お釣りはドルか、トルコ・リラ? 
PXL_20241106_224219849
訪問日:2024/11/07
【 このブログの筆者「つきじろう」にメールを送るなら →
 こちら! 】
【 更新履歴 / 市場カレンダー / News築地豊洲 / つきじろう料理帖 / 動画 】
夜明けに、気持ちよく起きられるってイイなぁ・・・
PXL_20241106_212033040

ひんやりした朝の空気が、大好物だから♪
PXL_20241106_212251357

胃袋にせかされて、「やじ満」の暖簾をくぐります。
PXL_20241106_221331728

ここで温かい汁物といったら、やっぱりコレかな!
野菜ワンタン、薄味指定で。
PXL_20241106_213924043_edited-1

一緒に頼んだのは、ザーサイ・チャーハン。
炒めた米粒とザーサイの取り合わせで、味も食感も楽しい。
PXL_20241106_214706473

野菜ワンタンから、ちょっと具材をお引っ越し(笑
PXL_20241106_214758257

これから帰って、また昼前まで寝られるというシアワセ…♪
PXL_20241106_220914974

...と、その前に。
またも勝どき橋を渡ります(笑
PXL_20241106_223103169

一昨日もお邪魔した「築地ペッパーズ・カフェ」にて。
PXL_20241106_224328125

早くもリピート、ホット・チャイ☆
この香りだけを目当てに、ここまで来る価値アリ!だと思うのです。
PXL_20241106_224415788

あとは、表の「諏訪商店」で。
PXL_20241106_230157675

ちょっと目をひいた「クランベリーくるみ」を買ってみたのでした。
ミックス・ナッツが好きなもので、今夜のお酒のアテにしてみよう!
PXL_20241106_230050918

で... 例によって午後から仕事。
ランチタイムは築地「中村家」へ。
PXL_20241107_051103149
( 店頭写真は帰りがけに撮ったもの。すでに暖簾をしまった後でしたね... )

先月からの肉豆腐鍋ライスに続いて、かきちり鍋と、牛しゃぶ鍋も始まってます☆
これぞ冬のお楽しみですねっっっ!
PXL_20241107_043912409_edited-1

今回は牛しゃぶ鍋ライスをお願いして。
PXL_20241107_043921775

お鍋が煮え立ったところで...
( 上の鍋肌に写っているのは、手前にある小鉢トリオ! )
PXL_20241107_043924536

お肉を投入☆
PXL_20241107_044028674

タレは、ぽん酢とゴマだれで。
PXL_20241107_044103659_edited-1

両方なかよく、ハーフ&ハーフでオン・ザ・ライス♪
PXL_20241107_044659205

お鍋の具材も、どんどん行くよ~!
PXL_20241107_044833881_edited-1

鍋のスープも、いい出汁になってるから見逃せない!
PXL_20241107_045704145

すっかり満足したタイミングで、コーヒーまで出してくれるとは。
ありがたや☆
PXL_20241107_050515250

全体の食べごたえで言えば、肉豆腐ライスのほうが上なのだけど。
あれは満腹感のあまり夢心地になって、いささか仕事に影響が(汗
また逆に、かきちり鍋ライスは滋味深くても決して重くないので、余韻もスッキリ。


牛しゃぶ鍋ライスは、その中間。
TPOに合わせて、選べる3種のお鍋ランチ。素晴らしい!
ごちそうさまっっっ♪