2017年04月07日

城プロRE 武器種別選抜

 無事復活後1周年を突破し、順調な感じなんじゃないかなという御城プロジェクト:RE。
 タワーディフェンスゲーで、色んな種類の武器があって、それとそれぞれに地形属性はありMAPに設定された地形と同じだと耐久・防御・攻撃が上昇、コストも減少とかなり重要。なので各武器種・各地形で育てるのが基本となっている。・・・といいつつLVを上げてしまったり、特技・計略の性能なりで地形適正も覆せるんだけどw

 まぁそんな感じなので、一度キャラを整理してみようかなーと。



続きを読む

tukasa316 at 23:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ゲーム、など 

2017年04月01日

四月馬鹿復活

 1年以上放置してたけどふと思い立って更新してみたり。まぁエイプリルフールだしね! これでまた放置しても、まぁエイプリルフールだったからで許されそうだし!w
 ちょっと時間のある時につらつらと書き連ねてみるよー。

○ゲームのこと
・艦これ

 甲勲章9個です。なんとかゲットし続けております。艦娘もコンプ圏内(リストラしたコモン艦がいくつかあるので所持コンプではない)です。蒼龍はしばらく前にカンストしました。ケッコン艦は13隻に増えました。LV99以上は61人です。LV80以上は162人です。ネジが足りません。勲章はネジです。
 まぁ日々遠征と任務をやって季節毎のイベント時に本気を出すという流れなので、日常的にはゆるゆるやれて3ヶ月に1度頑張るくらいが丁度いいよね、疲れなくて。

・俺タワー
 復刻ばかりでモチベが下がり、召喚宝具で更にガクッときて、上級の召喚宝具いっぱい持ち前提みたいな状態になってモチベがなくなった。とか言ってたら終了告知がw
 キャラはユニークでかわいいキャラ、適当に脳死周回するだけで報酬がもらえるイベント、宝具は本体と言われるくらい装備重視で好きなキャラを使える調整、と私的には良かったんだけどね! 他の事と同時にやるゲームとしてはw
 まぁゲーム部分がダメダメだったんだけどねー。脳死周回とか宝具が本体とかなぁw

・城プロRE
 ちゃんと復活し、そして1年経ちました。うん、楽しい! 試行錯誤で頭使ってゲーム性が良いね。そしてスタミナ性で、自然回復だと450分=7時間半待ってゲーム3分くらいとかだし、タワーディフェンスなので一度自分なりのやり方を組んでしまえばあとは繰り返すだけだし、新MAPがきて最初だけ濃密であとはゆるゆるできるのもよし。

・社にほへと
 IEでやらせてくださいw まぁ火狐で起動するけどさw

・ドラクエ10
 なんだかんだで1年3ヶ月?続いてます。基本ソロでだらだらやりつつ、たまに誘われて人とPT組んで遊ぶ、くらいのゆるやかに出来るMMOはいいよね。もうすっかり、簡単にこなせる日課週課月課をこなすゲームに親しんでしまった私であった。
 ただ正直、ゲーム性やストーリー、イベントとかが好みに合うかと言われると否だよなぁ、とは思うw まぁリアル友人とネットで遊べる・話のネタになる、というのも重要よね。

○ジャンプのこと
 ニセコイがあんな惨状だったし、ソーマもいまいち盛り上がらず。ブラクロ左門も好きだけどそこまでテンション高くもならず。他のも読んで楽しんでるけどまぁうん。
 という感じだったけど、最近またテンション上がってきたね!

 ゆらぎ荘の幽奈さんは主人公がナイスガイで好感度が高いし女の子がかわいいし!

 ぼくたちは勉強ができないも女の子がかわいいし、『何もわからない出来ない状態でいきなり面白くなるものではない』という感じで私の考えにフィットする部分もあっていいね! でもリズが国語出来ない事にはいまいち納得いってないけどね! 国語の問題は国語のルール通りに読み解いていくだけだからリズの得意分野な気がするんだけどなぁ。国語の問題は『問題文をヒントに、問われてる言葉を本文から探すゲーム』なだけだし! 表現・言い方を変えただけ同じ意味の文章を探すだけだし! 単に『この表現はこういう意味である』というのがわからない、語彙力がないだけじゃなかろうか。

 それより何より、今は腹ペコのマリーだよ! べるぜバブも大好きだったし、田村隆平と相性いいな! 話もいいんだけど、何よりかわいい女の子を描く田村隆平が、今度は女の子メインで動きまくるお話を作ったんだよ!? さいこーです!

 あ、U19とポロはもういいです。ポロは単純に力量が足りないとして、U19はもうなんだ。スタートから数週間ヘイトを稼いで嫌な気分にさせてストレスを与えるだけの展開でどうしたかったのか。毎回カタルシスで終わって読後感が気分の良いブラクロを見習いなさい。

○アニメのこと
 といってもサイクルの早いアニメで何を語ったものかw

 うらら、キャラかわいい。実にきらら系でほんわか出来た。
 メイドラゴン、幼女かわいい。いや他のキャラもかわいいんだけど、カンナの圧倒的かわいさよ。
 このすばは実に楽しいです。ファンタジー世界のスラップスティック日常もの的な? キャラが良くて掛け合いが面白いのでストーリー自体はなんでもいいのよね。最後の数話なんて、ただ温泉旅行に行くだけだってのにあんなに面白いんだからw

