ベルギー2・3日目 ブルージュの町〜ブリュッセルから西北西に約90km ブルージュの町
お世話になっているチーチェンさんの家を7時起床。荷物の整理中にようやくご主人のソナムさんとお会いすることができて本当に良かった。幾ら連絡取り合ってるとはいえ、かなりドキドキしてたので。

その割によく寝てたな

その割によく寝てたな
レストランのチーフをしているというソナムさんが朝食にと出身であるチベット料理を作ってくれて、これが朝から小麦粉練って、綿棒で引き伸ばして・・・と結構な手間暇かけての料理。やっぱ料理を仕事の生業とする人は一味違う。
「好きなだけゆっくりしていけば良いよ」と言ってもらえて本当にありがたい話だが、果てさてどうしたものか。とりあえずベルギーの祝日はどこもお店完全クローズすると言われたこともあるし、今日1日はゆっくりさせてもらうことにした。
ソナムは新居の見学を予約してるため私はお留守番。なお彼がお昼ご飯までササっと作ってくれていたりして、感謝しかないぞ。ついでに言っておくと夕食は彼の友人宅に行ってご馳走してもらった。
翌日。昨日ネット使えるからとこの先の予定を色々と調べてみたのだが、ちょっと事情があってパリへ到着するタイミングを遅らせることとなった。なのでもう1日此方に滞在させて貰い、今日は3日ほど前に壊れてしまったカメラ三脚をゲットしようと思う。
ソナムが教えてくれた「Media Market(メディアマルケト)」というお店は所謂、総合電化製品店。家電量販店という方が分かりやすいか。
20ユーロしないで新品ゲット出来たので大満足。ブルージュ市内のワッフル屋が1つ7ユーロで販売していたこと考えると、ワッフル3つで三脚が買えた!と表現できる。安いのか高いのか分からんな。

この被写体は流石に気の毒に感じる

この被写体は流石に気の毒に感じる
冷蔵庫にある食材使って好きに夕食作ってくれ!と私に言い残していたソナムは本日友人宅の壁紙剥がしを手伝いに行っているとのこと。適度に気を使ってくれて疲れない距離感を保ってくれる彼の態度は、英語が下手な旅行者にとってありがたい限りだ。
再出発してからオランダのキャンプ場で1日しか休み入れてなかった反動なのか、この2日間はダラけまくり。でもここに来て本当に良かったとしみじみ感じている。
2022年8月15日(月) 走行距離 0km 累計114812km
2022年8月16日(火) 走行距離13km 累計114825km