それまで不動産についての経験はまったくのゼロ。
不動産屋に行ったことすらありませんでした。
そんな私が2007年、不動産投資に目覚めます。
それから不動産投資を猛勉強。
わずか5年で、3棟20室5店舗の大家となりました。
家賃収入は月100万円、年間1300万円以上になります。
贅沢な食事や豪華な旅行にも行けるようになりました。
それなのに、かえって上司の評価が上がり、
給与が上がり出世することもできました。
不思議なものですね(笑)


私が不動産投資に目覚めたきっかけは結婚でした。
親元で30年間生活していた私が、
初めて不動産に関わることになった時でした。
その後、
藤山勇司さんの本をきっかけに不動産競売に挑戦。
初めての競売挑戦で、17件もの激戦を制して見事落札。
不動産競売でRC1棟7室の小規模なマンションを
格安で購入しました。
想定利回りは驚異の38%。
華々しいスタートを切れたかと思いました。


しかし、
購入した物件の元オーナーは○クザ関係の人だったのです(汗)
地元の不動産屋さんに契約更新や、
管理をお願いしても断られ続けます。
購入時点で7室中5室が入居していましたが、
契約の更新方法もわかりません。。。
とうとう一人ではどうしようもなくなっていたところに出会ったのが
大家塾を開催する大友不動産でした。
大友不動産の大友社長との出会いが、
私の運命を切り開くことになります。
大友社長のおかげで、
なんとかオーナーチェンジの案内と
既存の入居者さんと契約更新を行うことができました。
そして、
今度は大規模修繕を実施してから残り2室の入居募集。
しかし、
今度は地元の業者がみな逃げ腰です。
修繕を請け負ってくれるというところが見つかっても、
その見積もり金額は高過ぎるものばかり。
物件を購入してから約1年、
修繕もできない入居募集もできない状態が続きました。
契約更新の時に相談に乗ってもらった大友社長に、
ふたたび相談に乗ってもらうことになります。
修繕でも裁判の一歩手前までいくほど、
いろいろとトラブル続きでしたが、
なんとか無事に修繕を終えることができました。
そして、
フルリフォームをしてからあっという間に1室が決まったものの、
もう一室がなかなか埋まりません(汗)
試行錯誤の末、
半年の期間をかけて満室にすることができました。

おかげさまで、
ここまで私もいろいろな知識を身に付けることができました。
そんなあるサラリーマン大家の不動産投資の悪戦苦闘の日々を、
ブログやメルマガで紹介していきます。
今度は少しでもその知識を活かして、
他の人を助ける番だと思うようになりました。
もし私と同じように不動産投資を目指していて、
困っていることがあればお気軽にご連絡ください。
▼ 無料メール相談
少しでもこのブログを読んでくださっている
皆さんのお力になれればと思います。
また、サラリーマンのための「基礎から学ぶ不動産投資予備校」を開催し、
これまでに得た知識やノウハウもシェアしていきます。
そして、不動産投資を1つの手段として、人生を豊かに自由に描くための、
会員制「ライフデザイン実践会」を主催し、なかなか表には出せない情報も、
どんどんシェアしていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
挑戦中のシェアハウスが、新聞で取り上げられました!
★ 記事はこちら ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜私の軸〜
●妻、子供たち、家族全員が幸せになる
●お金には一切困らないようになる
●好きな時に好きな事を好きなだけできるようになる
●私と同じように、ハッピーリタイヤを目指す人たちを支援する
●海外に向けて日本の情報を発信しながら、国際交流する
〜私の目標〜
●35歳(2011年)までに今の会社を退職 → 達成!
●37歳(2013年)までに起業、会社を2社以上経営 → 達成!
●38歳(2014年)までに、1,000万円/年の売上 → 達成!
●40歳(2016年)までに、事業で5,000万円/年の収入 → 未達成(200万円/月、2,000万円/年の収入)
●40歳(2016年)までに、後輩を支援する事業を立ち上げる → 達成!
●40歳(2016年)までに家賃収入5,000万円/年 → 拡大主義からの方針転換(継承を考えできる限り少ない物件数、投資額で、家賃収入3,000万円/年 ※45歳まで)
●40歳からは1年のうち3ヶ月以上を世界中旅する → 子供ができたため方針転換(毎年1回海外旅行に行く) → 達成!
●45歳(2022年)までに、家賃収入3,000万円/年を達成
●50歳(2027年)までに、世界中を旅行して巡る
●60歳(2037年)までに、半年海外・半年日本のデュアル生活スタイルを実現
不動産投資をされる方へ有益な情報を配信しています
ブログでは公開できないことも配信したりしています。
無料メルマガも合わせてよろしくお願いします。