スペイン7日目 トゥリア川沿い〜マドリードから東に約210 km ランデテの町
やっぱりスペインも日曜日は小売店が完全休業する国である。それを見越して昨日の時点で2日分の食材を購入してはいるのだが、ここはヨーロッパの慣習に倣って日曜日くらいは極力ゆっくりする方針で活動したい。
そんな感じで9時過ぎの起床、荷物まとめて走り始めたのも11時前という感じ。これに加えて本日は緩やかな下り坂が続く行程となっており、のんびりしつつも移動できる日となっている。ハズ。
というか標高900mくらいあるのでむしろ肌寒い。スペインの内陸部は割と標高1000m近い高原地帯が多いようで、真夏の時期はともかく秋口の今だと天気と時間帯によってはかなり冷え込むようである。
ゆっくりと坂を下っていくので自転車的には非常に楽ができる道。そろそろこの高山地帯も終了して平野部に突入するのかな?とか考え始めたアムデスの町。ここを境に一気に上り坂へと切り替わってしまい、しかも斜度厳し目な上に距離まで長いときたもんだ。
今日は楽できるルートじゃなかったんかい!と誰にツッコミを入れることも出来ず、結局スタート地点より標高高い1150m近くまで登流ことになろうとは。大汗かいちまったじゃねーか。
そのまま高原地帯を走ってランデテの町へと到着する。予定ではこの町で水補給したら終了しようと考えていたため、とりあえず水道探して町をフラフラ彷徨う感じに。
本当ゴメンなさい。もう今日は頑張るつもり微塵もないけどしっかり食べ終え水も補充して町郊外へと向かう。町中央に流れていた川沿いでキャンプできる場所あるだろう・・・と川沿いを探して走るのだが、途中で泥地帯にハマってしまい自転車ドロドロにされたのは計算外。
慌てて町に戻り、さっき補充した水道の水使って大清掃が始まるとは思いもよらなんだ。あらかた泥を落としたところで今度は川の対岸を下って野営場所を探す。茶壺さん諦めまへんで。
首尾良くテント張る場所見つけて一息ついたは良いのだが、既に17時前でいつもとそれほど変わらぬ終了時間になってしもうた。まぁそんなものか。
最近マットがヘタってきたのかクッション性が落ちて、眠りが浅い気がする今日この頃。果てさて今夜はぐっすり眠れるかどうか?そこんところが問題だ。
2022年9月25日(日) 走行距離65km 累計117778km