2023年09月27日

New!

ショップのお客様から、Twiceでお求めになったいろいろを、娘さんやお孫さんに取られちゃって、というご報告を受けることが時々あります。
みなさんちょっと困ったような、でも楽しそうな表情です。
ご自身のチョイスを他の人から褒められるのって、嬉しいですよね。

先日も入ってらっしゃるなり、
”前にいただいた小さな鏡って、まだあります?”
数ヶ月前に販売していた「コンパクト・ミラー」のことでした。
もう完売してしまいました、とお返事すると、
”そうなんですか、孫がかわいい!って、取られちゃったの”
と、とても残念そう。
ご自分でもお気に入りだったのかもしれませんね。
探してまたお入れしておきますね、とお約束しました。

New ! でもご紹介いたします。
6x6cm の手のひらサイズ、ポーチやバッグに入れておくのにちょうど良いですね。
2種類の愛らしい小花柄、アイボリーとブルーです。
(鏡の1面は拡大鏡です)

CIMG3044t

* コンパクト・ミラー(6x6cm)アイボリー、ブルー各¥600(税別)

ずーっと前から見慣れているお馴染みの学校ノート?に、小さなミッフィーがいるだけでこんなにかわいくなっちゃうのです!
正方形の形もユニークでかわいいですね。
授業中、机の上に教科書といっしょにこんなノートが並んでいたら、嬉しくてずっと表紙ばっかり眺めちゃうかもしれませんね。

CIMG3045t

* ミッフィーノート(15.5x15.5cm) ¥300(税別) 


twice3 at 10:24|PermalinkComments(0)

2023年09月19日

Present

先日ご紹介しました2種類の「マスキング・テープ」。
ショップでもメール通販でも人気が続いているのですが、1番最初にお求めいただいたのは、若い男性でした。

先週のある日、男性のお客様がおひとりで店内に。
多分二十歳ちょっとくらい、静かにゆっくりと一周なさったあと、ステイショナリー・コーナーで立ち止まり、じーっと何かを見つめたままです。
(ん?どうしたのかしら、何か分からないことでも?)

ちょうど他のお客様がいらっしゃらなかったので、ディスプレイを直しながら、
さり気なく近くに行って、
” なにかお探しですか? ” とお声をかけました。 すると、
” マスキング・テープをプレゼントにするのって変ですか?”
と、予想外の質問にちょっと驚きながら、
”いいえ、全然変じゃないですよ”
すると彼は、少しはずかしそうに、
” 僕、自分がマスキング・テープ好きなので、、、。これ、すごく良いですね”
”ハイ、こういう柄って珍しいでしょ”
嬉しそうに、M.テープを手に取る彼に、
”お好きなものを一緒に楽しめるって、ステキだと思いますよ”

それだけ言って、ソッと離れました。
あとはお一人で、プレゼント選びを迷うこと、悩むことを、ゆっくり楽しんでいただきたかったので。

お求めいただいたM.テープを手に、笑顔の彼をお見送りしたあと、
(若いって、なんてかわいいのかしら!)
と、心がフワンと温かくなりました。
M. テープが、お二人の幸せな時間のお役にたっていますように。
                                Yuyu










twice3 at 10:34|PermalinkComments(0)

2023年09月15日

Autumn

ショップ Twice がお休みの月・水曜日のどちらかは、たいてい何軒かの問屋さんを訪れています。
今週の水曜日も、日本橋にある2軒の問屋さんに。

9月半ばなのに、外は30度を超える「真夏日」、スタッフの方達と交わす言葉は、
”いつまでも暑いですねぇ” ”ほんと、いつまで続くんでしょうね”
ばかりです。
ですが、売り場にはもうすでに、クリスマスやお正月の商品がズラリ!
以前にもお話ししたことがあるのですが、早め早めに仕入れをしておかないと、その時期になるとすっかり完売になってしまうのです。
何度か失敗した経験から、(まだ全然ピンとこないんだけれど、、、)と思いながらも、
”今日じゃなくて、10月までお取り置きお願いしても良いですか?” とお聞きすると、
”はい、全然大丈夫ですよ” と、スタッフの方は優しいのです。

ホッとして何点かを選びながら、春から初夏にかけてのいくつかの展示会で注文した
いろいろも、10月に納品されることを思い出しました。
季節はどんどん移り変わってゆくのですね。

今日も「真夏日」は続いていますが、気持ちを切り替えて、秋を迎える準備をスタート。
芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、そして「雑貨の秋」を楽しみましょう!

