2022年01月29日 烈なる炎を絶やさぬこと カテゴリ:雑文 忙しいのか暇なのか。予約とキャンセルが錯綜していてプラマイゼロ(若干プラス)って感じの日々が続いています。コロナの濃厚接触者扱いでのキャンセルが相次いでますね。無症状の隔離とかって、かなり地獄だと思いますが、最初のダイヤモンド・プリンセス号の乗客もそんな感… >>続きを読む
2022年01月26日 コロナ禍の婚活漂流記 カテゴリ:雑文 「ザ・ノンフィクション」を観ました。タイトルは「コロナ禍の婚活漂流記」ってヤツですが、いや〜なかなか酷いドキュメンタリーでしたね。テレビにわざわざ出てなんのメリットがあるのかわかりませんが、こういうのを観るとなるほど毒親の連鎖ってヤツはこんな感じなんだと… >>続きを読む
2022年01月25日 愛のために あなたのために カテゴリ:整体 何やらかなりのスピードでコロナが蔓延していますね。ウチも濃厚接触者扱いでキャンセルになる人が出て来ました。 この流れで集団免疫を会得して、このコロナマーケティングも終了となりそうです。 最近は、大企業もエゲツない儲け方をするようでコンビニ弁当の底上げや… >>続きを読む
2022年01月22日 キャラクターを重視する カテゴリ:整体 仕事を選ぶ時は簡単なモノを選ぶのが良いようです。簡単なモノというか簡単に思えるモノですね。私は最初整体師に興味がなく、そもそも昔付き合っていた女が足ツボマッサージで働いていて、その子は中卒だったので、大検取ってから何かの専門学校に行く支援をしていましたが… >>続きを読む
2022年01月20日 血は流れ続けている カテゴリ:雑文 先日たまたま観たテレビでYOSHIKIがシンガポール出身のカメラマン、レスリー・キー氏と対談していました。レスリー・キー氏はYOSHIKIに「仲間や父親の死とどう折り合いをつけたか」を聞いていましたが、この会話は私にも深く刺さりました。YOSHIKIの父親は、YOSHIKIが十歳の… >>続きを読む