From:ななころ
コメダ珈琲より

◆たった3名でスタート

 先日土曜日は個別指導プログラムの第1回目の講座でした。ここから5月中旬まで約5ヶ月間の講座がスタートします。今回は第6期となりますが受講生は3名です。


 「えっ、受講生はたったそれだけなの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、それだけです(笑)なぜそんなに少ない人数で開催しているのかという理由があります。


 世の中の不動産投資講座の中には、何十名、何百名と受講生を集めている講座もあるようですが、私の講座の場合はあえて少数限定にしています。受講希望してきた方にお断りする場合もあります。


 私の手の届く範囲で5ヶ月間かけて徹底的にサポートしていくからです。受講生が1棟購入できるまで全力でフォローしていくからです。

24880527_s



◆手厚いようで手厚くない

 一方で、私は魚の釣り方は教えても、魚を与えることはしません。何でもかんでもお膳立てをしてあげることもありません。物件情報を流したり不動産業者を紹介したりもしません。


 その分、業者と結託して自分で買いもしないクソ物件を買わせたり、よくわからないツールを売ったり、手厚く保証したりすることもありませんが、ご自身で考えて行動しなければ行けないので大変です。


 自分で考えて行動できるような不動産投資家に育てるのが目的です。ですから講座も長時間ですし、テキストも分厚く学ぶことも多い。毎回課題をこなさなければなりません。


 そのため「楽して儲けたい」という方は受講を希望してこないんです。だから毎回受講希望者は多くないですし、少人数限定で開催しているのです。

  
 そして、真剣に講座を学んで行動する受講生は確実に成果をあげているんだと考えている次第です。

 
 5期生は7名中、すでに4名が物件購入して大家デビューしました!

(一人目)RC1棟 4500万円 利回り19.2%

(二人目)重鉄1棟 5500万円 利回り17%

(三人目)木造2棟一括 5000万円 利回り11%

(四人目)木造3棟一括 8600万円 利回り13%

1FA82217-544A-471B-93CB-2F74DEB7E953_1_105_c


◆編集後記


 6年前から始めたこの講座、テキスト作成やサポートも結構大変です。。。


 もちろん私は自己犠牲をしてまでやるつもりはありませんので、それなりに利益を得るために講座を開催しています。高邁な精神でやっているというつもりもありません。


 それでも、他の不動産投資講座がどこまでやっているのか分かりませんが、受講料をいただく以上、私はやるからにとことんやります。徹底的に全力を尽くして教えます。サポートします。


 体力も時間も削られます。そのため、年齢的にもあと3年(3期)ぐらいが限界かなと考えている今日このごろです。


 メルマガでも役立つ情報を週1回配信しています!不動産投資経験者の方や実践している方は「メルマガ」も合わせてお読みください。※登録は無料です。

▼毎週金曜配信のメルマガ登録 → コチラ