コロナのため、3年近く閉鎖されていたご近所のスポーツ施設が4月から再開されました。これは、大日本印刷が、従業員のための福利厚生の一環であるスポーツ施設を地域住民に開放しているものです。従業員の利用が優先されるので、一般の人が利用できるのは、午前9時から10時15分までと午後6時から9時までです。施設はとても古くて、水回りが故障すると、部品がないので修理に時間がかかります。
運動不足を解消するために、昨年の夏からはJR東日本が経営するスポーツクラブに加入していました。こちらも古いのですが、商業施設だけあってサービスは充実しており、ジャグジーやサウナもついています。朝8時から夜11時まで利用できます。
いつでも利用できるというのは便利ではありますが、利用時間がずれているので、なかなか友人ができません。それに対して、利用時間が限定されていると、いつも同じ顔触れなので、自然に会話がはずみます。コロナ以前には、時々、飲み会などをしていました。
商業施設のもう一つの難点は、家から離れているので、地下鉄に1区間乗らなければならないことです。コロナの最中は、マスクをしていましたが、5類になってマスクをしなくてもよくなると、あまりひどい姿で電車に乗るのには抵抗があります。
そこで、地元の施設に戻ることにいたしました。ジャグジーやサウナはないし、プールは浅くて狭いという欠点はありますが、何よりも家から徒歩10分足らずというのが魅力です。8月の第1週に出かけてみたら、早速、お馴染みさん2人に出会い、「おかえりなさい」と歓迎されました。
大日本印刷が補助をしているので、費用は格安。シニアの場合、趣味を楽しむにも家から近くて安いのが必須であることを実感しております。毎日暑い日が続きますが、月を眺め、虫の声を聞きながら、夜風に吹かれ、歩いて通えることの良さを満喫しています。
運動不足を解消するために、昨年の夏からはJR東日本が経営するスポーツクラブに加入していました。こちらも古いのですが、商業施設だけあってサービスは充実しており、ジャグジーやサウナもついています。朝8時から夜11時まで利用できます。
いつでも利用できるというのは便利ではありますが、利用時間がずれているので、なかなか友人ができません。それに対して、利用時間が限定されていると、いつも同じ顔触れなので、自然に会話がはずみます。コロナ以前には、時々、飲み会などをしていました。
商業施設のもう一つの難点は、家から離れているので、地下鉄に1区間乗らなければならないことです。コロナの最中は、マスクをしていましたが、5類になってマスクをしなくてもよくなると、あまりひどい姿で電車に乗るのには抵抗があります。
そこで、地元の施設に戻ることにいたしました。ジャグジーやサウナはないし、プールは浅くて狭いという欠点はありますが、何よりも家から徒歩10分足らずというのが魅力です。8月の第1週に出かけてみたら、早速、お馴染みさん2人に出会い、「おかえりなさい」と歓迎されました。
大日本印刷が補助をしているので、費用は格安。シニアの場合、趣味を楽しむにも家から近くて安いのが必須であることを実感しております。毎日暑い日が続きますが、月を眺め、虫の声を聞きながら、夜風に吹かれ、歩いて通えることの良さを満喫しています。