冬季加えると10億ポンド超えも日本代表FWの岡崎慎司選手が独マインツからレスター・シティに移籍したサッカーのイングランド・プレミアリーグ。夏の移籍は9月1日午後6時(日本時間2日午前2時)に締め切られた。プレミアリーグの移籍金総額は昨季より4%アップし、史上最
スポーツ
世界のサカクラ、IOC総会で空手パフォーマンス アジアに「自制心」訴え
日本の「カッコ良さ」を理解していたのは日本ではなく、アジアだったーー。IOC総会の開会式典でパフォーマンスを披露したサカクラさん(サカクラさん提供)ロンドンの筆者宅でのサマーパーティーに飛び入り参加し、「日本のカッコ良さ」について真剣に語ってくれたダンスパフ
日本は「フットボール・フォー・ピース(平和のためのサッカー)」を発信しよう
米国と英国で突出した心ない書き込み前回のエントリーで、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)の決勝で米国に2―5で敗れた「なでしこジャパン」に対し、「パールハーバー(真珠湾)」や「ヒロシマ」「ナガサキ」と結びつける心ないツィートがあふれたことを紹介した。グ
なでしこジャパンへの心ないツィート 愛国とナショナリズムを騙る「無知」
バンクーバーで行われたサッカーの女子ワールドカップ(W杯)の決勝で、2連覇を狙った日本は米国に2―5で敗れ、準優勝に終わった。米国はハットトリックを決めたロイドを筆頭に身体能力、技術、戦術すべての面で日本を上回っていた。グラウンダーの力強いパスをパシっ、
【腐敗の帝国FIFA】W杯南ア大会予選、アンリのハンドも6億2千万円でもみ消し
2010年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の欧州予選。出場権を目指すプレイオフでフランスとアイルランドが対戦した09年11月18日の「疑惑のゴール」を覚えておられるだろうか。ダブリンで行われた同月14日のファーストレグはアイルランド0-1フランス。サン=ドニで行わ
【腐敗の帝国FIFA】オウムを肩に乗せた男がFBIの突破口だった
腐敗こそが権力の源泉17年間、国際サッカー連盟(FIFA)に君臨したブラッター会長は権力を維持するため、(1)ワールドカップ(W杯)の放映権(2)食事やドリンク付きのプレステージ・チケット販売、マーチャンダイジング・ライセンス契約(3)公式スポンサー契約――から
【腐敗の帝国FIFA】年収3億8千万円のブラッター会長 辞任を否定、5選目指す
微動だにしない皇帝副会長2人を含む14人が米司法省に一斉起訴された国際サッカー連盟(FIFA)の総会が28日からスイス・チューリッヒで始まった。キャメロン英首相や欧州サッカー連盟(UEFA)のプラティニ会長から辞任を要求されたゼップ・ブラッター会長(79)は「私にはFIF
カネまみれFIFAについに司直のメス 副会長ら14人を起訴
カネまみれ、疑惑まみれの国際サッカー連盟(FIFA)にようやく司直のメスが入った――。米司法省と連邦捜査局(FBI)はスイス当局を通じて27日朝(現地時間)、ゆすり、電子的通信手段を使った詐欺、マネーロンダリング(資金洗浄)の容疑でFIFAの幹部14人を一斉に起訴した。
W杯優勝目指す習主席が大号令 サッカーFIFAランキングが予言する中国の未来
香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストや英誌エコノミストによると、中国の教育カリキュラムで必修科目にサッカーが加えられることになるという。子供の頃からサッカーの熱狂的なファンで、自分もプレーしていた中国の習近平国家主席が号令をかけた。2011年、韓国
香川選手には申し訳ないが、金満バブルで英プレミア・サッカーが復活する
サッカーのイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドに所属するMF香川真司選手が移籍金630万ポンド(約11億円)で古巣のボルシア・ドルトムント(ドイツ1部リーグ)に復帰した2014/15年夏の移籍市場。 移籍は9月1日深夜に締め切られたが、プレミアの移
絶不調のマンU、3部チームに0-4の完敗、香川選手の移籍濃厚に
サッカーのイングランド・プレミアリーグに所属するマンチェスター・ユナイテッドは26日、リーグカップ2回戦で3部リーグのフットボールリーグ1のミルトン・キーンズ・ドンズと対戦、控え選手が中心とはいうものの、0-4の完敗を喫した。 香川真司選手は先発出場したもの
W杯、ブラジルを粉砕したドイツ的強さの秘密
もろさをさらけ出したブラジル サッカーの2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会準決勝で、ドイツは開催国ブラジルを7-1で粉砕した。 エース・ネイマールが脊椎骨折。主将チアゴシウバが累積警告で出場停止になり、ルイスがDFラインを率いた。が、ドイツの攻撃陣にあっ
サッカーW杯が浮き彫りにする日本的限界
サッカーは魂の表現手段だ サッカーのW杯ブラジル大会で、日本は、前半ギリシャのカツラニスがイエローカード2枚で退場となったが、11対10の数的優位を生かせず、痛恨のドロー。 米国の統計家ネイト・シルバー氏のニュースブログ「FiveThirtyEight」の予測では、日本が最
W杯日本代表は「予選敗退」のデータ予測を覆せるか
サッカーのW杯ブラジル大会で、日本は初戦コートジボワールに逆転負けした。本田の豪快な左足ゴールで先制したものの、前半途中からコートジボワールにボールと地域を支配され、ゴールを奪われるのは時間の問題だった。 黒星スタートとなった日本は1次リーグを勝ち残れる
東京五輪で結果を残すための5つのカギ
昨年4月から英国のラフバラ大学を拠点に、2020年東京五輪・パラリンピックに活用できる欧州のスポーツ施策を研究してきた元レスリング日本代表チームコーチで専修大学の久木留毅教授に帰国命令が出た。東京五輪に備えるためだ。 久木留教授に改めてお話をうかがったところ
W杯初出場ボスニア 和解への挑戦
夢舞台マラカナン 2014年ブラジルで開催されるサッカーの祭典、ワールドカップ(W杯)の1次リーグ組み合わせ抽選会が6日、同国北東部コスタドサウイペで行われた。 旧ユーゴスラビア諸国の1つ、ボスニア・ヘルツェゴビナは唯一の初出場国。20万人もの死者を出した1990
英国「飛び込み王子」のカミングアウト
トム・デイリーさんのカミングアウトを1面で取り上げる英メディア(筆者撮影) 「飛び込み王子」の愛称で日本でも知られるロンドン五輪男子10メートル高飛び込みの銅メダリスト、トム・デイリーさん(19)が2日、動画投稿サイト、Youtubeで男性との交際をカミングアウトし
サッカー・ブラジルW杯に黄信号 国際サッカー会議がドタキャン
2014年ブラジル・ワールドカップの組み合わせ抽選会を前にリオデジャネイロにある世界最大規模のサッカー専用スタジアムで開かれる予定だった国際サッカー会議「サッカーレックス・グローバル・カンファレンス」が5日、突如として中止になった。 ちょうどロンドンで開催中
ファーガソン前マンU監督が自伝で明かしたすべて
2冊目の自伝出版 記者会見に臨むファーガソン前監督(筆者撮影) 国内リーグ優勝13回、UEFAチャンピオンズリーグ制覇2回を含む生涯49タイトルの記録を残して、引退したイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのアレックス・ファーガソン前監督(72
「日本のパラリンピックと五輪の一本化、20年前にできた」
パラリンピックはスポーツの祭典 筆者の単独インタビューに応じる国際パラリンピック委員会のクレイバン会長 パラリンピックを主催する国際パラリンピック委員会(IPC)のフィリップ・クレイバン会長(英国)が14日、ロンドン市内で筆者の単独インタビューに応じた。 ク