May 16, 2010
アナトリア文明博物館 Anadolu Medeniyetleri Muzesi
アンカラのウルスにある、アナトリア文明博物館に行ってきました。
アンカラ日本人会主催の会です。
会員にはなってないけど、参加してきました。
博物館につくと、旅行客や学校の子どもたちがたくさん来ていて、入場券を買うのも大変でした。
大村幸弘先生(アナトリア考古学研究所所長)のお話を聞きながら博物館をまわりました。
考古学にはあまり興味がなかったけど、先生のお話がすごく面白いのと、展示品のすごさで、とっても楽しい時間を過ごせました。
文明の進化がよくわかる展示がたくさんです。
うまく説明できないけど、アナトリアの文明は、ヨーロッパなどに広く影響を与えたものだそうです。
←これは、エジプト文明より前に描かれたものです。
エジプトのはこの鼻と口えをそっくり真似ているそうです。
←これは、文字見たいのなものかな?←これは牛です。
いいえ牛様です。
宗教ができるもっと前は、牛を崇めていたみいです。
正面からは恐れ多いので後ろから失礼しました。
外のお庭にも、大きな壺が置いてあって素敵でした。
大村先生曰く、大英博物館よりもルーブル博物館よりもすばらしいそうですよ。
アンカラに来たら是非行ってみてください。
turkey101 at 14:51│Comments(0)│TrackBack(0)│