さて、シルバーウィークが始まりましたね🍁
連休初日、十勝らしい秋晴れの中イトーヨーカドー帯広店でフラワーブラス2023が開催されました。
今年は午前10時から17団体が参加し演奏いたしました。
当団にとってはコロナ禍明けて久しぶりの野外演奏でした。13時40分、ミッションインポッシブルのキレッキレのドラムで演奏スタート!目の前にはたくさんのお客様に囲んでいただき3曲を演奏いたしました。 
お客様が近いこと!🤭緊張しつつも会場の盛り上がりが伝わってきて団員全員が「届ける音楽」の演奏に専念いたしました。
聴いてくださいました皆様、本当にありがとうございます。

演奏する機会を失ったコロナ禍を経て、演奏を聴いていただくお客様からもらうパワーの尊さというものをより実感します。

次は帯広卸売市場で行われる「おびひろ市場まつり2023」で演奏いたします!
いつも大勢のお客様で賑わうこのお祭り。待ってました!4年ぶりの開催です!😆
朝9時から美味しいものが沢山食べられますよ!🐟🍎🍙
当団の演奏は創部したばかりの芽室高校ダンス部(通称エムポップ)とのコラボ!初のダンス部とのコラボです🦊
10:30から演奏します!
是非、ご来場くださいませ😊


昼間の本番後「後でねー」と別れ、夜も練習でした🎷

1694933641047
1694933641187
1694933641320
1694933641360
1694933641400
1694933641430



皆さまこんにちは
暑い夏も終わり徐々に涼しくなってきました、やっと秋がきますね。

本日は見学者が3人いらっしゃって合奏に参加
していただきました!涼しくなっても練習には熱が入っております!

当団は9月16日(土)に行われるフラワーブラスに出演します、出番は13:40からです。
食後のリラックスタイム?午後のひと時に是非当団の演奏を聴きに来てくださいませ。

当団は随時団員を募集しています🎵
何度か見学に来て入団を決めてくださる方もいらっしゃいます。是非、見学にお越しくださいませ。

●見学の申込方法
下記アドレス宛にお名前、希望楽器、見学希望の旨ご連絡ください。
tws2001.info@gmail.com

●follow us !!
Instagramを開設いたしました。
是非フォローよろしくお願いします。

https://instagram.com/tws.2001?igshid=YmMyMTA2M2Y=

#十勝ウィンドシンフォニー
#十勝
#帯広
#帯広市民文化ホール
#吹奏楽団
#吹奏楽好きと繋がりたい  
#楽器大好き
#見学者募集
#団員募集
#Instagramはじめました
#フォローよろしくお願いします

FB_IMG_1694338899167
FB_IMG_1694338903048


いつもご覧いただきありがとうございます✨
北海道吹奏楽コンクールまでいよいよ残すところあと1週間となりました📣📣
26日(土)は練習場が色々な意味で激アツの中、途中休憩もしつつ精一杯練習しました!😎

地区コンクール後からは、まだ練習しきれていない部分をできるだけ丁寧に少しでも良い演奏を聴いていただけるように皆さんコツコツと頑張っております🔥


当団は随時団員を募集しています・*:..。o♬*゚
何度か見学に来て(一緒に演奏して)入団を決めてくださる方もいらっしゃいます。是非、見学にお越しくださいませ。
●見学の申込方法
下記アドレス宛にお名前、希望楽器、見学希望の旨ご連絡ください。
tws2001.info@gmail.com

●follow us !!
Instagramを開設いたしました。
是非フォローよろしくお願いします。
1693105876215
1693105875965


皆様こんにちは🍉
残暑が厳しいですね…どさんこには身にこたえる暑さです…。

さて、毎週、各学校の定期演奏会か開催されていますね。私たちも学生の演奏を聴きに行き勉強してます😊

頑張っている学生を見て、当団も負けないよう、暑い中でも汗を流しながら来月の北海道吹奏楽コンクール、フラワーブラス2023🌼に向けて練習に取り組んでいます。

それぞれ演奏する曲のジャンルが異なり表現や発音が異なります。それぞれのジャンルのニュアンスを表現するには基礎練習がとても大切。
合奏前には個々で全体で基礎練習をしっかり取り組んでいます。
 
𓊆フラワーブラス2023𓊇は令和5年9月16日土曜日、イトーヨーカドー帯広店で行われます。
午前10時から17団体の演奏が絶え間なく聴けますよ😊
当団の出演時間は13:40からです🌼
是非お越しくださいませ。

当団は随時団員を募集しています・*:..。o♬*゚
何度か見学に来て(一緒に演奏して)入団を決めてくださる方もいらっしゃいます。是非、見学にお越しくださいませ。
●見学の申込方法
下記アドレス宛にお名前、希望楽器、見学希望の旨ご連絡ください。
tws2001.info@gmail.com

●follow us !!
Instagramを開設いたしました。
是非フォローよろしくお願いします。

FB_IMG_1692586543256
FB_IMG_1692586546103

連日暑い日が続きますね。
例年ですと、お盆が過ぎると、急に涼しくなりますが、今年は暑い日がもう少し続きそうですね(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

全道コンクールにむけて、練習に一段と熱が入ります。
先日の地区コンクールでは、サウンドや曲作りについて好評価を頂き、日頃の基礎合奏や、フロントベルを中心としたサウンド作りの効果が発揮されたと思います。

全道コンクールまで1ヶ月ありませんので、地区コンクールでの課題をクリアして、全道コンクールのステージをとても良いものにしていきたいと思います。

応援のほどよろしくお願い致します!

1691848086768_1_1

↑このページのトップヘ