July 29, 2009
April 01, 2009
4月1日
日付が変わる前に書いておかなくちゃ。
先月末でバドミントンを辞めました。
体のためにも新たな運動方法を探したいなぁ。
先月末でバドミントンを辞めました。
体のためにも新たな運動方法を探したいなぁ。
March 15, 2009
November 20, 2008
容疑者Xの献身
水道の検針が予想以上に早く片付いて、今日一日予定がぽっかり空いてしまったので観に行ってきました♪(とか言いながらも今週2回目)
これは絶対に劇場で観るつもりだったから、予定が空かなくてもいずれはそういう予定を組んだんだけど(笑)今日を逃したら再来週になってしまうし
やっぱり福山さん、超いい男だわ
というか、あの役最高!
贅沢言ってはいけないけど、楽しげに笑った顔が好きではないので
湯川先生が一番好きな役です。マジでDVDが欲すぃ
映画の感想はと言うと・・・
う〜ん、、、TVドラマの時より笑顔が多い・・・
そして眼鏡かけてるシーン少なっっっ
あの眼鏡が更に魅力的なのに。
って福山さんの話ばっかりかよっ!(爆)
いやぁ、ネタバレしても困るしぃ〜。(←じゃなくても同じ感想だと思うが・笑)
さて、明日からリフォームの仕事が始まるぞ。
ニットの補修を一任されてるのと、オーダーで編む仕事が入るかもしれないから忙しくなるぞ。p(^^)q
これは絶対に劇場で観るつもりだったから、予定が空かなくてもいずれはそういう予定を組んだんだけど(笑)今日を逃したら再来週になってしまうし

やっぱり福山さん、超いい男だわ

というか、あの役最高!
贅沢言ってはいけないけど、楽しげに笑った顔が好きではないので


映画の感想はと言うと・・・
う〜ん、、、TVドラマの時より笑顔が多い・・・

そして眼鏡かけてるシーン少なっっっ

って福山さんの話ばっかりかよっ!(爆)
いやぁ、ネタバレしても困るしぃ〜。(←じゃなくても同じ感想だと思うが・笑)
さて、明日からリフォームの仕事が始まるぞ。
ニットの補修を一任されてるのと、オーダーで編む仕事が入るかもしれないから忙しくなるぞ。p(^^)q
November 02, 2008
ランチタイム
家族と公園でお昼を食べてます。
昨日、今日と大阪では合宿が行われてますが今回は留守番組。みんなもお昼かな〜。
最近なにかと忙しいので、休日は家族サービスがマイブームになりつつあります(笑)
明日はどうしようかなぁ。
ダンナはいないし何でもできるな〜(笑)
腰が不安だけど
昨日、今日と大阪では合宿が行われてますが今回は留守番組。みんなもお昼かな〜。
最近なにかと忙しいので、休日は家族サービスがマイブームになりつつあります(笑)
明日はどうしようかなぁ。
ダンナはいないし何でもできるな〜(笑)
腰が不安だけど

October 26, 2008
忘れないように

そりゃあいらない物が出てくるわ出てくるわ(笑)。あっという間にゴミ袋がいっぱいになってしまう・・・
その中には懐かしい物もたくさん出てきます。
使わなかったり使えなかったり、理由は色々ですがこれは後者ですね。もう小さくて着られなくなってしまったジャケット(?)。ほどくには糸が馴染みすぎてるからさすがに処分することにしました。
でもよく見たらこれ、ギャラリーにアップされてないのね(ページを作るより前に製作されたっぽい)。共糸で編んだ帽子は子供の頭に着けた状態で登場してるのにおかしいなぁ。
まぁ今さらアップしてもなんなので、記念(?)にここへ登場させておくことにします。たまには記事も書かないと

