
今日はFPGA練習用の回路を製作。
トグルスイッチ8個、プッシュスイッチ4個、LED8個、7SEG2個を搭載。
7SEGはダイナミック点灯にするべきだったのですが、個別に配線しています。
FPGAのピンは入力専用のピンもあるので確認しながら配置していきました。すべてのピンの半分ぐらい使ってしまったようで、後々ADコンバーターや液晶がつなげられるのか微妙になってきました。
さっそく回路を構築しようと思いましたが、まだ開発環境になれていなのとピン配置がかなり面倒で時間切れとなってしまいました。明日から頑張ろう。