                                   Yuyu




twice3 at 10:20|PermalinkComments(0)

2023年09月08日

お知らせ

本日 9月8日(金)は台風接近のため、ショップ Twice はお休み
させていただきます。
よろしくお願い致します。

Twice

twice3 at 08:29|PermalinkComments(2)

2023年09月07日

New !

暑い季節には売れない、というご判断なのでしょうか?
輸入元でずっと品切れが続いていた「缶入りティーバッグ」が、9月になってようやく入荷してまいりました。
久々に見ると、(やっぱりステキ!)、以前からの定番も新鮮に見えます。
New ! はとても珍しい「アリス」と「ティールーム」の2種類。
そして「クィーン・エリザベス」には、胸が熱くなります。
上段:トラディッショナル、ロンドンバス、キューガーデン
下段:ティールーム、アリス、クイーン
どれも蓋や両サイドの絵柄もステキです。

CIMG3040

* 缶入りティーバッグ(2g x40p) ¥1800(税別)

少し前にご紹介しました「ラヴェンダー・キャニスター、クッキー入り」は、すぐに完売になってしまいました。
今回の NEW ! は、「イングリッシュガーデン」です。
庭仕事のいろいろや様々な植物が、エンボス加工に。
蓋のローズと文字の絵柄もステキです。

CIMG3038

* クッキー入りキャニスター・イングリッシュガーデン
  (9x13cm、クッキー28g) ¥730(税別)

   PS. 完売いたしました。




twice3 at 08:33|PermalinkComments(0)

2023年09月05日

New!

「マスキング・テープ」ってTwiceの商品の中では、それほど積極的に推している(この言葉を書くのは初めて)アイテムではないのですが、ショップにいつも2〜3種類並んでいて、ゆっくりとしたペースで売れてゆく、そんな感じです。
が、先週メーカーさんのカタログで、「推し」のM. テープを見つけました。
ローズとブーケの2種類、絵柄も色も(Twice っぽい!)。
すぐに注文したのですが、届くまでドキドキ。(時々写真とは全然違っていてガッカリなことも)
届いた箱から取り出し、グリーンの紙にそっと貼って見ると、合格!でした。
嬉しくて(どこに貼ろうかしら)と、ワクワクです。

CIMG3028

* マスキングテープ(2cm x5m )ローズとブーケ 各¥360(税別)

少し前にご紹介しましたカヤ布巾の「イギリス」は、ずっと人気が続いています。
今回の New! は、「ブレッド」と「フラワーズ」です。
何種類ものかわいいパンがずらりと、花園のように愛らしく優しい花柄。
小さなプレゼントにもぴったりです。

CIMG3034

* カヤ布巾(35x40cm)3種類 各¥500(税別)



twice3 at 12:05|PermalinkComments(0)

2023年08月28日

Late Summer

「残暑」の言葉が聞かれる季節になりましたが、まだまだ暑さか続いていますね。
みな様、体調を崩されていないと良いのですが。
どうぞご自愛なさいますように。

ここのところずっと、「猛暑」や「キッチン熱中症」の言葉を言い訳?に、お料理がうんと手抜きになっています。
出来るだけ火を使わなくても良いメニュー、冷奴や生湯葉、生のまま切るだけで食べられるお野菜類、グリルで焼いていたチキンやサーモン等は、シリコンスチーマーと電子レンジでチン。
そして某社のレトルト・ハンバーグ(自分で作るよりもおいしいかも、の言い訳)や
某お肉屋さんのメンチカツとコロッケ等々も。
簡単で早くて、ちゃんと美味しいし、熱中症も大丈夫だから、OK、なのですが、なんとなく後ろめたーい、、、。
(お料理することが好きで、あんなに楽しかったのに。このままではいけない)、
の思いが。

そんな時、読み返している Mr. レネ・レゼビのインタヴュー記事があります。
Mr. レネは、2003年デンマーク、コペンハーゲンにオープンされたレストラン、
「ノーマ」のオーナーシェフです。
「ノーマ」は世界中の食の専門家達の投票によって、「ワールドベスト50レストラン」の世界1に、5回も選ばれています。

