ _)m

月日の経つのは早いものです。。。って、
ひとごとみたいにいってはいけません。。。

1年以上も空白が〜〜恥〜〜ごめんなさいm(_ _)m

心機一転、書いて行きますので、
今後ともどうかよろしくお願いいたします(o^^o)y  
Posted by trio_diary at 13:01Comments(3)TrackBack(0):: 溝江玲子 ::

February 12, 2006

☆ 溝江玲子の『私の創作作法』

こんにちは、溝江玲子です。
今度、『私の創作作法』ということで講演を依頼されました。
寒い中ではございますが、関西方面にお住まいの方、創作にご興味のある方は、
どうかいらして下さいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      【第8回WS−W談話室のご案内 】      2006年2月
                             WS西日本事務局
第8回WS−W談話室を下記の通り開催致します。
ゲストスピーカーには関西在住の人気作家、溝江玲子さんをお招きしてお話して
いただきます。
溝江さんは、ファンタジーから冒険もの、エッセイまで幅広く創作活動を展開、
これまで30数冊を出版しています。WS西日本の会員でもあります。お誘いの
上、どうぞご出席下さい。
           
■ 演題 :  『私の創作作法』
■ とき :  2月24日(金)18:30〜20:30
■ ところ: 中央電気倶楽部2F、205号室
大阪市北区堂島浜2−1−25   TEL 06(6345)6351

■ 講師:  溝江 玲子(みぞえ・れいこ)さん

1939年中国生まれ。作家、出版社「遊絲社」代表。絵本、児童文学、エッセイ
など30数冊を出版。
日本放送作家協会・日本児童文学者協会会員。
絵本・児童文学要請講座(心斎橋大学・藤本義一総長)講師。
主な著書に児童書「カッパのかーやん」「カッパのかーやんとひみつの川」
「時の王子」、
絵本「サンタのサムタンさん」、
エッセイ「芳紀66さい 自動車学校てんやわんやのてんまつ記」など。
「FMわいわい」の「おかげさまです ももっちおばちゃんにおラジオお昼便」
(毎水曜12:45〜)に出演中。
HPは「絵本工房」
http://www.yuubook.com

■ 演題:  『私の創作作法』
■ 会場整理費: 会員1000円、非会員1500円
■ 定員:  25人(定員になり次第締め切り)

■ ところ: 中央電気倶楽部2F、205号室
大阪市北区堂島浜2−1−25   TEL 06(6345)6351
*大阪駅から徒歩12分、地下鉄四つ橋線・西梅田駅から6分、
四ツ橋筋、ホテル・アンビエント(旧堂島ホテル)北を西へ入る。
(肥後橋下車、朝日新聞とフェスティバルホールを大阪駅方面に行く)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.31.506&el=135.29.49.754&skey=%c2%e7%ba%e5%bb%d4%cb%cc%b6%e8%c6%b2%c5%e7%c9%cd%a3%b2%a1%dd%a3%b1%a1%dd%a3%b2%a3%b5&pref=%c2%e7%ba%e5&kind=

■ 申し込み:氏名、所属、連絡先(電話番号、メールアドレス)を記入の上、
eメール
nana70@extra.ocn.ne.jp
又はファクスで事務局へ。
……………………ファクス 06(6464)3635…………………
出 席   欠 席(いずれかに○を)
お名前・所 属
ご連絡先


  
Posted by trio_diary at 00:14Comments(0)TrackBack(0):: 溝江玲子 ::

February 04, 2006

☆ 雑誌「清流」に掲載されました(*^▽^*)

9e31007f.jpg雑誌「清流」の取材を受けまして、3月号に、
溝江玲子一家が掲載されています。
*特集『絵本の世界を楽しむ』
の中で、
「絵本は 子どもにも大人にも 生きるヒントを与える」
ということで、お話をさせてもらいました。

松居 直さんが、
「絵本は 大人が子どもに読み語る本」
で、お話をされていますよ。

また、私の尊敬する、「サンダカン八番娼館」の著者、山崎朋子さんが
エッセイを書かれています。

雑誌「清流」を読んでおられる人があったら、読んでみて
下さい。。。(*^▽^*)  
Posted by trio_diary at 02:05Comments(2)TrackBack(0):: 溝江玲子 ::

January 24, 2006

☆ 心斎橋大学『絵本・児童文学創作コース』20期生受講生募集

お正月頃は暖かい日が続いていましたのに、寒さがぶり返し、
おまけに風邪も流行っているということ、お気を付けて下さいね。
さて、本日は、
  心斎橋大学 絵本・児童文学コース募集のお知らせです。

 ☆ 心斎橋大学『絵本・児童文学創作コース』20期生受講生募集

 これからのひとも! プロをめざすひとも!
           心斎橋大学総長 藤本義一、特別講義も持っています。

2006年4月より1年・40回授業
毎週 月曜日 午後2:00〜15:30

プロの作家を育成するのが目的です。
溝江玲子も、20年前、心斎橋大学で学んで作家になりました!