 あとけものフレンズですか。楽しんでみてましたよ。満足でした。ただまぁなんであんなに流行ったのやらw 流行ってるから流行ってる状態よね、あれ。いや最初から最後までちゃんと見てると納得の出来なんだけど、あのタイミングであれだけ流行ったのはわいわいしたい人が集まったからだよね。
 丁寧な描写や伏線の回収とかは実にヤオヨロズ作品な感じでした。紙飛行機は実に良かった。うん。



 よし、そんなところで。


tukasa316 at 22:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 短文日記 

2016年02月03日

ジャンプ感想垂れ流し 9号

 ドラクエ10を始めてしまったらすっかり時間がなくなってしまったDISKです、お久しぶりです。まぁMMOは時間奪われるよね、当然。
 そんなこんなで間が空いたジャンプ感想なわけですが。いやー、時間がないだけが理由じゃないよねー。時間がないってのは単に時間を作ってないってだけだしー。

 ジャンプで特に楽しんでいたのがニセコイとソーマなんですが、その二つともどうも最近なんかあれでねー。テンション上がらないのよね!
 ニセコイはマリー編があんなんになってしまってもにょったままだし、ソーマは状況変化中の描写でそこら辺が整うまでいまいちっぽい感じだし。
 左門くんやブラクロも楽しんでいるのですが、まぁまだ積み重ねがねー。よっぽど付きぬけたテンションでもなければある程度は連載ないと思い入れの点でもうひとつ。まぁ長く続きすぎてもアレだけど。

 そして時間が取れないし感想を書くでもないので、7号分も読んでない作品もちらほらあったりするのですが!w

 よしとりあえず。サイトの更新もしないといけないし、感想垂れ流すよー。






続きを読む

tukasa316 at 23:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ジャンプ感想垂れ流し 

2016年01月01日

あけましておめでとうございます。

 あけおめことよろでーす。
 健康に気をつけながら、ゆるゆると生きていきたいと思いまーす。

tukasa316 at 17:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 短文日記 

2015年12月28日

今月の5-5 と最近のEO事情

 今月分もさくっと終わらせておりました。・・・というかまぁ、潜水ルートが安定してしまって、特にかんがいもなくなったルーチンワーク化してしまったのでなぁ。
 もはや『ちっ、ストレートじゃなかったか』という感じになってしまったよ?w 5-5は総力戦で運の要素をかなり減らせるからねー。いやストレスなくていいことですよね!

 という事で編成は以下の通り。装備がちょっと変わったくらい。

伊58(53艦首魚雷、53艦首魚雷)
大和(試製51砲、46砲、22電探改四、九一徹甲+6)
武蔵(試製51砲、46砲、22電探改四、一式徹甲+6)
比叡(41砲+10、41砲+6、プリエーゼ、一式徹甲+6)
呂500(FaT、五連酸魚雷+9)
伊401(五連酸魚雷+8、五連酸魚雷+6)

 ボス到達6/8。・・・久しぶりに旗艦落とし損ねたーよ。帰還原因は1マス目で潜水艦大破と、エリレの航空爆撃で比叡が1発大破。潜水ルートで航空戦対策って何かあるんだろうかw つっても戦艦の対空カットインやるくらいなら事故と諦めた方がいいよね!


 その他、最近のうちのEO事情。

○1-5
 えーと、特にいう事はない、かな。毎月何気に苦労しているのは、旗艦MVP調整して行ってるからボスマス旗艦落とせるかが運任せになってるからで、ゲージ破壊したいだけなら対潜ガン積みで行けば余裕っぽいし。

○2-5
 第五戦隊任務(妙高・那智・羽黒・雷巡・航巡・航巡)→そのまま2回→水上反撃部隊任務、でゲージ破壊かな? 水上反撃部隊任務の出るタイミングによっては第五戦隊編成で破壊で。たまにハマり込んで困る。
 が、正月飾り材料集めで久しぶりに2-5下3戦ルートやったら相変わらず凄い楽で、艦載機熟練度やそもそもの艦載機に強いのが増えた事で前以上に楽になったので。第五戦隊→2-5下3戦2回→水上反撃、でいいんじゃないだろうかと思い始めたw 装備・編成を整えるのが面倒で第五戦隊で頑張っていたけども、良く考えたらデイリー回しのバシー部隊のひとつが航巡2駆逐2を含んでいるので、それに軽空2入れればいいだけだと気づいたのだ。とりあえず来月やってみよう。

○3-5
 こっちも正月飾り集めで上ルートやって、まぁ普通にやれるかなという感じですが、やっぱり3-5は下ルートが楽すぎるのでなー。
 元々水母2駆逐4でやっていて随分楽だったのですが、阿武隈改二が来てからもう楽勝! 阿武隈・水母2・駆逐3で下3戦ルート。開幕航空戦4スロット→開幕雷撃3本。いいよねぇ、先制で大ダメージって。まぁ、初手で上に逸れるとダメなんだけどね!

○4-5
 ラストダンスでいつも悩む。削りは雷巡・戦艦・重巡・重巡・正空・正空、で問題ないのですが。ラストがねぇ。いく時はいくんだけど、大概火力不足に陥る。というか4-5ラストは的確に重巡を狙ってくるのは何故だ。
 という事で毎月ちょこちょこ変更していて、正空を装空にしたり、雷巡を重巡にしたり、戦艦4でぶち抜いてみたり。編成が安定しない・・・。毎月悩んでおります。5-5のなんと楽な事かとしみじみ思うw



tukasa316 at 23:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 艦これ 
ここは、DISKが適当な事を書き連ねるような場所です。多分。

https://twitter.com/flyingDISK
Recent Comments
Archives