February 2009

February 28, 2009

keep it real


優しい言葉、皆さんありがとうございます。

asada hiroyuki.com-mariai1


日常を取り戻す暇もなく、日々原稿に向かっていました。
物語を紡ぎ出すネーム(絵コンテ)とは違い、本番の原稿を描くとういう行為は自分自身と対話する時間でもあります。
思考を深く沈み込ませるそれは、答えの出ない答えを延々探しているよう。
慌ただしくて、眠れなくて、忙しいのにとても、本当に孤独な時間。

僕らの仕事は、様々な気持ちや出来事が原稿に刻まれてしまいますね。良くも悪くも。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

編集部経由でチョコレートやファンレター頂きました。
昔からのファンの方からの手紙は、まるで懐かしい友人から届く手紙のようです。
相変わらずだなーとか、元気にしてるんだ、よかったよかった、なんて。
みんな、幸せなジジババになってくれ。頼んだ!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

3月15日発売予定の『 S 』 VOL.26 2009 Spring(特集「神話神秘」)にイラスト寄稿しました。
発売日はまだ未定ですが、その『 S 』 の増刊、「少年の國」という本の表紙を描かせて頂いています。詳細は発売日が決まった辺りにまた。

第6巻やドラマCDの感想等、まだまだお待ちしてます。色々聞かせて下さい。




at 10:15|PermalinkComments(24)clip!日々 

February 14, 2009

すみません


身内が一人、亡くなって旅立たれました。

死は、肉体の滅び。
心は失われたりはしない。
さようなら。これからも宜しくお願いします。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆


フライング誕生日コメントありがとうございます。

喪に服すということの、詳しい線引きは分かりませんが、
気持ちの部分で自分が御祝いの言葉を頂くことはやはり心苦しいので
出来れば控えてもらえたらと思います。
・・・すみません。

書いてもらえるだけで嬉しいので。
皆さんありがとう。


at 07:28|PermalinkComments(37)clip!日々 

February 13, 2009

ドラマCD

asada hiroyuki.com-cdd02


ロゴ入れたレイアウト済みのジャケ絵が無いので元絵から。

「幻覚ピカソ」古屋兎丸さんのブログの真似して(古屋さんすいません)、15日に生まれた人達など。

1564年  ガリレオ=ガリレイ  【天文学者】 
1710年  ルイ15世  【王族】 
1932年  白土 三平 【漫画家】 
1940年  広川 太一郎  【声優】
1942年  近藤 正臣  【俳優】 
1945年  わたせ せいぞう  【漫画家】 
1951年  いしかわ じゅん  【漫画家】 
1954年  陸奥 A子  【漫画家】 
1955年  米村 でんじろう  【サイエンス・プロデューサー】 
1967年  堀 ちえみ  【タレント】 
1968年  浅田 弘幸 【漫画家】 
1971年  レイ=セフォー  【格闘家】 
1974年  アレクサンダー=ブルツ 【レーシングドライバー】 
1976年  シリル=アビディ  【格闘家】
1978年  インリン・オブ・ジョイトイ  【タレント】
1986年  小清水 亜美  【声優】

アニメツアー&ドラマCDでアリア・リンク役をやって頂いてる小清水さんも同じ日でした。
小清水さんのアリア、素敵ですよね。出番が少なくてもったいない。
アリアが主役のエピソードも考えているので、そんな話もいつか演じてもらえる日が来れば嬉しいな。

漫画だけでも勿論キャラに命は宿ると思って描いていますが、声優さん達が演じるとそれはもっとダイレクト。作者でもキャラの見えなかった部分が見えてきて驚く事があります。
16日発売のドラマCDでも、皆さんにもそんな体験をしてもらえたら嬉しいです。

アニメツアーをご覧になった方は分かると思いますが、メインキャストの方々は今作も本当に素晴しい演技してくれています。
出番は少ないですが新キャストの方々もまた超豪華。ヤバいです。
ジギーを中井和哉さん、シルベットを水樹奈々さん、コナーを菅沼久義さんに。ネリを生天目仁美さん、ネロを松岡由貴さんに演じて頂きました。
生天目さん、松岡さんの力強い演技に、少ない台詞でも存在感を残す中井さんのジギー。
菅沼さんは、オーディション音源(ビフレストにラグを迎えにきたシーン)の「お〜い」を聴かせてもらった瞬間に、あ、コナー…(笑)って。
回想ちびシルベットは水樹奈々さん。とんでもなくキュートでした。
あと杉野博臣さんのHOTELコールドケースのフロントのおやじがまた胡散臭くて最高です。

監督はアニメツアーと同じ神戸監督。大石さんのシナリオもボリュームたっぷりです。手に入れた方は楽しんで聴いて下さいね。
売り切り商品として仕入れた、勇気ある(?)書店さんもあると思いますので、予約出来なかった方も、興味があったら探してみて下さい。
amazonはまだなんとかなる?…のかな?

☆ ☆ ☆ ☆ ☆


41歳になります。まだまだ少年漫画、ジャンプSQに居座ります。宜しくお願いします。



February 11, 2009

ボツ

asada hiroyuki.com


今出ているSQ3月号でボツにした下描きです。
ページを開いてすぐに、コナーの能天気な表情が欲しくてバストアップで描いたんですが、相棒ガスも入れて、もう少し全体の情報が必要だと思い、全身の絵に描き直しました。
でも表情は小さくしたくなかったので、直した絵は縦パースの付いた上からの構図に。

たわいもないコマにも意図はあって、そのためのベストを探ったりしつつ描くわけですが、疲れて判断が鈍ってると余計な遠回りも多くなるという悪循環…。
もっと余裕を持ってやりたいんですが………難しいものです。

つまり今月もアレだと。


短けーよ2月!

