「古材日和」 奮闘記 / 店長 塚田浩之

塚田木材株式会社が運営する「古材日和」のブログです。店長の孤軍奮闘記をお楽しみ?下さい。 http://www.kozaikagawa.com

2006年04月

限りある資源 〜古材製材 その2〜

人気blogランキングへ


古材は本物です。
しかし、限りある資源です。
百年という時が、本物の材料を創りだしました。
時は戻せないのです。同じものを作るにはまた百年かかるのです。

そんな古材ですから大切に使わなければなりません。
だからツカモクは古材製材に取り組みます。

古材の使い方はいろいろありますが、付梁など古材が見える面が限られている場合は、古材製材を活用することにより、古材を有効活用できます。

seizai_21今回のターゲットはこの古材。これを半分に割って付梁を2つとります。






seizai_22古材が見える面は上面と側面の2面、あとの2面は壁と天井にくっつくので見えません。ですから赤いラインで二つに割り、一本の古材から2つの付梁をとります。こうやって古材を有効活用していきます。また、製材面は平面がきちんと取れますので、施工しやすくなるという、新たなメリットもでてくるんですね。

seizai_25さて、製材機に乗せて古材を固定します。固定箇所は2箇所、パンチダウンブロックと呼ばれる部分に固定します。工場長がきちんと直角が取れているかチェックしています。
と、ここで問題が!
この古材、短いのですが少しねじれているんです!片側を直角に固定するとねじれのせいでもう片側が直角にならず古材がパンチダウンブロックから浮いちゃうんです。このままでは固定がしっかり出来ず危ない。うーん・・・

seizai_23しかし、百戦錬磨の工場長は余裕でした。パンチダウンブロックと古材の間に、クサビを打ち込み、ねじれに対応したのです。これならきちんと固定できますね。さすがです!



seizai_24ん!!!工場長はなんと2箇所両方のパンチダウンブロックと古材の間にクサビをうち、ねじれを50%ずつ分散させていたのです。これなら製材しても同じようなサイズの付け張りが取れます。やるぅ〜!!!


こうやって一本の古材から、2本の付梁をとることができました。
手間はかかりますが、古材を大事に使っていきたいと思います。
だって古材は本物ですから、ツカモクはその価値を十分わかっていますから。



本物に刺激されたあなた!是非ツカモクへ足をお運び下さい!たくさんの古材が、たくさんの本物が、あなたをおまちしております!古材倉庫 香川店 ツカモク

「ヴィンテージリフォーム」
リフォーム・工務店の皆様、古材を使ったオリジナル空間つくってみませんか?お手伝い致します!


もう一つのブログ「せんむ.com」

ツカモク

新たな可能性 〜古材製材〜

人気blogランキングへ


古材は外見の風合いだけが特徴ではありません、素材としてもとても貴重で価値あるものです。

現在ではほとんど出回らない、国産のさらにさらに地元の木材....
約百年かけて自然乾燥され...
約百年かけて強度が増し...
独特のツヤと風合いと存在感...

現在の材料では決して再現できません。いくら人口乾燥等の現代技術をつかっても絶対に勝てません。自然の力、時の力とは人間の力では到底追いつけないほど偉大なのです。
だからツカモクは古材を素材として捕らえ、古材製材に積極的に取り組みます。ちょっと古材製材の流れを御紹介しますね。

seizai_1製材する古材を吟味します。貴重な古材ですから無駄なく使えるよう、出来るだけ曲がりの少ない物を選びます。曲がりが大きいと歩留が悪くなり無駄が多く出てしまいますし、製材機に固定できなくなります。


seizai_2次に洗いをかけます。ゆっくりと丁寧に汚れを落としていきます。これにより釘を見つけやすくするのです。釘は錆びて変色していますので、古材の色や煤と同化しているのです。ですからいつもより念入りに洗いながら釘のチェックを行っていきます。

seizai_3そして釘抜きです。一本一本丁寧に抜いていきます。深い位置に入っていたり曲がったりしている釘は抜くのが大変です。しかも、錆びていて抜こうとすると釘の頭の部分だけ取れてしまうものもあります。しかし丁寧にとっていきます。なんせ、この釘がノコに当るとノコが一発で死んでしまいます。でもやっぱりどうしても取れない釘もあるんです。この時、作業をしている工場長は、釘の位置を頭にインプットし、釘の位置を外すカットラインを頭に描いています。さすがっ!

seizai_4ついで玉切りと呼ばれる作業です。大事に古材を使う為、必要最小限の長さにカットします。この時、玉切り用の大きなチェーンソーが活躍しますが、先ほどの釘抜き作業を行っていないと、このチェーンソーも釘で壊れてしまうんです!

seizai_5ここでやっと製材機に載せます。ツカモクの製材機は12mの丸太まで乗る巨大製材機です。長尺ものでも大丈夫でっせ!