ちなみに木のボタンが一つ付いてたんだけど、最近製作した作品で再利用するためこないだはずしてしまったのでした。
September 25, 2008
September 06, 2008
September 04, 2008
意外なところで遭遇
免許の更新、行ってきました。って昨日の話か
やはり免許証は返してもらえませんでした
それにしても大量の免許証、パンチで穴を開ける手間より廃棄する手間(コスト)の方が絶対もったいないと思うんだけど私だけ??
帰り際、献血カーを発見!!
もう何年も前から一度やってみたいと思いながら、体調だったり時間だったりに阻まれてなかなかタイミングが合わなくて未だ未経験。
まだ帰宅時刻までは余裕がある♪ということで初体験してきました
献血したくても血が薄くて・・・という言葉をよく耳にしていたので、まずはそこが肝心。
・・・・・・とはいえ血の濃さにはなぜか自信満々(笑)。
もちろん何の問題もなく突破して400ml取ってもらいましたが何か?
そりゃあねぇ・・・(月イチでも)貧血なんてなったことないし。
妊娠中の検診でも、『きも〜ち鉄分が足りない』程度だったし。
ふらつく?なにそれ??という人生(爆)。
献血後もそれらしき症状なく、数百メートル徒歩で移動しましたが何か?

やはり免許証は返してもらえませんでした

それにしても大量の免許証、パンチで穴を開ける手間より廃棄する手間(コスト)の方が絶対もったいないと思うんだけど私だけ??
帰り際、献血カーを発見!!
もう何年も前から一度やってみたいと思いながら、体調だったり時間だったりに阻まれてなかなかタイミングが合わなくて未だ未経験。
まだ帰宅時刻までは余裕がある♪ということで初体験してきました

献血したくても血が薄くて・・・という言葉をよく耳にしていたので、まずはそこが肝心。
・・・・・・とはいえ血の濃さにはなぜか自信満々(笑)。
もちろん何の問題もなく突破して400ml取ってもらいましたが何か?
そりゃあねぇ・・・(月イチでも)貧血なんてなったことないし。
妊娠中の検診でも、『きも〜ち鉄分が足りない』程度だったし。
ふらつく?なにそれ??という人生(爆)。
献血後もそれらしき症状なく、数百メートル徒歩で移動しましたが何か?
September 02, 2008
カウントダウン
明日、早速免許の更新に行ってきます。
そんなことわざわざ予告するなって??
まぁ、普通ならそうなんですけどね。
今持ってる免許証の写真、犯罪者ではなく証拠写真なんですよね・・・私の奇跡の。
以前の私をご存じない方には通じない話なので恐縮なのですが、今の私とはあまりに違う雰囲気(?)なので結構ネタに使わせてもらってました(笑)。
免許証って地域によって古いのを返してもらえたりするみたいだけど、あいにく愛知県は返してくれないので(今でもそうだよね?)もうこの免許証は手元に戻ってこないわけで。
長い人生、写真ぐらい撮ってるから証拠が全くないわけじゃないんだけどさ。
なんとなくもったいない気がして(爆)。
あ、指輪のサイズ調整につながる話ですね。
これでどういう証拠かわかったかな。
免許証の写真でも撮っておこうかな〜。(←おバカ)
そんなことわざわざ予告するなって??
まぁ、普通ならそうなんですけどね。
今持ってる免許証の写真、犯罪者ではなく証拠写真なんですよね・・・私の奇跡の。
以前の私をご存じない方には通じない話なので恐縮なのですが、今の私とはあまりに違う雰囲気(?)なので結構ネタに使わせてもらってました(笑)。
免許証って地域によって古いのを返してもらえたりするみたいだけど、あいにく愛知県は返してくれないので(今でもそうだよね?)もうこの免許証は手元に戻ってこないわけで。
長い人生、写真ぐらい撮ってるから証拠が全くないわけじゃないんだけどさ。
なんとなくもったいない気がして(爆)。
あ、指輪のサイズ調整につながる話ですね。
これでどういう証拠かわかったかな。
免許証の写真でも撮っておこうかな〜。(←おバカ)