type_s_info

ブログS

群馬県前橋市にある計測機器類を取扱う会社でございます。 雑多なネタばかりですが、どうぞご覧下さい。

13 1月

25/01/13 3連勤

世間は3連休のようです
2.5日掛けて やっと多くの業務対応が進められました
今日は退勤致します

仕事以外でも色々とあり
少々 へこたれ気味です

今週は健康診断
最近血圧が高めに出るので 何と言われるのか。。。

年度末を控え
見えてきた数字に恐怖を覚える今日この頃
もちろん良い方の恐怖ですが 恐怖は恐怖です

ワンマン経営者は何人まで支えて上げることが出来るのか?
見物の2〜3年間となりそうです
3 1月

25/01/03 スタート

本日から始動しました
前橋は比較的穏やかな1年が始まっていると感じます
相変わらずの乾燥日和

先月 インフルエンザだった際に
リーディンググラス(老眼鏡)が壊れてしまったので
年末に新調しました

以前のは2年くらい使ったでしょうか?
当時の入れ物は巾着袋でしたが
今のはごっついしっかり感のカメラケースに変わったようで
正直 このケースに掛ける材料や費用はいらないなぁと思ってしまいました
シッカリし過ぎて捨てようにも捨てきれず嵩張ったブツとして自宅に存在中
本体は旧巾着袋に入れて使っています

余談でした

明後日から出張開始です
天候が少し微妙なようですが予備日に跨らずに終わることを祈ります
今月は再び海外出張が控えているのでなるべく本社付近にいる日を増やしたいです

今年も宜しくお願い致します


今回のブログで2997回目
あと3回で目標の3000回達成となります
以降は満20年となる2025年6月の完全終了までは
ダラダラと継続の見込み
30 12月

24/12/30 仕事納め

本日で仕事納めします
今年1年間PCを使わない(仕事をしなかった)日数は明日を含めて5日間でした
新年は3日頃から始動しようと思います

先ほど約3700枚の画像データ点群化処理が終わりました

なかなかタフな環境下で撮影されたものだったので
4種類のSfMソフトウェアで1つずつ試したのですが
1〜3まで思った通りの結果まで完成せず
4種類目のSfMソフトで無事に3次元点群化とオルソ化が出来ました

毎日1種類ずつ試したので
結果的に3.5日ほど掛かってしまいましたが
年内に目途が立ちホッとしております

次週いよいよ1月から3月までの繁忙期
今期は過去最高の結果が95%以上の確率で見えております
どこまで伸びてしまうのかを心配しているくらい。。。
・支えてくれている社員の質向上
・弊社を信頼して下さるお客様
この2つが絡み合っての結果と思っています

感謝しかありません
2025年も 絶対的な弊社ルール ”質を落とさない” を継続し
皆様に還元して参りたいと強く思います

来年も宜しくお願い申し上げます



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今年も変わらず暴飲暴食で胃腸が疲れ切ってしまいました
後から”くる”ので来年は飲む量を減らしたいと思います
今年はワインを週2、3回は必ずボトルで飲んでいたので
1年で100本くらいは飲んだ計算になります
リサイクルのために貯めているコルク栓を数えるのが怖いです
25 12月

24/12/25 年末

弊社は27日金曜日で今年の営業は終わります
勿論 自分は30日か31日までは営業中です

今年の年末年始は純粋に9連休が出来る年
弊社員が前後に有休を取ってくれて10連休から13連休取ってくれることに
嬉しさしかありません

もっともっと休んで(沢山 お金使って!)
いろんな経験をしてきて欲しいと思っています

歳を取った面々(自分含めて)は
新しいことに着手がし辛くて結果的に有休は余って消えていく
まぁドンマイですかね(やることないから致し方なし)

いつかの話
自分は引退したら日本全国を周りたいです
令和の伊能忠敬目指せです 測量はしませんが。。。

年明けも多岐に渡る業務 誠に有難いです
弊社を利用して良かったと行って貰えるように頑張ります
24 12月

24/12/24 巷はイベントDAY

クリスマスイブだったのですね
全く気にしていませんでした

有難いことにイベント以上に内容の濃い業務が連発しておりますのと
子供も皆 成人しているので全く気にすることなく24日が終わりそうです

年末の挨拶
年始の挨拶

求めてはいませんので皆様 お気になさらないで下さいませ

余裕が無いのかも知れません
しかし
余裕がないというよりは充実の方が強い感じです

頂いている仕事の多さで行動 よりも 内容の濃さで嬉しく行動に繋がっています

最近 自己中心的な商売をされる方に出くわす場面があります
弊社も弊害を受ける場面がありますが
とても滾りますね

本当に楽しみでしかありません
自己中心的な商売に没頭する人が理詰めで消えて行く様を22年間に何社も見て来ました
年末年始もこのことを考えるだけで楽しく過ごせそうです!