Mr. レネには3人の娘さん(多分10代)がいらっしゃいます。
インタヴューの中の彼の言葉です。
 ” 娘たちに伝えたいのは、自分で作って、家で食べるということ。
  レストランは非日常の体験。一緒に座って食べるという日常を、
  本当に大切にしてほしい "

世界1のレストラン・シェフの、愛する娘たちへの言葉は、静かに心に沁みます。
反省の気持ちと一緒に、
(涼しくなったら、新たな気持ちでお料理と向きあわなくちゃ)と、楽しみに。
魅力的な秋の食材がいっぱい、「食欲の秋」、ですものね。

Yuyu





twice3 at 13:57|PermalinkComments(5)

2023年08月21日

New !

8月3日以降、ダイアリーをお休みしてしまいました。
楽しみにしてくださっているみな様、ごめんなさい。
ご紹介したい新商品や、お伝えしたいあれこれが次々にあったのですが、パソコンに向かうことが辛くて出来なくて。
猛暑のせいか体調がダウン、近所の病院もみんなお休みで、いけないと思いながら頭痛薬を飲み続けて、、、。
3日間の夏休みもどこにも出掛けられず、ひたすら横になっていました。
熱中症にはうんと気をつけていたのですが、もしかしたら「負債熱中症」?だったのかもしれません。(様々なマイナス要素が蓄積されて発症するとか)
みな様も、水分、塩分の補給に加えて、十分な休養、ストレスを溜めないように、くれぐれもお気をつけくださいませ。

もう大丈夫です、どうぞご心配なく。
ダイアリー、お楽しみくださいね。
                                   Yuyu


バラ1輪のヘッドが珍しい、おしゃれなネックレスです。
最初の入荷分はショップでほとんど完売に、あわてて追加の注文を。
バラの全長は3cm、チェーンの長さは40cm、留金がマグネットなので、着けたり外したりがとても簡単です。

CIMG3013

* ローズ・ネックレッス ¥1600(税別)

6月にご紹介いたしました、ローズのポーチ、ティッシュ&ポーチ、ハートサシェは、人気が続いています。
New! は、同じアイテムの布違いです。
ショップでご覧になったお客様から、
”こちらリバティーの布ですか? 
”いいえ、リバティー風なんです”
”ああ、そうなんですね。リバティーだったら何倍ものお値段ですものね”
こんなやりとりが何度も。
ハイ、雑貨屋さんで扱う商品は、かわいさやおしゃれさに加えて、お手頃価格が大切な要素のひとつ。
優しい色使いの小花柄とレース、ラヴェンダーのほのかな香り、ていねいな縫製、そしてプライスと、どれも合格です。
ピンク、ブルー、イエローの3色、プレゼントにもお勧めです。

CIMG3019

* 小花柄ポーチ(18x11x7.5cm) ¥1100(税別)
     ティッシュ&ポーチ(12x9.5cm) ¥600(税別)
     ハート・サシェ(10x12cm) ¥500(税別)





twice3 at 14:42|PermalinkComments(4)

2023年08月03日

しろちゃん

東京は、連、連、連日の猛暑、そして雷と豪雨!
アーケードも地下街もない自由が丘の街は、人出が激減して静かな日々が続いています。
それでもオープンしてすぐの時間に、ホームページをご覧になって、前もって決めた
お目当てのお買い物に来てくださる方や、地方や海外からの観光客の方。
そして夕方、少し陽射しが弱まってから訪れてくださる方々など。
本当にありがとうございます!

”お水、ちゃんと飲んでますか?塩分も?”
”お気をつけくださいね”
と、お声をかけながら、感謝の気持ちでいっぱいです。

先週のある日、夕方4時過ぎごろに、ママと4〜5歳くらいの坊やが入ってらして、
真っ直ぐにパピーの並んでいるコーナーに。
多分2週間くらい前に、白いマルチーズをお買いになったことを思い出しました。
5種類のパピー達の前で、
ママ ”どれが良いの”
ボウヤ ”しろいの”
ママ ”同じのじゃなくって、違うのにしたら”
ボウヤ ”しろいの”
オヤ?と思ってコッソリ聞いていると、どうやらマルチーズが行方不明になっちゃたようです。
(ナールホド、それで同じのがほしいのね)と、納得。 すると、
ママ ”パパにも頼んで探してもらったら、きっと出てくるから。違うのになさい”
と、説得に。
ボウヤは、しばらく無言で何か考えている様子。 そして、キッパリと、
”ふたごにするの”

(!!、ウワァ、考えましたねぇ、スゴイ )
と感心しちゃいました。
オチビちゃん達の知恵は、軽々と大人を超えて、あなどれません。
ステキですよねぇ。

さて、結果は?
チビシバちゃんを抱っこして帰ることになりました。(残念?)
おうちでどうか、しろちゃんが見つかっていますように。
                                  Yuyu




twice3 at 11:24|PermalinkComments(8)

2023年07月26日

New !

