2017年03月31日 三月のライオン カテゴリ:映画の感想 久しぶりに映画を観ました。 映画館でという意味ですが。 毎週土曜日は練習後に弟子が部屋に寄るので、なんらかの映画を一本観るのが恒例になってたりしますが、基本私が興味あるヤツか、私が「コレ観てぇ~」ってヤツを強制的に観させる感じです。 さて、三月のライオン… >>続きを読む
2017年03月27日 炮烙の桃源郷にて カテゴリ:整体 修行をする。 毎週、ジムに行くような感覚で習いに行く。 普通、バリバリ働いている人にそんな時間はありませんよね。 家庭があったり、子供がいたり、責任の重い仕事を請け負う立場だったりしたら尚のこと厳しいですしね。 気功の修行は、日々の生活の中でやれます。 … >>続きを読む
2017年03月21日 人生の楽しみは「能力開発」の一言に尽きる カテゴリ:燕嶽会活動報告 にわかにつばめ整体院主催の気功療法研究社における燕嶽同舟会の活動が熱くなって来ております。 こうなると止まらないのが会長のやる気スイッチなので、会員はよそ見をしているとあっという間に見えなくなってしまいます。 会の活動は、基本的に個人指導くらいしか出来な… >>続きを読む
2017年03月14日 気功は統合医療となった カテゴリ:整体 まだまだ日本は気功治療の認識が低いようで、先日も金額のことや時間など質問責めのあと「どんなことをやるのか?」と聞くので「気功です」と言ったら結局来ませんでした。 ・・・いや、アメリカでは気功は既に保険診療なんですけど。 日本の医療は米国と比べると二十年くら… >>続きを読む
2017年03月04日 当たるも八卦・・・掌? カテゴリ:整体 川越でもう看板は出していないが、有名らしい易者のところに行って来ました。 かなり立派な御屋敷で、紹介でなければ入るのも憚られる感じだったが、出てきた老人は相手の緊張を解くのに十分過ぎる笑顔を携えていました。 実をいうと今の自分には迷いもなく、やることは決… >>続きを読む