↓クリックすると順位に反映される仕組みです。更新の励みになりますので押してやって下さい。

ご無沙汰しております。
只今貧乏暇なしでブログ休止中ですが、応援したいお店を見つけましたので更新致します。

鍵屋の辻さんの向かいで数十年営業されていた食堂「千智」さんが屋号を変え移転されました。小さいながらも綺麗な店内はこんな感じ。

日替わり定食600円を戴きました。この日のメインはイカのフライ。

柔らかいコウイカ系のフライがゴロゴロ。出汁の効いた味噌汁に副菜、全て手作りの味で美味しいのですが白米がまた旨い!聞くと伊賀米だそうです^^ 伊賀米使って税込み600円の定食は他ではお目にかかれなくなりました。

そしてコチラのもう一つの名物がカツカレーうどん700円。鰹の出汁が効いたこれぞ関西風というカレーうどんにサクサクジューシーのカツ。不味いわけがない^^
普通のカレーうどんが550円ですから+150円でカツが乗るので必須かと。

場所は吉野家の163号線を挟んで真向かいにある細い道を南に折れた突き当り。駐車場はカメラのキタムラの駐車場の真裏にありますのでぜひ訪問してみて下さい^^
また伺います。ごちそうさまでした。

ご無沙汰しております。
只今貧乏暇なしでブログ休止中ですが、応援したいお店を見つけましたので更新致します。

鍵屋の辻さんの向かいで数十年営業されていた食堂「千智」さんが屋号を変え移転されました。小さいながらも綺麗な店内はこんな感じ。

日替わり定食600円を戴きました。この日のメインはイカのフライ。

柔らかいコウイカ系のフライがゴロゴロ。出汁の効いた味噌汁に副菜、全て手作りの味で美味しいのですが白米がまた旨い!聞くと伊賀米だそうです^^ 伊賀米使って税込み600円の定食は他ではお目にかかれなくなりました。

そしてコチラのもう一つの名物がカツカレーうどん700円。鰹の出汁が効いたこれぞ関西風というカレーうどんにサクサクジューシーのカツ。不味いわけがない^^
普通のカレーうどんが550円ですから+150円でカツが乗るので必須かと。

場所は吉野家の163号線を挟んで真向かいにある細い道を南に折れた突き当り。駐車場はカメラのキタムラの駐車場の真裏にありますのでぜひ訪問してみて下さい^^
また伺います。ごちそうさまでした。