2012年04月22日
近況
最近、仕事に追われる毎日を過ごしています。
ちゃんとつけてない分の残業もあわせれば100時間は超えちゃいそうです。
そんななか、ほとんどローカルばっかりやってました。
少し前のパッチの影響で、品質による経験値の上昇が大幅に増加したため、
1回の生産で2000オーバーの経験値を得ることも可能です。
昔はローカルのクリア時の経験値の方がウエイトが大きかったのですが、
今では生産時の経験の方がメインになっていますね。
品質の上げ方はいたって簡単。
(突き詰めていくと簡単ではないですが。)
200〜300程度の品質ならばすぐに達成できます。
・ゴッドセンドは品質上昇系と進捗系
具体的に書くと、
木工のアセンブルのような進捗30%系1つにインスピレーション、マスターピースといった品質UP系、それにパーフェクションやゴッズハンドです。
・基本操作は入魂
ゴッドセンドを利用しながら入魂で生産を進めます。
インスピレーション+パーフェクションや1つのステータスを強化して品質への影響を出すやつ(DEX増強でマニピュレーションなど)で品質を上げます。
耐久度の残りを見計らい、アセンブルなどの進捗系でバーを進め、ゴッズハンドで生産して〆です。
これを知るまではずっと標準連打しておりましたが…
時給がかなり増えたのではないでしょうか。
ただ、この方法は1回の生産時間がすごくかかります。
その分、ローカルであればチケットを節約でき、
さらに品質アップでの追加報酬もあります。
チケット消化目的なら標準連打のほうが良いのでしょうね。
こんな感じでローカルばっかりやって、
ついに、調理以外50達成!
生産依頼、禁断依頼、修理依頼、なんでもかもん(´д`)
ちゃんとつけてない分の残業もあわせれば100時間は超えちゃいそうです。
そんななか、ほとんどローカルばっかりやってました。
少し前のパッチの影響で、品質による経験値の上昇が大幅に増加したため、
1回の生産で2000オーバーの経験値を得ることも可能です。
昔はローカルのクリア時の経験値の方がウエイトが大きかったのですが、
今では生産時の経験の方がメインになっていますね。
品質の上げ方はいたって簡単。
(突き詰めていくと簡単ではないですが。)
200〜300程度の品質ならばすぐに達成できます。
・ゴッドセンドは品質上昇系と進捗系
具体的に書くと、
木工のアセンブルのような進捗30%系1つにインスピレーション、マスターピースといった品質UP系、それにパーフェクションやゴッズハンドです。
・基本操作は入魂
ゴッドセンドを利用しながら入魂で生産を進めます。
インスピレーション+パーフェクションや1つのステータスを強化して品質への影響を出すやつ(DEX増強でマニピュレーションなど)で品質を上げます。
耐久度の残りを見計らい、アセンブルなどの進捗系でバーを進め、ゴッズハンドで生産して〆です。
これを知るまではずっと標準連打しておりましたが…
時給がかなり増えたのではないでしょうか。
ただ、この方法は1回の生産時間がすごくかかります。
その分、ローカルであればチケットを節約でき、
さらに品質アップでの追加報酬もあります。
チケット消化目的なら標準連打のほうが良いのでしょうね。
こんな感じでローカルばっかりやって、
ついに、調理以外50達成!
生産依頼、禁断依頼、修理依頼、なんでもかもん(´д`)