2016年10月31日 お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました カテゴリ:雑文 ここ数日、珍しくひとコマふたコマ空きがありましたが、また紹介とか色々あってなんとかいつものペースになりました。 毎日同じようなペースが続くので、季節による変動とは無縁だと勝手に思ってましたが、やはり減る時期もあるのかと思いきや、これまたそうでもないようで… >>続きを読む
2016年10月26日 ダンスホールのいくじなし カテゴリ:雑文 思えば実にたくさんの出会いと別れを繰り返して来た。 ある意味、常に真理を求めるような人生だった。 幾人かの師には就いたが、生き様を背中で語るほどの人物に出会うのはなかなか難しい。 現代社会が生きにくい時代なので、誰も彼もが「金」に振り回される。 そんなモ… >>続きを読む
2016年10月18日 告別 カテゴリ:雑文 もう一度頭をフラットにして、自分に合った勉強をして行こうと思う。 脊髄反射を用いた技術は、それなりに有効ですが、ある一定レベル以上に問題がある場合には、やはりそういった近道だけではない存在の“なにか”の解明が出来ないとダメなようで、それはマニュアル化され… >>続きを読む
2016年10月04日 怒り カテゴリ:映画の感想 映画「怒り」を観て来ました。 登場人物何人かのオムニバス的な話が「犯人」という一点において収束するという・・・なかなか斬新な作品です。 互いの人生は絡みませんから、共通するのはタイトルにある「怒り」であり「信心」や「偏見」そして「猜疑」と「弱者」であるという… >>続きを読む