一応、リハビリは最終段階のレベルをクリアしました。
明日のエコー検査で問題無ければ、無事退院という流れになるみたいです。
しかし、緊急事態宣言も発令されて、ココ「国際医療センター」は、がん、心臓、脳などの高度医療専門ですが、病床は埋まりつつあり、私のように回復が早い者はベッドを移動させられています。
やはり冬は血管系で倒れる人が多く、私もタイミングが違えば危なかったかもしれません。
基本的にピンチの時は、次の変革へのチャンスだったりしますが、私は今までも何度か死にそうになりながら、人生ゲームの軌道修正をしています。
そして、家族はもちろんのこと、自分を取り巻く大事な縁を、毎度再確認させてもらっています。
凹むことは凹むのですが、前途多難なら、逆に居直ってしまえるので、ここからもう一勝負しようと思います。
どちらにせよ、緊急事態宣言の効果はそこまで見込めないと思うので、さらなる厳しい社会状況になるのは避けられないでしょう。
コロナはただの風邪、ただの茶番と言ってた方たちは、静かにフェードアウトしているようです。
彼らが誤りなのかはわかりませんが、今は何を発信しても仕方ないと考えたのでしょう。
実際、私も救急車を呼んでも搬送してもらえなかったワケですから、助かる命が助からない医療崩壊的状況は、もう目の前で起きてました。
必死で戦ってくれている方々がいるのならば、少なくとも感染が拡大しないよう努めるべきだと思っています。
この不景気から、何を学ぶのかといえば、やはり自分の社会的価値を高めるしかないと思うので、今まではやる暇もやる必要も無かったマーケティングに力を入れて、社会に出るようにします。
そこで、また新しい縁起が新しい何かを生むこともあるでしょうし、そこはランダムに捉えて、発信して行こうと思います。
価格も申し訳ありませんが、一律「¥5000」まで上げさせてもらいます。
その代わり、施術時間を10分延長します。
そして、60歳以上割引のシステムを廃止します。
その代わり回数券を、復活させます。
先ずは、そんな感じで改革して行きたいと思います。
<おわり>
コメント