性格の悪さ(本性)が出てしまいました
でも制御不能ですのでお許し下さい
21 12月

24/12/21 試す

気付けるか気付けないかをテーマに
いつも社内向けに仕掛けを作っています

お金を使ってその人の対応をみる
メールを送ってその人の反応をみる など
実はこのブログも社内向けですね本当は

反応の仕方については
ある程度 予想通りの結果になってしまうのが悲しいところです
気にしない人はまったく気にしないため

会社は成長があれば衰退もあります
自分の感覚的にはそのサイクルは30年くらいでしょうか?

今の弊社は成長のピークに向かっている真っ最中
(五月蠅い五月蠅いM&A 本当にそっとしておいて欲しい)

成長のピークを迎えるという事は
その次は衰退が始まります 必ずです
この衰退を踏まえ成長のピークを迎える今のうちから
準備をしておくのが次の成長(衰退を凌駕する成長)を得られる企業と思っています

何をやれば良いか?単純なことです
一人でも多く 今の自分と組織(会社)の行動する意味を理解するだけです
理解だけではダメでした
理解して正しく行動する が必要でした

自分が存在しているうちにその土台は作ってあげないと
手の掛かる子供達ばかりなので

いつの頃からか会社を見る目は
同じ屋根下にいる社員達を成長させたいという親目線になっています

今夜は1週間ぶりにお酒🍷頂きます!
最近ミッシェルギニエに嵌っています!
17 12月

24/12/17 インフルエンザ

結果的にインフルエンザでした
何日くらい人に会わなければ良いのかを調べたところ
会社として特別な規定は見つけられませんでしたが
学校のルールが多く採用されているようでした

 発症した後 5日を経過し、かつ、解熱した後 2日を経過するまで

自分の発症日は15日で解熱はしましたが保菌者として
7日間は外に出ないようにと思っています
なぜなら自分のことよりも社員らがその後に罹患してしまったら
何年かぶりに纏まった年末年始の大型連休を
棒に振ってしまう者が出てくるかも知れないからです
それは可哀そう

会社とは人の集まりなので他人への影響は特に気に掛けています
だからこそ22年前から継続して人を増やして
誰かが休んでもフォロー出来る環境を作って来ました

お陰様で
現在は社員の誰が何日休んでも業務が滞らない環境を作れました
自分が急に不在となったら困る場面は若干有りそうですが
きっと皆でなんとかしてくれるでしょう

会社とはそういうものでありたいです


休みが取り易く
平均給与も関東平均よりずっと上 【参考】https://doda.jp/guide/heikin/age/

(本当はやり繰り大変ですけど)自分の理想形へ進んでおります
16 12月

24/12/16 延期

昨日 入院しました
入院後に高熱が出て今朝手術の延期が決まりました
1泊2日の入退院でした 先ほど自宅療養に入りました

先週土曜で年内の出張が終わったぁ
あとは手術だけだぁ とホッとし過ぎて気を抜いたせい
一気に疲れが出てしまったのかも知れません
昔は毎年末年始の休業期間に風邪を引いていたことを
すっかり忘れておりました。。。

関節痛がひどいです

手術は年度末までは受けられないと思われ
そうなりますと
この軽痛(疲れるとシクシク)の不安をキープしたまま
年度内をやりきらないとなりません

唯一のメリットは年末年始に気にせず飲めるという事になります!
12 12月

24/12/12 四国

今週2回目の四国入りです
順調です
明日のトークがどれだけ意味あるものになるのか?
それは聞いて頂く方々の判断次第

それでも我々はブレずに伝えていくつもり

でもドローンは本当にちゃんと使えば
便利な道具であることに間違いはありません!
7 12月

24/12/07 検査

昨日 手術前の検査に行って来ました

採血で7本も血を抜き取られました
更に肺活量検査があり 最後まで(息を)吐いてぇ〜 と先生に言われ
あやうく 波紋カッター が出そうになりました
その他 いくつか検査をして無事終了