お問い合わせ・資料請求先
心斎橋大学
542-0081 大阪市中央区南船場4-4-3 
御堂筋アーバンライフ9F CBカレッジ内
   TEL 06-6241-0770
   FAX 06-6241-0765

  『絵本・児童文学創作コース』の主な講師   

主任講師 【溝江 玲子】
主な作品「カッパのかーやん」「カッパのかーやんとひみつの川」新日本出版社、
「おっぱい いっぱい」チャイルド本社、他30册以上、
新婦人しんぶんに「カッパのかーやん 都会から追いかけてきたもの」を
連載中。他エッセイも多数。

特別講師 【高山 智津子】
絵本研究家。全国で引っ張りだこの人気講師。講演回数4,000回。
「絵本でふくらむ子どもの心」アリス館、
「読み聞かせで育つもの」神戸総合出版センター他、著書多数。

特別講師 【山之内 重美】
1年のうち半年はロシアで活動するほどのロシア通。
ロシア文学およびロシアアニメなどディープな話題を現地直送で。
「ロシア愛唱歌集」「トロイカから私を呼んでまで」東洋書店

特別講師 【熊本 一】
劇団大阪を設立、33年間代表を勤める。
大阪府知事表賞(文化芸術部門)。
演出作品は80作を超える。府民劇場奨励賞、大阪文化祭賞などを受賞。
現在、全日本リアリズム演劇会議議長団・西会議事務局長・
日本演出家協会会員・西日本劇作家の会会員。

絵本・児童文学3年目になると、生徒たち共同で児童書も出版します。
今年からの試みで、この1月20日に、
『あなたにとどける ものがたり』 風の会編 (心大出版)遊絲社
が出版されました。
絵本・児童文学に興味のある お知り合いの方におられましたら、
「心斎橋大学」創作講座をどんどん宣伝してくださいね。
どうか、お気軽に資料をお申し込み下さい。
溝江玲子からとおっしゃっていただけると、入学金が割り引きされます。
2006年1/24  
Posted by trio_diary at 23:52Comments(0)TrackBack(0):: 溝江玲子 ::

January 02, 2006

法隆寺までは……

うちから、あまり遠くないところに、法隆寺がある。
歩いていけるということで、5年前の正月に行こうとしたが、寒くて途中で引き返してしまった。
暮のある日、息子たちが、正月に法隆寺に行ってみようかと言いだし、私も暖かい日があれば行きたいと思っていたのである。
2006年正月の元旦、ぽかぽか天気で風さえも吹いていない、このようなときにこそ、「法隆寺」に行くべきではないのか。お雑煮を祝ったあと、一家四人は、法隆寺へ出発した。
私はお雑煮を食べ過ぎたからか、暮からの暴食が祟ったのか、歩き出してしばらくいかないうちに、ふうふう言い、皆がさっさと歩いていくのに遅れるばかりであった。
「ああ、しんど〜〜〜」
「もう帰ったほうがええんやない? お母ちゃん」
「ええねん、ここまで来たんやから、行くわ」
しんどいので、できるだけ手も振らず、ちょこちょこという感じで歩く。
胃がもたれて重苦しいので手をやると、鳩尾(みぞおち)の辺りの肉が柔らかくだぶだぶとしている。
「うわ〜〜! こんなになってしまったよ〜〜!」
これから、ちょっと気をつけることにしよう。
さて、以下は、息子のHPの日記を拝借したものです。
写真の頬も丸くふくらんでいますね。。。
それで、法隆寺はどうしたの?って、それは次をお読み下さい。

*寝正月返上?*

今年も寝正月を決め込んで、餅食いながら天皇杯決勝でもテレビ観戦しようかとも思っていたのですが、いや、それではいかんと、家族で法隆寺まで歩くことにしました。
電車に乗って一駅の距離でございますが、おせちの腹ごなしにはちょうどいい距離だろうと。
これが証拠写真です。

8f35ad5b.jpg

証拠写真。


どこが法隆寺だって?
ほら。
溝江玲子の左肩の上あたりに小っこい法隆寺が。

法隆寺2

法隆寺。


玲子の体力ではここまでが限界でありました。
玲子の2本の脚は、歩くためについているのではないんですよ。
遠くに見える法隆寺の影のようなものになんとか満足感を覚えながら、にっこり微笑む玲子の写真をご紹介できたことを、嬉しく思います。
人生結果がすべてではない。

チャレンジしたことが、大切なのです。

ロッキーのテーマが雄々しく聴こえてまいりました。
玲子の健闘にみなさまもどうか、惜しみない拍手をおくってやってくださいませ。
  
Posted by trio_diary at 13:17Comments(2)TrackBack(0):: 溝江玲子 ::

January 01, 2006

明けましておめでとうございます(*^▽^*)

明けましておめでとうございます。

「い〜う゛にんぐ」を可愛がっていただいてありがとうございます。

明けましておめでとうGIFアニメをアップしていますので
ご覧ください (*^▽^*)
年賀状を「絵本工房」ホームページにアップ!
http://www.yuubook.com/

トップに置いてあります「熨斗の付いた画像」をクリックしていただきますと、
オリジナル制作のワンちゃんのアニメが現れます。

今年も引き続きどうかよろしくお願いいたします。  
Posted by trio_diary at 00:01Comments(0)TrackBack(0):: 溝江玲子 ::

December 30, 2005

3年B組金八先生スペシャル「たった一人の卒業式……」

3年B組金八先生スペシャル「たった一人の卒業式……」を見ました。
ドラッグの問題を扱って、その恐ろしさを描いていて、とってもよかったです。
脚本家を見ると、清水有生さん。。。
あれ、小山内美江子さんは?お体の具合が心配です。
金八先生とあれば殆ど見逃さずに観ています。
小山内美江子さんは私の大好きな脚本家です。

私が藤本義一先生が総長をされている「心斎橋大学」の1期生として入学したのも、
山田太一さん、小山内美江子さん、早坂暁さん、倉本聡さんに憧れたから。。。
憧れなかったら、入学していませんもの!
面白いものですね。憧れて入学して、ドラマ作家を目指して勉強して。。。
そうして、今は絵本とか児童文学を主に書いています。  
Posted by trio_diary at 23:50Comments(2)TrackBack(3):: 溝江玲子 ::