December 09, 2019

ついていけない。

いつも間にか12月です。
年々、時間の過ぎるスピードの速さが加速度的に増していて気持ちがついていけていません。

DSC02275


そしていつの間にか事務所のイロハモミジが紅葉していました。
しばし、植物に癒されながらなんとか師走を乗り切ます。


照明デザイン・照明コンサルティング Ripple design

u12205 at 17:21|PermalinkComments(0)

May 27, 2019

富士山本宮浅間大社ライトアップ

JRが実施する観光キャンペーン「静岡デスティネーションキャンペーン」に合わせ、世界文化遺産構成資産に認定れている富士山本宮浅間大社のライトアップが2019年5月24日(金)から期間限定で開催されています。弊社が照明計画を担当しております。

DSC04160_03+1


DSC04227+1

浅間大社の御祭神である木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)は女性の神様であるため、どこか女性らしさを感じるようなライトアップを心掛けました。また浅間大社の湧玉池にそそぐ富士の湧水は驚くほどの透明度をもち、古くは富士登山の禊の場とされていました。この湧水も浅間大社を象徴する存在であり、水を感じるライトアップももう一つのテーマです。昼間は透き通るような湧玉池の湧水が夜は水鏡となりライトアップされた周辺の景色を映しこみ吸い込まれそうなほど神秘的な空間になります。

DSC04114+1


DSC04125+1


DSC04280+1


お近くに行かれることがありましたら是非お立ち寄り下さい。

ディレクション:株式会社千代田コンサルタント  
照明計画:Ripple design
協力
SD Lighting 株式会社
株式会社ケーエスシー
山田照明株式会社

株式会社ルーメンジャパン


照明デザイン・照明コンサルティング Ripple design

u12205 at 18:49|PermalinkComments(0)

January 30, 2019

光のデザインレポート掲載のお知らせ。

先日ライティング・フェアHPで連載をしておりますコラム「光のデザインレポート」に、新しいコラムが掲載されました。

027

今回はカナダに本社があるLumenpulseという照明メーカーの設置事例などについてレポートしています。ボストン、モントリオールにてLumenpulseの器具を用いたライトアップの事例をたくさん見てきました。

その他DNライティングの展示会、dysonの新しいデスクスタンド「dyson Lightcycle」についてもレポートしています。詳細はコチラをご覧ください。

また、イベントのお知らせもあります。私が所属しております、IALD JAPAN(日本国際照明デザイナー協会)が3/5(火)〜3/8(金)に開催されますライティング・フェア2019に合わせて東京ビッグ・サイトにて「Enlighten Asia 2019」と題したイベントを行います。

3/6(水)、3/7(木)には照明デザイン国際セミナーが開催され、国内外で活躍する照明デザイナーや多彩なスピーカーが登壇します。有料のセミナーになりますが、下記アドレスによりお申し込みが可能です。
https://messe.nikkei.co.jp/lf/seminar/#seminar_138872

ライティング・フェアの会場でも無料のセミナーも開催されております。
※こちらは3/5(火)〜3/8(金)の会期中、毎日開催しております。

コレカライトステージ
https://messe.nikkei.co.jp/lf/special/#stage1

スタジオミニセミナー、コレカライト探検ツアー
https://messe.nikkei.co.jp/lf/special/#stage2sem

私は、スタジオミニセミナーにて3/6(水)14:40〜、夜景写真撮影のテクニックについてセミナーを行います。そして3/7(木)14:00〜、ライティング・フェアの会場を照明デザイナーがツアーガイドとなってめぐるコレカライト探検ツアーのガイドを担当する事になっております。


3/6(水)の夕方からは照明デザイナーと東京の夜の街をめぐるTOKYO Nightscape Tourも開催されます。

https://messe.nikkei.co.jp/lf/special/#stage4

こちらは事前登録が必要な有料のイベントになりますが、この日しか味わう事のできない特別な体験ができるツアーになっておりますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい。


照明デザイン・照明コンサルティング Ripple design

u12205 at 14:11|PermalinkComments(0)