1日目の午後に入院
2日目の夕方に手術
(前の手術次第で遅くなるかも)と言われましたが
それで3日目の午前退院って

先生! もう1日いられませんか?
と聞いたらOK出ました(安堵)
4日目午前に退院見込みです

2日目はお腹が空きそうです。。。

その前に今週は2度の四国出張をこなし
終わったらそのまま都内泊 翌日現場
その翌日に入院です
これらを無事に終わらせる必要ありです
1 12月

24/12/01 師走月

昨日は陰ながら応援しているミニバスチームと夕食会でした
30人近くの子供たち 取り纏めるコーチや父兄の努力と協力
昔 子供含めて関わっていた頃を思い出します
子供たちはいつかこんな場面も忘れてしまうでしょうが
継続して応援していきたいと思います
3月には規模が大きくなってしまいましたが大会実施します

今朝 休日出勤しましたら
近くの交差点でパ〇カーと普通車の事故後に遭遇

多くの人が忙しく動き回る月に入りました

慌てず ブレず 丁寧に 仕事を進めていきたいと思います

24 11月

24/11/24 時間無し

毎週も業務に追われています
今週もあっという間に週末が終わってしまいそうです
今夜はまだ終わらない業務を自宅に持ち込み進めたいと思います
1週間以上 返信出来ていないお客様方に申し訳ない気持ちです

今週は 群馬 埼玉 栃木 山形 で土曜日戻ります

天候がかなり悪そうでどうなってしまうのでしょう???
19 11月

24/11/19 上書き

昨日の愚痴を早く上書きしたくなりました
こういう愚痴は誰も喜ばないダメな話でした

世の中には結果的に無駄な時間を費やしてしまう事がありますが
今回の愚痴書き時間も同様に思います

今日までの自分の行動は良し悪し全て受け入れて
明日からの自分の行動は今日までよりもずっと良いもの(結果)に
なるよう努めたいと思います
17 11月

24/11/17 噂話

先週 仕事仲間と夕飯を共にしました
その中で話が出て来たのが
誰かが転職しようとする際に関係なくなった輩が
その人を知っている人達にその話を沢山広めているという話

なんて人間レベルの低いことをしているんだと
嘆きの気持ちしか出て来ませんでした

自分のことを本人が話すのなら構いませんけど
知らないところで ほぼ関係のなくなった人が 他人の話を言いふらしている
次にこの人と会う時は ちょっと懲らしめてやりたくなってしまいました(苦笑)
と言っても
こういう口の軽い人とは一生仕事はしないから もう会わないかと思われます

自分は絶対に知っていても自分から他人(仲間)の情報は出しません
世の中でその情報が出て来て 〇〇のこと知っていましたか? と聞かれたら
実は知っていたけど(本人のために)黙っていてゴメン となります

〇〇〇さん(幅広過ぎて検索不能!笑)
最愛の娘さんがそういう事(嫌な思い)をされたらどう思いますか?って話です
だから信頼度も低かったんですけどね

週末にくだらない愚痴話で失礼致しました
12 11月

24/11/12 学会初発表

本日 初めて学会なるイベントで発表させて頂きました
良い経験となりました

弊社は識者がいてもいなくても
世の中に必要とされるモノに近い位置に我々がいるならば
責任もって それがモノになるのかならないのか
精査をしていく会社です

他でしっかり利益は出ている会社ですので
こういう大事な部分に利益よりも成果を優先して邁進します

といいつつ
自分含めて立派(偉そう)なことを言う人は無限にいますが
結果を出すまで諦めずやり切る人はかなり少ない
継続出来る人を自分は尊敬します

最近 御身大切 権力に屈する
そういう企業を見ていて 正直 詰まらない 情けない
でもその方々が自分の生活を安定させるために致し方ないか(可哀そうに)
とも思っています
そういう会社が多過ぎて 世界の中での日本の位置は決まっていくと実感中

Archives
Recent Comments
  • ライブドアブログ