インド17日目 マナリの町
休息日。ラダックに本格突入する前に不安のあるタイヤを始め色々準備しておきたいのだが、とりあえず今日は休む。色々考えるのは疲れが取れてからで充分だ。
宿に置かれてた小説呼んだりしながらのんびり過ごし、お昼は昨日も訪れた日本食レストランへ。メインロードから外れた狭い道をずんずん進んでいった先にお店あるのだが道を教えてもらってても不安になるし、道を知らなかったら辿り着ける気がしない場所。
食を楽しんだ後は温泉へと向かう。インドの山奥で日本の温泉旅館的な楽しみ方できるというのがとても嬉しい。
立地も良く無料なだけあり常に人で溢れかえっている人気スポット。つまり利用客が非常に多いということだ。
周囲の迷惑とかマナーといった意識の薄いインド人がもう縦横無尽に騒ぎまくること。大の大人が温泉に飛び込むわ無茶苦茶に泳ぎまくるわするため他の利用客が迷惑を被るのは避けられない。なので利用客の少ない時間帯を狙って訪問するのが吉。
そんな感じでゆるりと休む1日。温泉と宿の距離が近いので混雑状況確認に向かうの手間じゃないというのはありがたい限り。この宿で滞在してるとシャワー関連の施設使う必要全くないな。
近くの商店で食材購入してインド始めての自炊夕食。食堂の値段が安いのとデリーで泊まったホステルはキッチンに設備が全くなかったのでそもそも料理できる環境になかったという点が大きい。
こうしたキッチンがちゃんとしてる宿では食事作るの良いもんだ。この先ラダックに入れば場所次第で嫌でも自炊する必要に駆られる環境となるかもしれないけれど。
2024年6月13日(木) 走行距離0km 累計151945km