June 22, 2010
June 10, 2010
June 04, 2010
パムッカレへの旅
アンカラから深夜バスで6時間、デニズリのお友だちの家に行きました。
デニズリから車で30分くらいのところに、トルコでも有数の観光地「パムッカレ」があります。
見えてきました。白い山。雪じゃないんです。
石灰を含む水が山肌を流れて、不思議な真っ白な山をつくっています。
「パムッカレ」はトルコ語で「綿の城」という意味です。
まさに綿の城です。
入口が2か所あって、入場料は20リラ(1400円くらい)です。

私は遺跡がたくさんある山側から入場しました。


古代ギリシャの遺跡がたくさんあります。
遺跡の中を2キロぐらい歩くと・・・

目の前に真っ白な石灰の山が広がります。
太陽の光を反射して、とてもまぶしく感じます。
すごく不思議な光景です。

見えてきました。白い山。雪じゃないんです。
石灰を含む水が山肌を流れて、不思議な真っ白な山をつくっています。
まさに綿の城です。
入口が2か所あって、入場料は20リラ(1400円くらい)です。
私は遺跡がたくさんある山側から入場しました。
古代ギリシャの遺跡がたくさんあります。
遺跡の中を2キロぐらい歩くと・・・
目の前に真っ白な石灰の山が広がります。
太陽の光を反射して、とてもまぶしく感じます。
すごく不思議な光景です。