koten

今回の個展はダブル開催なのですが、私が在廊するのは『旅の標本箱』の期間。
その会期も折り返しを迎えました。

池袋ブロガーのみんたんさんに紹介してもらったり
http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p11352568c.html 

としまなお友達がこの一年で増えたのもあり、前回よりもたくさんの方にお越しいただいています。
今回は雑司が谷の案内処での個展も同時開催で、地域の人や雑司が谷観光の方に見ていただけるのがとってもうれしい。

今日はある方にこういう「雑司が谷」とか地元に対する思いを「全国には通用しない」とばっさり言われてしまって少し落ち込みました。
でも皆さんに書いていただいた感想ノートに「この街を素敵に描いてくれてありがとう」というメッセージがいくつもあるのを読んで、やっぱり私はこの街が本当に好きだし、時には「ぬるい」と思うかたもいらっしゃるかもしれませんがこうやって街を描いたり街の役にたてる、街のひとに喜んでもらえるという活動は続けていきたいなあと思いました。

『旅の標本箱』の展示はあと4日で終了ですが、雑司が谷の風景を描いた『雑司が谷2』の展示は4月20日まで続きます。
ご覧いただければうれしいです。