女王の治世下に発展する英国英国と英連邦加盟国中15カ国の元首を務めるエリザベス女王(89)が9日、ビクトリア女王(在位1837~1901年)を抜き、同国の在位最長記録を更新する。在位63年216日。25歳で即位し、第二次大戦からの復興、ダイアナ元皇太子妃の交通事故死など数々
英王室
キャサリン妃日帰り出産「そこまで心配しなくて大丈夫」 英国で出産「家族の絆」強まる
プロポーズジャズダンサーを目指してロンドンにやって来た高橋真紀さん(39)とは7年近い友人だ。真紀さんと筆者、彼女(現在の妻)の3人で夕食を楽しんでいたとき、真紀さんから「パーティーで知り合って付き合っている男性からプロポーズされた。どうしようか迷っている
キャサリン妃「日帰り出産」 日本からのご意見にお答えします
体重3700グラムのプリンセスを出産したキャサリン妃(33)が2日、産後約9時間半で「日帰り出産」したことについてエントリーしたところ、ツィッターでさまざまなご意見をいただきました。キャサリン妃の入院、出産、退院の経過は次の通りです。午前6時、出産入院午前8時34分
プリンセスの名は「シャーロット」、アナ雪越えを期待
「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」の意味ウィリアム王子(32)とキャサリン妃(33)の第2子、プリンセスの名前は「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」――と、ケンジントン宮殿が4日午後、発表しました。シャーロット王女とキャサリン妃、ウィリアム王子(ケンジン
キャサリン妃の日帰り出産 海外では当たり前
ロンドンのセント・メアリー病院リンド病棟で体重3700グラムのプリンセスを無事、出産したキャサリン妃(33)は2日午後6時すぎ、ウィリアム王子(32)が運転するレンジ・ローバーで退院しました。出産入院からわずか約12時間の「早業」でした。プリンセスを抱いて退院するキ
ウィリアム王子とキャサリン妃にプリンセス誕生
ウィリアム王子(32)とキャサリン妃(33)の第2子が5月2日午前8時34分、ロンドンのセント・メアリー病院リンド病棟で誕生しました。女の子で体重は3700グラム。ケンジントン宮殿が公式に発表しました。キャサリン妃が出産したセント・メアリー病院リンド病棟(2日、筆者撮
キャサリン妃が出産入院 第2子の誕生間近
英国のキャサリン妃(33)は5月2日早朝、第2子出産のためロンドンのセント・メアリー病院リンド病棟に入院しました。ジョージ王子のときも早朝に入院し、出産は午後4時半ごろでした。第1子のときは出産予定日から9日後に出産。今回の出産予定日は4月23日だったと言わ
出産間近のキャサリン妃がジョージ王子のプールに車でお出かけ
英国のウィリアム王子(32)とキャサリン妃(33)の第2子の誕生を世界中のメディアが待ち構えています。第1子のときも出産予定日から9日後に出産しました。今回の出産予定日は先週の木曜日23日と言われています。出産予定日からはや6日が経ち、待ち疲れたつぶやいたろう(
ウィリアム王子とキャサリン妃の第2子誕生に「興味ない」61%の意味は?
