- ブログネタ:
- 出合ったことのある「怖い生き物」は? に参加中!
人間にとって一番恐ろしい生き物は蚊(マラリア)。
2番目に人間です。
私は1番が人間だと思ってたんだが、違った。
私の父親はマラリアに罹ったと言っていた。
しかも戦地で、死ぬ思いをしたのはこの時と、船が魚雷を受け沈没して友軍の船に助けられる迄、必死に泳いでいた時だと話していた。
沈む時に起こる渦の力がもの凄く、泳いでも泳いでも渦に巻込まれそうになり怖かったと言った。
が、沈没する船は早く飛び込まないと船首や船尾が傾いて、どんどん高くなって行き余程飛込みをした人でないと飛込めない。
戦友が沢山飛込めなくて死んでしまったと話していた。
親父は海軍少尉で戦争中死ぬ思いをしたのはこの2度だったそうだ。
戦争は人間の欲が起こす。
私の父は1と2を経験して死にかけた人間だった。
マラリアと人間、現在でも状況は70年以上前と変わらないなんて困ったもんだ。
3番目は蛇、私は蛇には弱い。
子供の頃、家でジュウシマツを買っていた。
夜何か鳥小屋が変な感じがするので、懐中電灯をつけて覗き込むと、巣箱の中で蛇が鎌首をもたげてこちらを見たので腰を抜かしそうになった、残念な事に小鳥はその蛇にやられてしまった。
偶然だと信じたいが、その日の昼に友達と川で蛇を見つけ石を投げて虐めていたんだ。
その仕返しだとこの歳になった今でも思っている。
京都の横大路運動公園の入口付近には「マムシに注意」と看板がでてる気をつけてくださいね。
きっと沢山の目撃情報があるんでしょう。小さい子供達も来るので本当に恐い。
蚊が運ぶマラリアキャリー w w w