2022年04月03日
2022年03月21日
2022年03月20日
遠征2日目(岩手グルージャ盛岡)
試合結果は、どーしたものでしょうか?
私の目には、選手交代が外れた。監督は何を求めていたのか?解りません。
まさか、次節のテストを行っての失敗でしたら、監督失格。(どーなの)
完全に勝ち点2を捨てた試合でしたよ。
交代選手の寄せが甘いのもありますが、再三チャンスを外したFWも考えた方が良いと思います。
栃木のコーナーキックをゾーンで守る岩手はボールを触れずに流れるのもどーなのですが、ミカタのコーナーに触れられない栃木は残念です。
まぁ、再三チャンスを決めきれないと、まぁね、こーなります。
嫌でも次週また試合がありますから、サポは信じて付いて行きます。期待に応えて下さい。
あーぁ、寒かった。

来たぞー

私の目には、選手交代が外れた。監督は何を求めていたのか?解りません。
まさか、次節のテストを行っての失敗でしたら、監督失格。(どーなの)
完全に勝ち点2を捨てた試合でしたよ。
交代選手の寄せが甘いのもありますが、再三チャンスを外したFWも考えた方が良いと思います。
栃木のコーナーキックをゾーンで守る岩手はボールを触れずに流れるのもどーなのですが、ミカタのコーナーに触れられない栃木は残念です。
まぁ、再三チャンスを決めきれないと、まぁね、こーなります。
嫌でも次週また試合がありますから、サポは信じて付いて行きます。期待に応えて下さい。
あーぁ、寒かった。

来たぞー

2021年12月31日
年末の挨拶
今年一年、無事に過ごせたと思います。
コロナ禍の中、我慢の二年目であった事が残念でした。コロナに関しては未だ見通しが見えない状況ですが希望を捨てず、健康維持に頑張りたい。
プライベートでは、
趣味のサッカープレーはやはりコロナ自粛であり、ここまで休むともう無理かな?とも感じる。カズをみならいたいが、、。
サッカー観戦は、我らが栃木SCは無事にJ2残留が出来て良かった。ただ、アウェイ観戦ゼロの寂しいシーズンでした。
総括
普通に暮らせる幸せを考える一年でした。
来年のコロナの終息を願っております。
来年、良い年になる事を期待したい。
コロナ禍の中、我慢の二年目であった事が残念でした。コロナに関しては未だ見通しが見えない状況ですが希望を捨てず、健康維持に頑張りたい。
プライベートでは、
趣味のサッカープレーはやはりコロナ自粛であり、ここまで休むともう無理かな?とも感じる。カズをみならいたいが、、。
サッカー観戦は、我らが栃木SCは無事にJ2残留が出来て良かった。ただ、アウェイ観戦ゼロの寂しいシーズンでした。
総括
普通に暮らせる幸せを考える一年でした。
来年のコロナの終息を願っております。
来年、良い年になる事を期待したい。
tudasc at 08:46|Permalink│Comments(0)│