雑貨のお仕事を始めたころ、初めてこのジャグに出会って、ちょっと衝撃だったのを覚えています。
キッチン雑貨のカテゴリーだったのですが、その頃の日本のお台所では見かけたことのないアイテム。
すっきりとした全体のフォルムと、真っ白な陶器に黒い文字、名称は「メジャーリング・ジャグ」。
とってもオシャレー!に思えて、ウットリでした。
多分ヨーロッパ経由で入ってきていたので、ちょっと勇気のいるお値段だったのですが、今は手頃なプライスになりました。

キッチンでは仕舞ってしまわずに、木ベラなどのキッチンツール等を入れておくユーテンシル・ジャーにしたり、お花やグリーンを生けてもステキです。


CIMG3009* メジャージャグ 大500ML. ¥1000(税別)
          小250ML. ¥800(税別)


定番のロングセラーの中でも、数では1番の優等生かもしれません。
ご自分用、プレゼント用、そしてリピートと、ずっと売れ続けています。
これまでの白い「smile」にNew !の「good」が加わりました。
並べるとカップルみたい。
セットにしてプレゼントにしてもかわいいですね。

CIMG3010* スポンジ (15x8x2cm)smileとgood  各¥300(税別)


・新商品のご案内はこちらでご覧いただけます。


twice3 at 16:12|PermalinkComments(0)

2023年07月25日

Lesson

以前、広いショップの一角で水彩画のレッスンを行なっていたことがあります。
その時に ”絵が描けるようになりたい” と思ってらっしゃる方がとても多いことに、
ちょっと驚きました。
そしてそんな方々の多くが、”ムリムリ、美術の成績悪かったし。すごくヘタなんです”
とおっしゃるのです。

勇気を出して?レッスンに参加なさった方のほとんどが、
”絵の具や絵筆に触るのは、中学校以来” とおっしゃりながら、瞳がキラキラ。
とてもステキなスタート、でした。

中にはカルチャーセンターのような所に参加したことのある方たちもいらして、お話を伺うと、
描く題材が決まっていて、興味を持てなかった、多人数でアドヴァイスがあまりもらえない、等々。
(おひとり、1番最初のレッスンが「裸婦」だったんです!、と言う仰天エピソードも)

そんなあれこれを参考にして、描くことを楽しんでいただけるレッスンをと考えました。
少人数で、それぞれが描きたいもの(バラ、お気に入りのカップ、ペットやぬいぐるみ、風景、ETC.)を描いていただきます。
場所もショップTwiceからすぐ近くの、最適なスペースが見つかりました。

どうぞお気軽に、楽しんでご参加くださいませ。

Twice, Yuyu

PS. 1回目のレッスンは、8月27日(日)です。




twice3 at 09:51|PermalinkComments(0)

2023年07月23日

水彩画教室のご案内

DSC02011


・新商品のご案内はこちらでご覧いただけます。



twice3 at 16:23|PermalinkComments(0)

2023年07月20日

お知らせ

7月後半に入って、
”8月のお休みを教えてください”
のお問合せをいただくようになりました。
ご旅行や帰省のスケジュールの中に、ショップTwice を入れてくださっていること、
とても嬉しい!です。

夏休み(お盆休み?)は、
8月14(月)、15(火)、16(水)日です。
(通常の定休日は、月、水曜日です)
よろしくお願いたします。

ご来店を楽しみにお待ちしております。

Twice

PS. メールオーダーはお休みなくお受けしております。

・新商品のご案内はこちらでご覧いただけます。




twice3 at 09:37|PermalinkComments(0)

2023年07月12日

New !

