6月に行われた公演で私が(あ、野崎です)作った小道具の内の一つで
手袋キーボードをイメージした物がありました。
「小道具2 やはり光ります。」(6月15日の日記)
まぁあくまでもイメージでして、指先を動かすと指の第二関節あたりに縫いつけたLEDが光るだけなのですが。
気になる記事
「サイバーなゲーミンググローブ登場、タッチセンサー内蔵、指ジェスチャーでコマンド入力」
誰もが考えると言えばそれまでなのですが…
公演後にこう言うのが出る事、よくあるんです。
「Saiの風」と言う公演で、一辺が4〜5cmのLEDで光る正立方体(サイコロ型)を作ったのですが
その後、ダイソーで
「LEDグラデーションライト」と言うのが出てびっくりした事もあります。
次回公演で何かを作る際には本当にその時点で何処にも存在しないかちゃんと調べてみないと…と思う今日この頃…
手袋キーボードをイメージした物がありました。
「小道具2 やはり光ります。」(6月15日の日記)
まぁあくまでもイメージでして、指先を動かすと指の第二関節あたりに縫いつけたLEDが光るだけなのですが。
気になる記事
「サイバーなゲーミンググローブ登場、タッチセンサー内蔵、指ジェスチャーでコマンド入力」
誰もが考えると言えばそれまでなのですが…
公演後にこう言うのが出る事、よくあるんです。
「Saiの風」と言う公演で、一辺が4〜5cmのLEDで光る正立方体(サイコロ型)を作ったのですが
その後、ダイソーで
「LEDグラデーションライト」と言うのが出てびっくりした事もあります。
次回公演で何かを作る際には本当にその時点で何処にも存在しないかちゃんと調べてみないと…と思う今日この頃…