まさに衝撃の問題作!?
掲載日:2024/11/10
【 このブログの筆者「つきじろう」にメールを送るなら → こちら! 】
【 更新履歴 / 市場カレンダー / News築地・豊洲 / つきじろう料理帖 / 動画 】
掲載日:2024/11/10
【 このブログの筆者「つきじろう」にメールを送るなら → こちら! 】
【 更新履歴 / 市場カレンダー / News築地・豊洲 / つきじろう料理帖 / 動画 】
金曜と日曜の写真メモです。
なお土曜は仕事休みで、ゴロ寝して(略
金曜の朝は、築地で朝ごはんの定番コース。
まずは「田所食品」で、この日は鮭とイクラの親子パスタ♪
ちなみに現在、1,300円です。
鮭とイクラの組み合わせで、これが高いか安いか?は...
すぐ脇にある看板を見ると、ううーむと唸ってしまう(汗
続いて、お隣の「若葉」で中華そば。
スタッフには接客サービス担当のお兄さんが加わってましたね☆
食べ終わったら、7時半。
ちょうど「丸豊」で、マグロ巻きが店頭に並ぶタイミングだったので…
久しぶりにゲットできたぁ♪
あとは帰宅して、お昼の出勤まで至福の朝寝なのでした。
そして前述のとおり、仕事休みの土曜は。ボーッとして、ゴロゴロして、ダラダラして。
やっぱり肉体面のみならず、精神的なデトックスにも悪くない怠惰な日となりました(笑
明けて日曜は、「中央区まるごとミュージアム」。
地元エリアの各所で、文化祭!っぽいイベントが目白押し。
そこで!
月島ジモティーの短編映画『探す未来』上映会に行ってみました。
会場は、ひっそりと佃島の片隅に佇む通称「三角公園」...
上の写真、向かって左のスペースなのですが。
下町の子供たちの遊び場!ってことで、路上に落書きが楽しめたり。
以前に住んでいた芝三丁目の「芝の家」を思わせる雰囲気があります。
ただ、この日は空模様が怪しかったので隣のビルで屋内上映になりました。
で。
今回の映画『探す未来』ですが... こっ、これは!
まさしく衝撃の問題作。おそらく大きな議論を呼ぶことでしょう。
( 画像クリックでYoutubeの「予告編」動画を視聴できます )
なにが議論になるかって?
そりゃあ、もう... 上掲画像の、冒頭シーンですよ。
町内の皆さんにお出しする「おにぎり」を、
町内の有志3人がノーマスクで談笑しながら「素手」で握るのは是か非か!?
...という。
え!?、そこじゃない!って?
なんでや。
「昔」ならば、それで良いのです。
でも今は、「昔」じゃないのです。
この映画の製作プロジェクトが始まったのは2022年。
まだコロナ禍が続いていた頃ですね。日本だけでなく全世界が、感染対策にはモーレツに神経質になっていた頃です。
昔から家族ぐるみで付き合いのある「旧」近隣住人なら、食べてくれるとしても。
初めてお目にかかるタワーマンションの「新」住人に、コロナ禍の時期に「これ素手で握りました!」と言ったら皆さん喜んで食べてくれるか、どうか...
それはさておき。映画の余韻に浸りながら、
おなじみの「カフェ&クラフト 虔十」でコーヒーブレイク。
そして、今回の中央区まるごとミュージアムとは直接関係は無いかもだけど。
去年も参観した「中央区消費生活展」へ。
去年と同じく、アンケートに答えてノベルティいっぱいゲット!なのでした。
ごちそうさまっっっ♪
なお土曜は仕事休みで、ゴロ寝して(略
金曜の朝は、築地で朝ごはんの定番コース。
まずは「田所食品」で、この日は鮭とイクラの親子パスタ♪
ちなみに現在、1,300円です。
鮭とイクラの組み合わせで、これが高いか安いか?は...
すぐ脇にある看板を見ると、ううーむと唸ってしまう(汗
続いて、お隣の「若葉」で中華そば。
スタッフには接客サービス担当のお兄さんが加わってましたね☆
食べ終わったら、7時半。
ちょうど「丸豊」で、マグロ巻きが店頭に並ぶタイミングだったので…
久しぶりにゲットできたぁ♪
あとは帰宅して、お昼の出勤まで至福の朝寝なのでした。
そして前述のとおり、仕事休みの土曜は。ボーッとして、ゴロゴロして、ダラダラして。
やっぱり肉体面のみならず、精神的なデトックスにも悪くない怠惰な日となりました(笑
明けて日曜は、「中央区まるごとミュージアム」。
地元エリアの各所で、文化祭!っぽいイベントが目白押し。
そこで!
月島ジモティーの短編映画『探す未来』上映会に行ってみました。
会場は、ひっそりと佃島の片隅に佇む通称「三角公園」...
上の写真、向かって左のスペースなのですが。
下町の子供たちの遊び場!ってことで、路上に落書きが楽しめたり。
以前に住んでいた芝三丁目の「芝の家」を思わせる雰囲気があります。
ただ、この日は空模様が怪しかったので隣のビルで屋内上映になりました。
で。
今回の映画『探す未来』ですが... こっ、これは!
まさしく衝撃の問題作。おそらく大きな議論を呼ぶことでしょう。
( 画像クリックでYoutubeの「予告編」動画を視聴できます )
なにが議論になるかって?
そりゃあ、もう... 上掲画像の、冒頭シーンですよ。
町内の皆さんにお出しする「おにぎり」を、
町内の有志3人がノーマスクで談笑しながら「素手」で握るのは是か非か!?
...という。
え!?、そこじゃない!って?
なんでや。
「昔」ならば、それで良いのです。
でも今は、「昔」じゃないのです。
この映画の製作プロジェクトが始まったのは2022年。
まだコロナ禍が続いていた頃ですね。日本だけでなく全世界が、感染対策にはモーレツに神経質になっていた頃です。
昔から家族ぐるみで付き合いのある「旧」近隣住人なら、食べてくれるとしても。
初めてお目にかかるタワーマンションの「新」住人に、コロナ禍の時期に「これ素手で握りました!」と言ったら皆さん喜んで食べてくれるか、どうか...
それはさておき。映画の余韻に浸りながら、
おなじみの「カフェ&クラフト 虔十」でコーヒーブレイク。
そして、今回の中央区まるごとミュージアムとは直接関係は無いかもだけど。
去年も参観した「中央区消費生活展」へ。
去年と同じく、アンケートに答えてノベルティいっぱいゲット!なのでした。
ごちそうさまっっっ♪
だいだい我々の世代あたりから、他人が素手で作ったおにぎりが食べられない人が出てきた気がします。
そういう方でも大体コンビニのおにぎりはOKで、私にはとても不思議だったのですが、損得が絡めば信用できるという風に解釈してるのだとすれば、非常に現実主義なんだなと。