ショップがお休みの月曜日、猛暑の中2軒の問屋さんへ行ってまいりました。
今回は、ほとんどがリピートの商品だったのですが、「絶対にお勧め!」の新しいハンカチを見つけました。
ショップにディスプレイしながらも、嬉しくて何度も眺めちゃいます。
お気に入っていただけますように。

コーナーにスズラン模様の繊細なレースがはめ込まれています。
ホワイトとほのかなパープルの2色。どちらも優しく上品です。
(写真上のは、レースの模様がわかるようにブルーの紙を敷いています)

CIMG3001

* スズランレース・ハンカチ(45x45cm)各¥500(税別)

ミニ風呂敷にもなるビッグサイズの全面に、バラとパンジーのプリントが。
とても華やかで、大人のかわいさです。
さすが日比谷花壇さんとのコラボ商品ですね。
敷いたり、掛けたり、プレゼントを包んでそのまま差し上げるのもいいですね。

CIMG2996

* バラとパンジー・ハンカチ(51x51cm)ピンク、パープル各¥600(税別)

この季節に欠かせないタオルハンカチ、ふっくらやさしい手触りです。
スズランブーケの刺繍と、裾のリボン状の織り模様が愛らしい。
ピンクとライトグリーンの2色です。

CIMG2998

* スズラン・タオルハンカチ(25x25cm)各¥500

人気のフランス・ポストカードの新しいセットです。
ケーキ、ジャム、ティーポット、クリーム、キャットの5種類です。
ショップでは、プレゼント用にお求めの方も多いです。

CIMG3004

* フランス・ポストカード5枚セット ¥750(税別)


twice3 at 17:02|PermalinkComments(0)

2023年07月04日

思い

30度を超える真夏日と、じめじめ梅雨の蒸し暑さ、そして突然の雷や豪雨。
みな様、体調を崩してらっしゃらないでしょうか?
本格的な夏に向けて、どうぞご自愛なさいますように。

 おいしいものを、美しいものを、快いものを、
 いつも近くに置いておく。
 いつでも触れられるように。 
 生きる力を思い出せるように。
 (by 吉本バナナ)

いつも私の心の中にある思いが、バナナさんの言葉でよりクリアに。
みな様にもお伝えしたくなりました。

                                 Yuyu

新商品カタログはこちらをご覧下さい。




twice3 at 10:29|PermalinkComments(2)

2023年06月25日

New !

Miffy のお誕生日を記念して?、ショップ内のミッフィーコーナーを撮ってみました。
ここの前でしばらく佇んでいる男の人、結構多いのですよ。
ゆっくりとひとつを選んでお会計に。
”プレゼント用にお包みしますか?”
”あ、いいえ、そのままで、、、”
さあ、どちらなのでしょうね。なんだか微笑ましいのです。
                                 Yuyu

CIMG2981


少し前にダイアリーでご紹介していたのですが、カタログに載せていなかったので、
New ! と一緒にもう1度ご紹介いたします。
タオルハンカチ2種類です。
New はミッフィーと大ーきなイチゴ(かわいい!)、ピンクのはさくらんぼとミッフィーです。
両方とも右下にアップリケが。

CIMG2983

* ミッフィー・タオルハンカチ、イチゴ¥600(税別)
                チェリー¥650(税別)

定番の「パンジー・スクエアメモ」がシリーズになりました。
ノートは罫線入りで、中にもかわいいパンジーの絵のプリントが。
スリムなペンシルケースは、化粧品やバンドエイドなどを入れても便利。
内布が優しいパープルでオシャレです。

CIMG2978

* パンジー・ノート 48ページ ¥250(税別)
       ペンシルケース(20x5.5x3cm)¥1300(税別)
       スクエアメモ(10x10cm)中4柄100ページ¥380(税別)

クリアファイル(16x22cm)に、便箋8枚、封筒4枚、シール4枚がセットになっています。
使い終わったあとも、ファイルがずっと使えるので嬉しいですね。
マスキングテープも小さなパンジー柄、5メートルです。

CIMG2985

* パンジー・レターブック ¥500(税別)
       マスキングテープ ¥300(税別)


新商品カタログはこちらをご覧下さい。
 

twice3 at 10:41|PermalinkComments(2)

2023年06月21日

Happy Birthday !

