レディオ備後に出演しました!



  福山市市議会議員 Q&Aボックスというコーナーです!

あけましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。
 皆様にはいつも変わらぬご支援をいただき、衷心よりお礼を申し上げます。
 皆様にとりまして、明るく希望に満ちた一年でありますよう心より願うものであります。
 
 さて、市会議員になってFacebookを始めました、Facebookをされている方は是非とも友達申請をお願いします。
 

http://www.facebook.com/?ref=logo#!/takenori.tsureishi?fref=ts

平成24年12月定例会 福山市議会 12月10日に一般質問をします!

議会 jyunnjyo

http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/gikai/gikai/qa-jyunnjyo.html

  
 平成24年12月10日に定例議会で一般質問をします。

 午前10時からの開催で、水曜会のトリを務めさせていただきます。

 膨張に来られない方は是非インターネット中継をご覧ください。

 質問内容は下記の通りです。

会派名 
水曜会
氏名  
連石武則
質問形式  
一問一答
答弁を求める者
   
市長
 
発 言 の 要 旨

1 合併建設計画の変更について
①合併特例債の発行期限が5年間延長された。その取り扱いについて
②市域全域でのまちづくり計画との関連性について
2 成人式について
①成人式開催の意義について
②現状と問題の把握について
③今後の対応について





福山市議会の様子はパソコンで見て頂けます!

連石 質問


議会中継



 
  
 平成24年第3回定例会(6月13日)と、 平成24年第4回定例会(9月12日)で一般質問に立ちました。
 
 上記の「議会中継」をクリックしてください。
 
 内容はパソコンで見ることができます。

 是非ご覧ください! 

 PS : ちなみに見て頂くためにはフラッシュプレーヤーが必要です。 

「地方が元気になる勉強会 in 呉」

559158_428507473868176_1374567992_n[1]
556532_428508887201368_1959445854_n[1]
402779_428508043868119_1022826878_n[1]
299_428507823868141_234409328_n[1]


  広島クラブ「地方が元気になる勉強会in呉」が8月の21、22
日の両日呉市の大和ミュージアム会議室からはじまりました。
   私も参加している「広島クラブ」は広島県内の県市町の議員を始め、心ある有志の参加を頂いて、政策協議、研修を通じ、「みんなで元気を出してまちづくりに励もう」をモットーに、まったくの自主組織(ボランティア)として活動しています。今回は呉市において広島クラブ会長の土井正純議員の尽力で開催できました。
   21日第1部は元厚生事務次官岡光序治氏による「社会保障制度の今後のゆくえ」と題して、社会保障制度の歴史的変遷と、今後の進むべき道筋を提起して頂きました。
  第2部は呉市副市長中本克州氏による「国民健康保険の課題と今後」です。呉市が取り組んでいるジェネリック薬品による医療費削減の方策などの取り組みについて学びました。基調講演のあと、質疑応答も1時間の予定を過ぎるなど活発な意見交換でした。議員だけでなく行政マン等の参加もあり、とても充実した研修会となりました。
  2日目は大河ドラマ「平清盛」に沸く呉市音戸町など観光施設を視察。
...
「観光客の受け入れに行政、地元ボランティアの皆さんが取り組んできたが、第2音戸大橋が来年春に完成するのが悔やまれる。大河ドラマ終了後、観光客数がどの様になるか…気がかりです」などの声も聞かれました。

   2日間を通じてとても充実した研修会となり、参加した皆さんがそれぞれ元気を持って帰って頂いた事と思います。開催にあたり呉市、呉市議会、ボランティアの皆さんのご協力に心より感謝申し上げます。

第7回常石学区新​成人を祝う会」

a423574_426183200767270_1027101756_n[1]304665_426135570772033_2110351554_n[1]380414_426138650771725_647126079_n[1]続きを読む

福山市議会議員プロフィール!

連石武則つ れ  い し   た け   の り
連 石 武 則
 会派 水曜会  
 当選回数 1
 生年月日 1959年(昭和34年)10月2日
 常任委員会 文教経済委員会委員
 特別委員会 競馬事業特別委員会委員
 議会運営委員会 ─────
 議会役職名 ─────
住所 〒720-0313
 福山市沼隈町大字常石1993番地
電話番号 084-987-4067
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/gikai/gikai/profile.html


 この福山市のホームページにある市議会議員プロフィールページでは4番目に紹介されています。

 議員の四番打者ということでしょう!

私の選挙用パンフレットのイラストを書いていただいた   KEIKOさんが新聞に載りました!

 中国新聞314815_401861883183807_860166807_n[1]POP001続きを読む

大門高校の「さつき祭」で カレーを作りました!

IMG_1741


 見よ!この華麗な手さばき! いや カレーな手さばき!


