2021年03月12日
とある神社

建築については、まったく素人だが、それでもかなり堂々とした建物であることはわかる。特に基礎部分がしっかりしていることが印象的だった。だが、この社がいつ建てられたのかはっきりしない。古くて幕末であるが、明治に入ってからかもしれないとのこと。修理の記録も含めて資料があまり残っておらず、管理している宮司さんも代が変わるたびに、別の神社から派遣されるといった感じで、今現在管理している神社もわからないとのこと。近隣の人に聞くも、同様で文字に残さないと、どんどんと記憶が風化していくんだなと実感した。
tukiou1 at 20:39│Comments(0)│
│その他