今の天気は気温19℃
今日は「ワープロの日」です
9/26誕生花「ハス」、花言葉「雄弁」
昨日と言うより、最近寒くて寒くてとうとう出しました、ストーブ
さっそく付けると、ツナが暖まりミャアミャアも親子みたいだね
そうこうしてるうちに、凄い格好になっていました苦しくないのか
『ツナ~、苦しくないの』って聞いてみると、
『苦しいですよ、そりゃあ
』と、
言ってるような、言ってないようなストーブ独り占め
お腹の張りがなくなったけど、まだ食欲はないようで・・・、
せめてミルクだけでも飲んでくれると助かるんだよね
でも、皆がご飯を食べてるとミャアミャアもご飯の場所には行くけど、
匂いを嗅ぐだけで、また戻ってきます
早く元気になってもらいたいです
最新記事
お気に入りのブログ
☆我が家の猫ども☆
☆シロ ♀(1987年生まれ)☆ 2011年10月30日PM19:45頃永眠(享年24歳 永遠の2.2kg) 旦那が高校生時代から一緒、
なので、私よりも旦那との付き合いが長い!
性格は、わが道を行くタイプ・・・。
生前は、ご飯が1番の楽しみかな!?
歯が少ないからカリカリ粉(カリカリを金づちで砕いたもの)と缶詰を混ぜて、
毎日美味しく食べてもらってましたよ。

☆コツミ ♀(2005年9月?生まれ)☆
義実家で飼われていたけど、
諸事情により、我が家へ養猫に!
性格は、気分屋でワガママ娘。
小分けで食べているから、残してた分を食べに戻る頃には、
残ってないことがしょっちゅう。

☆ツナ ♂(2007年8月?生まれ)☆
夕刊で、「猫差し上げます」でもらった子です!
性格は、誰でも大好きで仕方ない(見たことない人はムリ)、
シロには嫌われてました・・・コツミにもかも。
最近になって、しつこい性格だと気づく。

☆ミャアミャア ♂(2010年5月?生まれ)☆
家の前に2匹でウロチョロしていた野良。
発見時から、ご飯をあげ餌付けし捕獲!
性格は、いつまでたっても甘えん坊だけどちゃんと小さい子の面倒は見てくれる育メンです。

☆チョコ ♀☆(2010年5月?生まれ 永遠の1.0kg)☆
ミャアミャアと同時に捕獲!
が、骨格障害が発覚し病院では、
『この子は自然界では、もういない。』と。
2011年6月17日 1歳の誕生日を待たずに旅立ちました。
性格は、極度の人見知りで抱っこもさせてくれず逃げ回り、
少しずつ、膝に乗ってくれてました。
旅立つ少し前には、やっと?ちゃんと?撫でさせてくれました。

☆ノラ ♂(年齢不詳)☆
2011年5月に、お店で遭遇。(今はお店に住み込み?)
それから毎日せっせと、ご飯をあげ続けた甲斐あってか、
最近は名前を呼ぶと、近寄って鳴いてくれます。
(ただ、お腹が空いてるだけかもしれませんが。)
2014年8月中旬から行方不明。

☆サクラ♀(2012年1月?生まれ)☆
2012.4.1にお店の近くにいたのを、旦那がハルと共に捕獲。
外にいた割にはキレイな子猫ちゃん。
毎日が楽しくて動いてるせいか、細っそりさん。

☆ハル♀(2012年1月?生まれ)☆
サクラと共に旦那に捕獲されてやってきました。
少しおっとりさんだけど、遊ぶ時は全力です。
よく食べよく寝てるせいか、お腹がヤバイ!