seizai_6そしていよいよ製材!古材に食い込んでいるのが帯ノコと呼ばれる巨大ノコギリです。皆さん見たこと無いでしょ!このノコは円状になっていてこの製材機にセットし高速で回転します。釘抜きで取れなかった釘の位置を考慮しながらカットラインを定めます。このあたりは熟練工場長の腕の見せ所!釘に当るとノコは死んでしまいます。一から目立てをやりなおさなければなりません。その費用約一万円!ノコが割れたらもう何も言えません.....

seizai_7カットしている途中も工場長はカットラインを凝視しています。見落とした釘はないか?まっすぐにカットされているか?古材の硬さは?粘りは?最新の注意を払いながら古材と格闘します。古材が乗った台車を動かすスピードはハンドル一つで決まります。工場長はハンドルの重さの感触で、古材の性格見極めます。古材と工場長の勝負どころです!

seizai_8大きな古材はカットが完了するまで、おきなハンマーで固定します。これをしないと重さで途中で折れてしまい、最後の切り口が汚くなってしまいます。いつも細心の注意を払いながら製材します。


seizai_9カット完了!美しい古材の切り口が見えます!でもまだ一回ノコを通しただけなんですけどね(汗)





seizai_10これが製材した古材の板です。ここからお客様の用途に応じてさらに細かい寸法にカットし、加工を施していきます。




どうです、とっても手間と根気と職人の技術が必要な作業です。しかし本物を追い続けるには必要な作業なんです。皆さん古材で作った商品を味わってください!目で見て手で触れてみれば本物の意味が分かりますよ!

本物に刺激されたあなた!是非ツカモクへ足をお運び下さい!
たくさんの古材が、たくさんの本物が、あなたをおまちしております!


リフォーム・工務店の皆様、古材を使ったオリジナル空間つくってみませんか?お手伝い致します。「ヴィンテージリフォーム」

こちらもどうぞ!
もう一つのブログ「せんむ.com」
古材倉庫 香川店 ツカモク
ツカモク

息を吹き込む!

人気blogランキングへ


migaki_1migaki_2







この2枚の写真の関係分かりますか?

実は・・・・

 お  な  じ 

   古材 なんです!

見違えたでしょ!

息を吹き込むとはまさにこのこと。

しかし、これは古材が

 本物であるからこそ出来るのです!!

 生きているからこそ出来るのです!!

輝きを取り戻した古材。ツカモクは古材の本質に迫り、古材の魅力を最大限に引き出すことに力を注ぎます。

いままで見向きもしなかったあなた、必ず振り向かせます。
だって古材は本物ですから...
本物の良さは人間の本能が反応するんです....

本物に刺激されたあなた!是非ツカモクへ足をお運び下さい!
たくさんの古材が、たくさんの本物が、あなたをおまちしております!


リフォーム・工務店の皆様、古材を使ったオリジナル空間つくってみませんか?お手伝い致します。「ヴィンテージリフォーム」

こちらもどうぞ!
もう一つのブログ「せんむ.com」
古材倉庫 香川店 ツカモク
ツカモク

古材倉庫リニューアル!

人気blogランキングへ


今期はいきなりのテレビ放映で幸先よくスタートしました古材倉庫!
今期もガンガンいきますよー!
ということで、早速リニューアルしました〜!祝、パチパチパチ!

renew_看板弊社入口にガーンと看板&極上の古材でお出迎え!弊社の入口は路地を一本入ったところにあるので、迷いながらやっとたどり着いた人に「あっ、ここだっ!」とちょっぴり感動!?頂けるように仕込みました。出迎える古材は黒光りした極太の一級品「おっ、すごいっ!」と声をあげてしまった方、フフフ、私の術中にハマッてます(笑)

renew_上質の古材そして奥に進むと、上質の古材がズラリ!事前に寸法などご希望の古材をお知らせいただいた方には、それに見合う商品をこちらで選び、見やすい場所に特別展示をさせていただきます。じっくりと吟味ください。


renew_角物スペースこちらは新たに作りました「角物コーナー!!」人気がありながら収集が難しい角物を集めて展示しております。商品の質・量ともにレベルあがってきたでしょ。なんせ古材倉庫 第一号店ですから!


renew_板-鴨居こちらも人気の板類&差し鴨居。尺幅を超えるものは特に貴重です。使いやすいので家具やカウンターなど用途が広く大人気!製材してうまく使う手もありますよ!



renew_9m超貴重品!9mの長尺もの!解体屋さんのご協力でクレーンで生け捕り&手バラシです!しかも綺麗に煤けていてかなり上物。入荷後すぐに京都まで数本出荷させて頂きました。これだけの量が同じ物件からでたんですよ。すごいですね。

renew_長尺古材製材も本格スタート!古材は素材としても一流品です。特に地松(日本の松)は今では貴重品、しかも古材ですから乾燥も完璧。製材するのは釘を抜いたり曲がりくねって固定が困難だったりとかなり大変ですが、それを乗り越えると唯一無二の極上の一品が完成いたします。写真は長尺のカウンター用古材、肥(こえ)がすごい!しかもほとんど節が無くこれ買った人はラッキーでした。(あと薄い30mmのものが一枚だけあります)

是非みなさん、目で見て手で触れて古材を体感してください。皆様のご要望にますます応えられる様がんばりますので、今期も宜しく御願いします!

