2025年07月04日

水遣りが日々の作業。

IMG_2158

昨日も朝方には雨が降ると云われていましたが、残念ながら一滴の雨も降りませんでした。そして極暑、畑の面々は水を必要としています、朝から水遣りをしていました。顕著に生育しているのがサツマイモ、今まさに蔓を伸ばし始めているので水が必要なのです。それにナスやキュウリ、ローゼルやオクラ等も同様、皆さん水遣りをすると喜んでいるのが実感できます。来週に向けて暑い日が続きます、南房総の突端はこれからどうなることやらです。
Click:今年は春先、サトイモの養生をしっかりと行い、たっぷりと糠を撒いたのが良かったようで、写真のように立派に育っています。しかしこれからが問題、大量の水が必要となります。台風もそれていくし、今のところ雨は降らないようです。水遣りを行えば良いとは言っても、あまりにも広いし、ただただ見ているだけです。何年か前には葉が枯れ始めたこともありました、恐る恐る様子を見ています。

tsurezure_nikki at 05:59│Comments(0)clip!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