2010年08月21日

夜でも思い切り弾ける

guiter
これは欲しいです!

ヤマハの消音型ギターです。10年前から出てはいたらしいのですが、今回それをボディを改良したり、多彩な音響を表現できるようにしたようです。音量は一般のアコースティックギターの10分の1.夜間や集合住宅で演奏する際はヘッドホーンを使ってホールで演奏しているような響きを体感出来るそうです。凄い!タイプはフォークギタータイプとクラシックギタータイプの2種類。

そうなんですよね。集合住宅では昼までさえフォークギターを弾くのはためらいがありあます。下手なら尚更の事(笑)これなら思い切り弾ける!73,500円はちょっと高いのですが・・。欲しいな〜!

tukinwalker at 23:55│Comments(12)TrackBack(0) 音楽 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 桃太郎@東大阪   2010年08月22日 06:38
ギターでクラッシックタイプがあるのですね。
エレキとフォークだけかな?と思っていました(汗)
2. Posted by 溶射屋   2010年08月22日 06:46
通勤ウォーカーさん

おはようございます。

僕は大学生時代に自己流ですがフォークギターを弾けました(^^)

社会人になってほとんど弾くことはなくなりましたがコード進行位はなんとかです(^^ゞ

こういうギターがあればギターだけなら思い切って弾くことはできますが、今度は声を消音する器具が必要になりますね(^^ゞ
3. Posted by 石井   2010年08月22日 07:45
おはようございます。
あ、これはほしいなぁ。
お値段がちょっとね。

だって上海ではちゃちなギターだったら
200元で買えますから(笑)
4. Posted by 七星   2010年08月22日 17:15
ギター弾けるなんて羨ましいです〜!高校時代にギターに挑戦してリタイヤしたんで。。。ギターの弦を押さえられなくて。。。ヘッドホンで聞ける仕組みだとバッチリですね。いつか一緒にセッションしないといけないですね。私は下手なピアニストですが。。。
5. Posted by 元単身赴任のYH   2010年08月22日 21:19
こんばんは。

いや〜、ギターが弾けない私もほしくなる一品です。夜中にこっそりと弾いてみたいですよね〜。

ポチッ
6. Posted by 通勤ウォーカー   2010年08月23日 06:29
桃太郎さん
コメントありがとうございます。
それぞれの音色で聞こえる
ところが凄いですね。
7. Posted by 通勤ウォーカー   2010年08月23日 06:36
溶射屋さん
コメントありがとうございます。
私も学生時代はフォークギターでたくろう、陽水、かぐや姫でした。
コードは大丈夫かな?(汗〕
8. Posted by 通勤ウォーカー   2010年08月23日 06:48
石井さん
コメントありがとうございます。
えーそんなに安いのですか!
それでは考えてしまいますね。
9. Posted by 通勤ウォーカー   2010年08月23日 06:57
七星さん
コメントありがとうございます。
いや〜、もう完全に忘れているので一からやり直しかもしれません。
でもセッションとかで来たら楽しいでしょうね!
10. Posted by 通勤ウォーカー   2010年08月23日 07:07
YHさん
コメントありがとうございます。
家族が寝静まってからでも
弾けるのは良いです。
11. Posted by ポレポレとうさん   2010年08月23日 20:12
これ、私も欲しいです!
でも気軽に買える値段ではないですよね〜。
物欲がフツフツと沸いてくる商品ですね♪
12. Posted by 通勤ウォーカー   2010年08月24日 00:52
ポレポレとうさんさん
コメントありがとうございます。
非常に微妙な値段ですよね。
でもやっぱり手が出ないかな〜

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

通勤ウォーカー

Recent Comments
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: