アルメニア13・14日目 エレバンの町

 雨停滞中。朝の時点でまだ激しく雨降っていたので延泊申請。とりあえず2日後の日曜日には天気良くなるみたいなので、思い切って2日お願いした。

RIMG2936
 激しく雨 

 どうも調べてみるとコーカサス地方の5月は天候が不安定な時期らしく、天気予報もあまり当てにならないらしい。これは良い方に転べば「雨だと思ってたのが意外と平気」・・・というパターンとなる一方で逆に振れると最悪の一言。どう動くべきか迷うな。

RIMG2939
 まぁ今は時間に追われてないので

 この宿でのんびり過ごすことにした。日中に青空が見えたときは「失敗した!」とも思ったが、その数時間後に再び雨が降り始めては「よっしゃ!」と喜ぶ私は傍から見なくてもアホだと思う。

 外出するでもなく宿の共有スペースに陣取って暇を持て余してゲームしてるロシア人の脇でアルメニアの総括書いたり今後のルートを考えたり。こんなことしてる内に夕方となってしまい、再び雨脚が強まる前に近くのスーパーで買い物する。

RIMG2938
 こんなに青空なんだけど 

RIMG2937
 暇だったので手間と時間のかかるコロッケ作ってみた

 そういえば以前にコロッケ作ったの国名似てるアルバニアだったな。あの時はコロッケ作った翌日から激しい腹痛で数日動けず大変だったな・・・とか思い出して、体調はともかく割と状況が似ていることに少々ビビっておりました。


 翌日。特に体調不良もないようで一安心。昨夜遅くに大雨で宿が停電し、午前中も同様に停電発生してロクにネットが使えずいたのだがまぁ些末な問題だ。

 青空が広がっているかと思えばその30分後に突如バケツをひっくり返したような大雨が降ったりと安定しない天気が続く。休息日でもないのに丸2日もダラけていることに罪悪感を覚えたので新しく購入した使用道具の記事書いたりしてた。

RIMG2949
 すっかり通い慣れたスーパーで今日も買い物

 一応明日(の午前中)は良い天気となるようで何はともあれ出発するぞと思いつつ。やっぱり私は目的もないままに同じ場所で長期間滞在続けるの好きじゃないタイプなんだなと思いつつ。

RIMG2950
 最後の夜はお好み焼き

 この数日は毎晩好きなだけ食べまくって多少は体重増やせたことと思う。どうせ走り出すとみるみる体重減ってしまうことは分かってるのであり、エレバンはある意味食い溜めしにきたようなものだったと言えるかもしれない。

 2024年5月3日(金) 走行距離0km 累計150294km
 2024年5月4日(土) 走行距離0km 累計150294km