2017年08月03日
ポルシェ996ターボ ゲンロク取材

本日、ゲンロク誌のポルシェ特集の取材です。
最近の991は、そろそろ中古車も出始め、売れてる
そうですが、アタシ達チューニング屋には疎遠であります。
性能は、3Lツインターボ、カレラで370PS.
これは、初代996GT3よりも10PSアップ、、。
カレラSに至っては、420PS!
初代996ターボと同じ馬力です。
そう、カレラSを買えば、996ターボと一緒の、、。
しかし、車両は、オプション加えれば2000万円を軽く、。
性能は、はるかに996ターボを全ての面で上回って、。
アクセルを踏めば、2000RPMからも鋭い加速を
し始めます、、。
そう、性能だけで言えば、、。
2000年発売の996ターボTip(AT車両)と2017
年の991カレラSは、17年間で同等の性能に、。
外観は、ホイールベース、トレッドともにワイドになり
ましたが、イメージは、似たようなデザインで、、。
しかし、991を乗られてる方は、大体空冷時代から
ポルシェオーナーさんが多いですが、その方々の多くは
現行ポルシェを手ばしてでも、空冷が欲しいなどと、、。
いま、996ターボというドライサンプエンジンの
希少モデルも、中古車価格はジリジリと上昇しており、
あんとき、買っときゃよかった!と、、、。
500万円台で購入出来る、唯一のドライサンプポルシェ
ターボであります。
手間は掛かりますが、エエクルマであります!
つづく。
turuta_s_room at 13:08