もう前年度のドライブですが新潟の弥彦に行ってきたのだ。
富山からは新潟市の手前の三条あたりということで日帰り可能な距離。片道3時間ぐらいだろうか。
神社の駐車場は広いのですがこの日は満車状態
どうやら秋のお祭りが重なったらしい
結構広い参道です
デカい神社だな
参拝者がいっぱいです
境内の参道の途中には菊の品評会が開かれていました
優秀な作品には賞が贈られてまして、
なかなか綺麗なもんですな
すごいね!
これなんかすごいね。
岩から生えてるじゃん
大賞は見事
にぎやかしくて良し
勤労感謝の日の祝日の為か境内の土俵にて三味線奏者による生演奏のイベントが開かれてました。
生演奏はやっぱりヨシ!
三味線の音色に気をよくした後は小腹がすきました。
ここ弥彦は小さいながらも温泉街があります
なかなか風情があってよい感じなのですよ
燕三条はラーメンが有名
豚骨醤油・背油たっぷりで玉ねぎが乗っているのが特徴
でもここで食べたのは「背油うどん」
でもこれなかなか美味かったッス
富山からも日帰り可能な新潟弥彦
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょう!?