【 追記 】 同氏のツイートに 続報 があります。本件に関して配布された文書によれば 「市場関係者が撮影する場合」 についての記載がある、とのこと。それ以外の一般者の撮影ルールについては、この情報では未確認です。
森山高至氏のツイート を拝見。場内に掲示されているという文面:
( 強調・下線は、つきじろうによるものです )
「 豊洲市場内 無断撮影禁止
豊洲市場は、東京都が管理運営を行っているため、無許可で撮影を行うことはできません。
撮影にあたっては、関係事業者(各店舗等)、関係団体(所属組合等)及び東京都から許可を得る必要があります。
許可なく、無断で撮影した画像や動画をYouTubeやTwitterなどのSNSに投稿することはご遠慮下さい。
東京都中央卸売市場豊洲市場
一般社団法人 豊洲市場協会
東京魚市場卸協同組合 」
【 このブログの筆者「つきじろう」にメールを送るなら → こちら! 】
【 更新履歴 / 市場カレンダー2020年 / ニュース/ つきじろう料理帖 】
森山高至氏のツイート を拝見。場内に掲示されているという文面:
( 強調・下線は、つきじろうによるものです )
「 豊洲市場内 無断撮影禁止
豊洲市場は、東京都が管理運営を行っているため、無許可で撮影を行うことはできません。
撮影にあたっては、関係事業者(各店舗等)、関係団体(所属組合等)及び東京都から許可を得る必要があります。
許可なく、無断で撮影した画像や動画をYouTubeやTwitterなどのSNSに投稿することはご遠慮下さい。
東京都中央卸売市場豊洲市場
一般社団法人 豊洲市場協会
東京魚市場卸協同組合 」
【 このブログの筆者「つきじろう」にメールを送るなら → こちら! 】
【 更新履歴 / 市場カレンダー2020年 / ニュース/ つきじろう料理帖 】
撮影禁止って神社仏閣でもあるまいし。
3団体に許可を乞うのは個人では事実上不可能です。
観光集客断念と思われても仕方ない、残念な張り紙ですね。