リフォーム・工務店の皆様、古材を使ったオリジナル空間つくってみませんか?お手伝い致します。「ヴィンテージリフォーム」

こちらもどうぞ!
もう一つのブログ「せんむ.com」
古材倉庫 香川店 ツカモク
ツカモク

映ってましたね!

人気blogランキングへ


8(土)ワールドビジネスサテライト「古材特集」、映ってましたねぇ、よかった全カットじゃなくて(笑)

しかし、テレビの力はすごいですね、テレビ見たよ〜!メールがたくさんきました。一番びっくりしたのは何年も会っていない前の会社の仕事仲間の人からメール来ましたよ。あーびっくり!

なにはともあれ、古材に対する注目度、我々の事業に対する注目度があがったことを期待します。古材は材質として「本物」です。ブームだけで終わらせるものではありません。本質をしっかりと伝え、世の中に定着させる素材として育てていきたいと思います。


リフォーム・工務店の皆様、古材を使ったオリジナル空間つくってみませんか?お手伝い致します。「ヴィンテージリフォーム」

こちらもどうぞ!
もう一つのブログ「せんむ.com」
古材倉庫 香川店 ツカモク
ツカモク

テレビ東京進出!

人気blogランキングへ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4/8(土) PM11:00〜 ワールドビジネスサテライト
テレビ東京 (テレビせとうち) 系列 必見!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

tv_1今日は朝からテレビ東京系列ワールドビジネスサテライトの取材!! 古材グループの取り組みを取りまとめます。ツカモク専務としては、初の全国デビューなるか!!朝10時から午後2時まで、みっちりと取材。古材がずらりとならべられた弊社の風景から、インタビュー、新製品の紹介、そして、古材の整備、加工風景(ここはうちの工場長が出演)などなど計5時間。途中で録画テープがたりなくなって、急遽テープを追加調達などのハプニングもありましたが無事終了。

tv_2さーて、編集でどのぐらいカットされているのでしょうか(汗) これでまったく放映されなかったらショックっす。あるいはうちの工場長が出ている場面の方が多い可能性も大(笑)写真はインタビューを受ける古材倉庫本部、愛媛アイモクの井上社長。

古材倉庫をスタートして、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ等などでましたが、いつも地方限定でしたので、今回こそ全国デビュー?まあ、何はともあれ、放映楽しみです。みなさん是非見てくださいね!


リフォーム・工務店の皆様、古材を使ったオリジナル空間つくってみませんか?お手伝い致します。「ヴィンテージリフォーム」

こちらもどうぞ!
もう一つのブログ「せんむ.com」
古材倉庫 香川店 ツカモク
ツカモク

讃岐カフェマニア

人気blogランキングへ


今日は雨でテニスが中止になったので、以前から気になっていたカフェへ。このカフェはなんせ分かりにくいところにあるらしい、地図を見ても目印が無い・・・。家から高速にのって香川県の西のはしへ、地図を頼りに田園の中をうろうろ。やっぱり迷った・・・。わからない・・・。さまよい続けること20分、電信柱にちっちゃくかかれた看板が!「ぶるーべりー茶屋、こちら」やっと見つけました。ぜ、ぜったい「行けばわかるよ」的なノリではみるからないこのカフェ。やっとたどり着いたぜい!

bulu_1古民家をお店のスタッフと友人のみなさんが一生懸命そうじして、つくりあげたカフェ。町の喧騒からはなれ、風の音しか聞こえないこの場所で、贅沢な時を堪能できます。(写真は我がテニスサークルの美女と珍獣)


bulu_3この梁は素人が磨いたとは思えないできばえ!このカフェにかけるオーナーさんの意気込みが感じ取れますね。





bulu_2 わがテニスサークルのアイドル!? ナベちゃんがもっているのは、桜あんとバニラアイスがはいった最中。し、しぶい!ちなみ私は抹茶カプチーノと自家製ブルーベリーチーズケーキを頂きました。

讃岐はうどんだけじゃないんですよ〜 ^^

ブルーベリー茶屋
香川県観音寺市大野原町大野原61-1
営業時間:AM10時〜PM5時頃
定休日:火・水
電 話:0875-54-2910


リフォーム・工務店の皆様、こんな空間つくってみませんか?お手伝い致します。「ヴィンテージリフォーム」

こちらもどうぞ!
もう一つのブログ「せんむ.com」
古材倉庫 香川店 ツカモク
ツカモク
facebook
Categories
QRコード
QRコード
記事検索
Profile

tsukamoku01

古材日和 店主
1971.11.4 香川県生まれ
趣味:テニス、スノボー

twitter
最新記事
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