 PTAの模擬店でカレーの担当でした。

 
IMG_1744


 同窓会も模擬店を出店しています。

 焼きそば・かき氷・手羽先を販売しました。

 雨の中かなりの人手となりました。

 昼過ぎにはほとんど売り切れてしまいました!

 本日だけの一般公開日です。

 今年来られなかった方は収益金は生徒会への寄付となりますので、是非来年来てください!

 同窓生の方は是非手伝いに来てください!よろしく!

大門高校同窓会総会

<iframe width="560" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/M5kKjCAj38Y?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


 平成24年5月4日に大門高校同窓会総会が開催されました。
 総会後の懇親会の最後に万歳三唱をしました。

大門高校後輩の形演舞!




素晴らしい!

国士舘も負けるんじゃにゃあど! 

4月8日!

1180775605_205s[1]

 ダルマに目を書きいれた時の写真をいただきました!

ご支援ありがとうございました!

1180745156_30s[1]








  これからが本番と考えております。

 皆様の絶大なるご支援本当にありがとうございました。

笑顔がいっぱいの福山に!

fukuyama-jinbutu

やるからには何でも勝たにゃ~!

ture4

今年の福山市は 政治の節目です!

ture2


定数6減で大激戦最後まで

 

 今回の福山市議選は現在の定数四十六から四十へと六減となり、数多くの新人が出馬するという噂もあり、最終的にはわずか数票を争う大激戦が想定されます。
  また、市長選は羽田現市長が三戦出馬を表明し、他陣営の今後の動向が注目されます。

がんばるぞ~~!!

ture5



 今日も一日 頑張りました!明日も頑張るぞ!

受付風景

目崎くん8d57427f.jpg

連石武則を励ます会 大成功でした!

be39c32f.jpg



会場に入りきれないほどの参加ありがとうございました。

これからも福山のために戦っていきます!

連石武則の志

ture1



  福山市が、現在のような中核都市になってきた歴史の中で、福山駅を中心とした市中心部はもとより、産業面においては大手製鉄会社の進出による東部地区の開発が急激に進み、4年制大学の誘致・設立による西部地区の発展、近年では、大型商業施設の進出に伴う北部地区の発展と福山市内を東西南北で分けて考えてみても、私の出身である福山市南部の開発が最も遅れているのが現状です。


  実際、福山市にある市民センターを見ても、東部・西部・北部にはあるのに南部はありません。また、下水道の敷設状況をみても南部が一番遅れている事は明白ですし、通勤・通学の大動脈である洗谷三差路の慢性的な渋滞は永年に渡り、いっこうに改善されません。

このように産業・交通・施設整備など事業全般が福山市のその他の地区と比較して遅れているのが南部の現状なのです。


 こうした事情の背景の1つに市会議員の数があります。現在、北部出身の市会議員の数を見ても、神辺地区から4名・新市地区から3名もの議員が活躍されておられますが、この南部、
沼隈・内海地区からは1名の市議会議員のみが、まさに孤軍奮闘されているだけです。

 私自身、南部出身の市民のひとりとして、また沼隈町議会議員として合併建設計画をつくりあげたものとして、力を合わせ、同胞・同郷としてこの南部をともに盛り上げ、この南部行政の遅れを改善する事が、強いては福山市全体の行政の底上げに繋がってくると確信しています。


 また、福山市内の公教育における学力低下、児童・生徒による非行行為にも危機感を持っています。

 こうした現状からも、教育改革を断行し、市政のハード面とソフト面を合わせて、早急に改善しなければならないと思っています。


 具体的な行動は「夢ある街福山」の実現として以下のような三つの柱を考えます。

 

1    子どもたちに夢あるまちづくり

学力の向上を図り、基礎体力をつけ、体験学習で経験を積む。子どもたちに自信を持たせる教育を進め、地域の宝である学校を元気にします。

2    大人たちに夢あるまちづくり

若者が希望を抱き、生活基盤である仕事を守るために地元企業の活動を支援。就労を助ける保育・育児制度を充実させ、社会の牽引力である大人を元気にします。

3    高齢者に夢あるまちづくり

生活共同体である地域の世代交流を高め、生活支援及び安全対策を進める。地域文化の継承や社会教育の充実で社会の知恵である高齢者を元気にします。

 

以上のような大きな三つの柱を実現し、夢ある街 福山を実現するために、この沼隈半島の地からも積極的に福山市政全体に働きかけ、強力ににサポートする必要がある思います。
  その為にも沼隈・内海の地から2名の市議を輩出し、ともに力を合わせて行動していく事こそが沼隈・内海の議員に課せられた責任であり、地元の為だと確信し、私も全力で活動していきます。


プロフィール

つれいし たけのり

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