☆元気♂(2013年6月9日生まれ)☆
知り合いから我が家へやって来た。
凄まじく元気で、毎日が格闘・・・他の猫どを追い掛け回したり、
最近はツナにやっつけられて、ウンチ事件続発中・・・が、
サンタが来てからピタッと止まる。

☆ニャアゴ♂(年齢不詳)
ノラがいた頃からウロついていたニャアゴ、
ノラの後釜として、お店で住み込み生活。
とってもよく鳴き、人なっつこい。
2015年6月初旬から行方不明。

☆モコモコ♂(2014年9月?生まれ)
2014.12.16にニャアゴと一緒に居るのを発見、
寒波が来ると聞き、捕獲。
元気の弟分として、悪ガキになりつつある。
実はとっても甘えん坊。
お風呂上がりの足が大好き。

☆サンタ♂(2015年10月?生まれ)
2015.11.30に、家の玄関先でダミ声で鳴いていたのを捕獲。
私に捕獲されたのはサンタだけ、
サンタ・・・実はどんくさいのかな!?
男の子のわりに、凄くおしゃべりさん。

なので、私よりも旦那との付き合いが長い!
性格は、わが道を行くタイプ・・・。
生前は、ご飯が1番の楽しみかな!?
歯が少ないからカリカリ粉(カリカリを金づちで砕いたもの)と缶詰を混ぜて、
毎日美味しく食べてもらってましたよ。

☆コツミ ♀(2005年9月?生まれ)☆
義実家で飼われていたけど、
諸事情により、我が家へ養猫に!
性格は、気分屋でワガママ娘。
小分けで食べているから、残してた分を食べに戻る頃には、
残ってないことがしょっちゅう。

☆ツナ ♂(2007年8月?生まれ)☆
夕刊で、「猫差し上げます」でもらった子です!
性格は、誰でも大好きで仕方ない(見たことない人はムリ)、
シロには嫌われてました・・・コツミにもかも。
最近になって、しつこい性格だと気づく。

☆ミャアミャア ♂(2010年5月?生まれ)☆
家の前に2匹でウロチョロしていた野良。
発見時から、ご飯をあげ餌付けし捕獲!
性格は、いつまでたっても甘えん坊だけどちゃんと小さい子の面倒は見てくれる育メンです。

☆チョコ ♀☆(2010年5月?生まれ 永遠の1.0kg)☆
ミャアミャアと同時に捕獲!
が、骨格障害が発覚し病院では、
『この子は自然界では、もういない。』と。
2011年6月17日 1歳の誕生日を待たずに旅立ちました。
性格は、極度の人見知りで抱っこもさせてくれず逃げ回り、
少しずつ、膝に乗ってくれてました。
旅立つ少し前には、やっと?ちゃんと?撫でさせてくれました。

☆ノラ ♂(年齢不詳)☆
2011年5月に、お店で遭遇。(今はお店に住み込み?)
それから毎日せっせと、ご飯をあげ続けた甲斐あってか、
最近は名前を呼ぶと、近寄って鳴いてくれます。
(ただ、お腹が空いてるだけかもしれませんが。)
2014年8月中旬から行方不明。

☆サクラ♀(2012年1月?生まれ)☆
2012.4.1にお店の近くにいたのを、旦那がハルと共に捕獲。
外にいた割にはキレイな子猫ちゃん。
毎日が楽しくて動いてるせいか、細っそりさん。

☆ハル♀(2012年1月?生まれ)☆
サクラと共に旦那に捕獲されてやってきました。
少しおっとりさんだけど、遊ぶ時は全力です。
よく食べよく寝てるせいか、お腹がヤバイ!

☆元気♂(2013年6月9日生まれ)☆
知り合いから我が家へやって来た。
凄まじく元気で、毎日が格闘・・・他の猫どを追い掛け回したり、
最近はツナにやっつけられて、ウンチ事件続発中・・・が、
サンタが来てからピタッと止まる。

☆ニャアゴ♂(年齢不詳)
ノラがいた頃からウロついていたニャアゴ、
ノラの後釜として、お店で住み込み生活。
とってもよく鳴き、人なっつこい。
2015年6月初旬から行方不明。

☆モコモコ♂(2014年9月?生まれ)
2014.12.16にニャアゴと一緒に居るのを発見、
寒波が来ると聞き、捕獲。
元気の弟分として、悪ガキになりつつある。
実はとっても甘えん坊。
お風呂上がりの足が大好き。

☆サンタ♂(2015年10月?生まれ)
2015.11.30に、家の玄関先でダミ声で鳴いていたのを捕獲。
私に捕獲されたのはサンタだけ、
サンタ・・・実はどんくさいのかな!?
男の子のわりに、凄くおしゃべりさん。

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
年別アーカイブ
投票中です♪