2009年08月28日
2009年08月23日
久しぶりの虹です。


tsukushinokinchan at 19:05|Permalink│Comments(0)│
2009年08月21日
リビング前のタイルでひと工夫のM邸


2009年08月20日
ショールームのご案内


2009年08月18日
カントリーハウス ル・シュールへ



2009年08月13日
地震に備えて〜ダイライト工法〜
8月11日の朝5時過ぎ・・大きな揺れと共に飛び起き、寝室にある婚礼家具がガタガタと揺れこんなに揺れを感じたのは初めてで腰をぬかしそうになりながら慌てて息子の部屋に駆け込みました。
このあたりは震度4って報告されていたけれど・・私の家がリバーサイド(川沿い)って事もあるのかなぁ?寝ぼけていたのかぁ?もっと強い揺れに感じました。
もちろんこの日のお客様との打ち合わせの話題は「家の耐震性」。「つくし工房」では「ダイライト工法」をおススメしました。2棟ほど以前にやらせていただいていますが、高強度壁倍率3.0倍(震度7にも倒壊しない)優れた耐震性です。長期優良住宅にも対応しますので安心してお使いいただけます。今回の地震は「東海地震」とは関係ないようでしたが、静岡の方は日ごろから地震対策を強化していたため、家の中の災害は最小限で住んだようです。・・・「入野展示場」も朝一番に一通り確認して回りましたが物ひとつ落ちてなかったです。(ニッチに飾ってあるワインがちょっと心配でしたが大丈夫でした。)

もちろんこの日のお客様との打ち合わせの話題は「家の耐震性」。「つくし工房」では「ダイライト工法」をおススメしました。2棟ほど以前にやらせていただいていますが、高強度壁倍率3.0倍(震度7にも倒壊しない)優れた耐震性です。長期優良住宅にも対応しますので安心してお使いいただけます。今回の地震は「東海地震」とは関係ないようでしたが、静岡の方は日ごろから地震対策を強化していたため、家の中の災害は最小限で住んだようです。・・・「入野展示場」も朝一番に一通り確認して回りましたが物ひとつ落ちてなかったです。(ニッチに飾ってあるワインがちょっと心配でしたが大丈夫でした。)

2009年08月08日
お家の引渡し〜出会ってから1年〜
実際涼しいのは確かです。珪藻土のパワーです。新築特有の匂いもないし・・引き渡したその日から快適に過ごせます。

防音室も完備しているお宅ですが、楽器が揃ったらまた息子さんと遊びに来て下さい。と言ってもらえたので、興味津々の息子達を連れて遊びに行きたいと思っています。

2009年08月04日
2009年07月31日
明日明後日完成見学会〜磐田市中野〜
「つくし工房」の家らしさを少し残す為にベランダは真っ白な塗り壁にして、屋根と外壁は真っ黒なガルバニウムのスタイリッシュな家が出来上がりました。8月1日・2日に行われます。10時から19時の間でしたらご案内する事が出来ますので、
お気軽にお越し下さい。
お部屋の中は手作りのチェッカーガラスの引き戸(今回初めての試みです)から落ち着いた雰囲気の和室(もちろん壁は珪藻土・・色が入っています。腰窓には障子)それから、ご主人おススメの防音室(どれだけバタバタしても床が響きません)・・まだまだ見所いっぱいのお宅です。お楽しみに。HPにて場所の確認が出来ます。(*'-'*)


2009年07月26日
中古マンションを買ってリフォーム