英王室のウィリアム王子とキャサリン妃の第2子誕生が間近に迫ってきた。英国はしかし、総選挙の真っ最中とあって、英メディアの第2子報道は抑え気味だ。第2子誕生を待ちかねる英王室の追っかけ(木村史子撮影)国民の関心が第2子に集中すると、それでなくても下降傾向の投票
ヘンリー王子が来年にも結婚か、英紙報道
「パーティー王子」の愛称で親しまれている英国のヘンリー王子(29)=王位継承順3位=がガールフレンドのクレシダ・ボナスさん(24)と早ければ結婚すると、英日曜紙サンデー・テレグラフ(電子版)が友人の話として伝えた。 クレシダさんの家系はエドワード7世(1841~1
夏を騒がせるダイアナ元妃の亡霊
1997年8月31日未明、ダイアナ元皇太子妃と映画プロデューサー、ドディ・アルファイド氏ら4人を乗せたメルセデス・ベンツがパリ・セーヌ川沿いのトンネル内で支柱に激突、ダイアナ元妃、ドディ氏、運転手の3人が死亡した。 当時、ダイアナ元妃とドディ氏がキスをする写真が大
キャサリン妃の妹ピッパさん婚約、来春挙式
キャサリン妃の第1子ジョージ王子誕生に沸くミドルトン家にまた、うれしいニュースだ。妹のピッパさん(29)が恋人の株式仲買人ニコ・ジャクソンさん(35)と密かに婚約、来春、結婚式を挙げるという。 ピッパさんの30歳の誕生日となる次の金曜日に正式に発表される。周辺
キャサリン妃のボディー、出産1カ月で元通りに
7月22日に第1子ジョージ王子を出産した英国のキャサリン妃が8月26日、夫ウィリアム王子の勤務先であるウェールズ・アングルーシー島の空軍基地近くの大手スーパー・ウェイトローズで買い物しているところをフォーカスされた。米雑誌USウィークリーや英紙デーリー・テレグラ
産後のママにプレッシャーをかけないで ロイヤルベビー誕生(8)
ウィリアム王子とキャサリン妃の第1子は3800グラムの男の子。過去100年さかのぼっても最も大きなロイヤルベビーでした。 ウィリアム王子が退院の際、報道陣に「本当に大きいし、重いよ」と表情をほころばせたのもうなずけます。 キャサリン妃のお腹もぽっこりしたままでし
ロイヤルベビー誕生へ(7)キャサリン妃は「軽めのダイアナ」?
第1子を出産する予定のキャサリン妃を故ダイアナ元皇太子妃と比較する声が英国外ではよく聞かれる。ドイツメディアは「キャサリン妃は『軽めのダイアナ』とコラムニストに酷評されている」と伝えたことがあった。 ウィリアム王子は2010年に婚約した際、キャサリン妃に母ダ
ロイヤルベビー誕生へ(6)Tradition(伝統)かTwitterか
世界中が英国のウィリアム王子とキャサリン妃の第1子の誕生を今か今かと待ち構えています。こればかりはコウノトリに任せるしかありませんが、つぶやいたろう(筆者)も少々、待ち疲れてきました。 キャサリン妃の母、キャロル・ミドルトンさんが「赤ちゃんは獅子座(7月2
ロイヤルベビー誕生へ(5)スーパーファンも泊まり込み
英国のキャサリン妃が第1子を出産する予定のセント・メアリー病院リンド病棟前から携帯電話で出演してほしいとフジテレビの「情報プレゼンター とくダネ!」と依頼があり、15日夜は病棟前で過ごした。 手持ち無沙汰にしていると、「今、何時ですか?」と、英国旗ユニオン
ロイヤルベビー誕生へ(4)16時間かかったウィリアム王子の誕生
ダイアナ元皇太子妃(故人)の結婚生活は最初から破綻していた。チャールズ皇太子が昔から好きで忘れられなかったカミラ夫人(当時はアンドルー・パーカー・ボウルズ氏の妻)との不倫関係を続けていたためだ。 ダイアナ元妃のはにかんだ微笑、健康的な若さ、おとぎ話のよう
ロイヤルベビー誕生へ(3)チャールズ皇太子のお財布に監査
英国のキャサリン妃の出産予定日13日が過ぎた。ウィリアム王子の友人、サッカーのイングランド代表元主将、デビッド・ベッカムは15日、「2人ともきっと素晴らしい両親になるよ。男の子なら名前はデビッドに」とユーモアたっぷりに英24時間ニュース局スカイに語った。英国は
ロイヤルベビー誕生へ(2)逆子だったエリザベス女王
英国のキャサリン妃はどうして出産場所をダイアナ元皇太子妃(故人)がウィリアム王子とヘンリー王子を生んだロンドン市内のセント・メアリー病院リンド病棟にしたのか。 セント・メアリー病院リンド病棟(木村正人撮影) セント・メアリー病院はNHS(National Health Ser