年年歳歳、また春が。

掲載日:2025/03/07
【 このブログの筆者「つきじろう」にメールを送るなら → こちら! 】
【 更新履歴 / 市場カレンダー / News築地・豊洲 / つきじろう料理帖 / 動画 】

掲載日:2025/03/07
【 このブログの筆者「つきじろう」にメールを送るなら → こちら! 】
【 更新履歴 / 市場カレンダー / News築地・豊洲 / つきじろう料理帖 / 動画 】
ブログも放置で、のんびり1か月あまり...
春休みモード、もうちょい続きそうですが(笑
築地と豊洲にも、たま~に行く程度ながら。
これは2月22日に豊洲「米花」にお邪魔したときの未掲載ネタ。

お馴染みの皆様にご挨拶して、この朝のメニューはこちら。

今朝の主役はマグロ!!... だけでなく。

寒い朝にうれしい、熱々の汁物がドンブリに満杯で(笑
コショウが効いた鶏スープ、箸を入れてみれば上から下まで鶏肉がギッシリ☆

そこに、このマグロだもの。
たまんねぇッス!!

個人的な都合で、しばらく土曜の朝は今まで以上にご無沙汰しそうだけど(汗
なにはともあれ、ごちそうさまっっっ♪
で... 3月になって。
カラカラに乾燥した冬空が、久しぶりの雨模様(冷たい!)で多少とも潤ったかな?
雨のち晴れの、隅田川。

いささか強風に吹かれる青空の下、自転車こいで中央大橋を渡ります。

桜川ポンプ場の前にある、小さな公園で。

ワタシ自身の毎年恒例、早咲きの河津桜をぜひ見たくて。

また、1年が経ったと。
桜を見たときが、何より強くココロに沁みる。

歳歳年年、人は同じではないから、と。

また来る春は、なんだろう。
今は、ただ目の前の春風を深呼吸できるシアワセに感謝!なのです。

明日は、また東京23区でも積雪!?とか。
冬と春の、せめぎあい。
春のきざしに、ココロも騒ぎ始めるシーズンですね♪
春休みモード、もうちょい続きそうですが(笑
築地と豊洲にも、たま~に行く程度ながら。
これは2月22日に豊洲「米花」にお邪魔したときの未掲載ネタ。

お馴染みの皆様にご挨拶して、この朝のメニューはこちら。

今朝の主役はマグロ!!... だけでなく。

寒い朝にうれしい、熱々の汁物がドンブリに満杯で(笑
コショウが効いた鶏スープ、箸を入れてみれば上から下まで鶏肉がギッシリ☆

そこに、このマグロだもの。
たまんねぇッス!!

個人的な都合で、しばらく土曜の朝は今まで以上にご無沙汰しそうだけど(汗
なにはともあれ、ごちそうさまっっっ♪
で... 3月になって。
カラカラに乾燥した冬空が、久しぶりの雨模様(冷たい!)で多少とも潤ったかな?
雨のち晴れの、隅田川。

いささか強風に吹かれる青空の下、自転車こいで中央大橋を渡ります。

桜川ポンプ場の前にある、小さな公園で。

ワタシ自身の毎年恒例、早咲きの河津桜をぜひ見たくて。

また、1年が経ったと。
桜を見たときが、何より強くココロに沁みる。

歳歳年年、人は同じではないから、と。

また来る春は、なんだろう。
今は、ただ目の前の春風を深呼吸できるシアワセに感謝!なのです。

明日は、また東京23区でも積雪!?とか。
冬と春の、せめぎあい。
春のきざしに、ココロも騒ぎ始めるシーズンですね♪
満開はよかったんですがインバウンドが多くて閉口しました…。
最近、豊洲市場も築地場外も行けてないので、そろそろ禁断症状出そうです。