ご存知の方も多いと思いますが、今日6月21日は、
MIffy のお誕生日です。
なんだかちょっと嬉しくて、楽しくなります。

もうずーっと前に、TVのスペシャルでブルーナーさんの1日を追った番組があって、
それを観てブルーナーさんファンになりました。

ご自宅から自転車でアトリエに向かわれる途中、毎日立ち寄るカフェでコーヒーを飲みながら、ゆっくりと新聞に目を通す。
その後はまた自転車でアトリエに。
夕方までの時間、おひとりで静かにMiffy と向き合われる毎日。
すべてフリーハンドで、気が遠くなるくらいの描き直しのあと、あの一見単純に見える
Miffy が生まれます。
穏やかで物静かなブルーナさんの、内に秘めた情熱と愛が、Miffy という形になったのでしょうね。

世界中で時代を超え、世代を超えて愛され続けている Miffy 。
お誕生日おめでとう!
そしてブルーナーさん、Miffy を誕生させてくださって、ありがとうございます。

                                  Yuyu










twice3 at 15:55|PermalinkComments(2)

2023年06月12日

New !

届いたばかりのポーチをT さんに見せると、
”いいねぇ” そして、”イギリスで買ったの?”
(ン?もう長いことイギリスに行ってないんだけれど、、、)
と思いながら、
”これ、新商品なの”
”エェ! 前にYuyu が自分用にイギリスで買ってきたのだと思った”
ですって。

そう言われてみれば、確かに。
イギリスで見つけていたら、テンションアップで
”60個ください!” って言ってたかも、くらい「ぽい」のです。

まち付きのポーチとティッシュ&ポーチ、ハートのサシェの3種類。
(ティシュ&ポーチとサシェはラヴェンダー入りです)
セットにしてバラ好きの方へのプレゼントに。
すごーく喜ばれると思います。
もちろん、まずはご自分用に、ですね。

CIMG2976

* ローズ・ポーチ(18x11x7.5cm) ¥1100(税別)
* ローズ・ティッシュ&ポーチ(12x9.5cm)¥600(税別)
* ローズ・ハートのサシェ(10x12cm) ¥500(税別)

久しぶりにぬいぐるみの New ! です。
クマさんでもウサちゃんでもパピーでもなくて、初めましての子ヒツジです。
ピンクのお耳と閉じた瞳が、かわいい!
お名前はメアリー、ベルギーの会社からです。
ずっと立っていると疲れちゃうので、時々寝かせてあげたくなります。

CIMG2974

* ヒツジのメアリー(身長16cm) ¥2400(税別)

twice3 at 10:28|PermalinkComments(3)

2023年06月08日

Hoy do you do

マンションにお住まいの方から時々、エレベーター等で住人の方と一緒になっても全然ご挨拶なし、知らん顔、というお話を伺うことがあります。
それって、絶対変!ですよね。
何10秒間かのあいだ、気まずいシーンとした空気が、、、。
知らない人と話すのが苦手でも、軽く会釈したり、ちょっと微笑むだけでもいいのに、と思うのですが。

我が家は割と小ぢんまりとしたマンションなので、お住まいの方々とは大体顔見知です。
廊下やエントランス、エレベーター等でお会いすると、親しくない方同士でもご挨拶、そしてお天気話?等など。
小さなお子さんが一緒の時には、チビちゃんにも ”こんにちは” と声をかけます。
すると、ちょっと恥ずかしそうなかわいい笑顔が帰ってきて、幸せな気分になります。

新しくお引越ししてらした方は、両隣(ていねいな方は上下階にも)に、小さなお菓子などを持ってご挨拶に。
お顔と家族構成が分かるだけでも、安心です。

先週、1階のお部屋にお引越しがありました。
何日か後に、そのお宅のお玄関ドアの前に、台車に置かれたいくつものレジ袋が。
「ご自由にどうぞ」のメモがあって、袋の中には立派な新玉ねぎが3つ入っています。

新玉ねぎは大好き、この季節毎週買っているので、嬉しい!
後からわかったのですが、農園を借りてご自身で育てられた玉ねぎでした。
早速スープにして美味しくいただきながら、
(こんなステキな初めましてのご挨拶もあるのね)
と、新しいご家族のお人柄にも少し触れた思いでした。

ごちそうさまでした。
                                   Yuyu

twice3 at 10:46|PermalinkComments(0)

2023年06月02日

お知らせ

本日6月2日(金)は、台風の影響のため、
ショップ Twice はお休みいたします。

みな様、お気をつけてお過ごしくださいませ。

Twice

twice3 at 08:09|PermalinkComments(0)