なんで毎月31日に出来ねーのか!根性見せろ太陽暦!



はー・・・・・。



と。
こんなこと皆さんは気にしないで読んで下さい(笑)ね。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

たくさんの6巻感想ありがとう!
何度も読み返して頑張る糧にしています。

開けたり閉めたりもう面倒なので、不都合が起こらない限りは毎回コメント欄、解放する事にしました。応援メッセージ、自分の事、なんでも、いくらでも書き込んで下さい。
公式ページ掲示板の方も担当さん&僕も楽しみにしてるので宜しくお願いします。

その担当さん。来年の春までのスケジュールを制作して持ってきてくれました。
過去作品のアレやカラーイラストや…滅茶苦茶ハードな感じになってます。殺す気です(笑)。
滅茶苦茶ありがたいことだけど。
皆さんが喜んでくれると信じて頑張って乗り切ります。乗り切ろう。乗り切れますように(祈)。



February 05, 2009

でてます

asada hiroyuki.com-6kank


テガミバチ第六巻、発売しています。

今巻は少し表紙の印象を変えようと、最初水色で塗った表紙を渡したんですが、刷ってもらった第一校を見て、これは違うじゃん!?って。急遽、絵自体の色味をダーって直して、本番はそっちで印刷してもらいました。よかった、間に合ってー。
単体で見ると問題なかったんですが、コミックスをズラッと並べた時、水色はめっちゃ変でした、ほんと(笑)。

テガミバチの世界を印象付けたくて青と紫の塗りでずっとやってきましたが、全部同じような色味のようで、実は毎回新たな試みをしているんです。
しかし離れすぎても統一感がなくなっていけないなー、ってのを再確認しました。

この巻には、僕も気に入っている田舎っぺ物語、キミドリさんの話と、ちょっとややこしい幻灯台守の話が収録されています。
一見さんが多い雑誌ではあまり歓迎されないような構成(笑)ですが、単行本では何度も読んでもらえると思うので…答え合わせっぽいノリも含めて楽しんでもらえたら。
ゆっくりですが大きなストーリーも動いています。

コメント欄開いています。よかったら今回も感想含めたなんでも、皆さんの言葉寄せてもらえたら幸せです。宜しくね。


あ。ひとつ後悔。
三上骨丸君も大好きだという夢野久作の「ドグラマグラ」。
僕も若い時に読んでやられたクチなんですが(しかも入院中に読んだので現実と虚構がゴチャゴチャに…。貴重な経験でした、あれは)、なんとなくの町の名前で使ってしまいました。もったいない。もっと大事な「何か」の名称で使いたかった〜。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

単行本の帯に告知のあるニッチのフィギュアはメッケで予約受付中です。
ジャンプスクエア3月号は、精霊の秘密や、猫な奴と黒い奴が初対面‥‥。
ドラマCDももうすぐですね(16日?くらい?だっけ?)。

諸々宜しくです。


February 03, 2009

スクエア新年会


先日、ジャンプスクエアの新年会に行ってきました。
今年は会えた作家さんのことなどズラズラ書いてみよう。レッツゴー。

三上先生の素敵ないでたちに思わず惚れそうになったり、
助野先生や竹村先生、服部先生、木下先生達と話して二十代エナジー分けてもらったり、
福満先生夫妻や林田先生、子安先生、宮下先生と対面出来たり、
八木先生、増田先生、かず先生、藤崎先生、佐倉先生、遠藤先生、東村先生、
トリビュートでお世話になった山田先生も元気そうで良かった(帯の話、憶えとくね)。
若い頃から馴染みの片倉先生や黒崎先生、池田先生、初対面の古屋先生(厄年仲間!)や、まゆたんこと新條先生とも沢山お話させてもらって楽しかったです。
僕を含めて黒崎先生、古屋先生、新城先生と水瓶座で(水瓶4!)、今年は12年に一度の幸運期とか言って盛り上がりました。
でも…、本厄で大殺界で大幸運期って、意味不明。どうしたらいいんだ。
気がつけば、飲みなれないワインをガブガブガブガブ飲んでふらふら。
某編集長は相変わらず炸裂していて最高のおっちゃんでした。三次会でミニスカポリス姿まで披露してくれましたよ!(笑)
偉くなって、あれ出来る人なかなかいない。いやほんと、素晴しい人間力。ありがたいです。からみ辛いけど。

アツくてアットホームですジャンプスクエア。今年も頑張ります。
活気ある中に自分も居られて嬉しいです。


そして帰り途中に革手袋を片方なくしてしまいました。
そういや去年は携帯をタクシーに忘れたなあ…。季節の風物詩? 

asada hiroyuki.com6POP


最新刊、第六巻の書店さん用POPを作って頂きました。腕の部分が別パーツで立体的になっています。
発売日はジャンプスクエア3月号と同じ、明日2月4日です。

今回はカラーページ4枚付きました。おまけのサンダーランド復習もたっぷり(ムダに)6枚。
明日発売です。宜しくね。

★★★★★★★★★★ 


コメント欄、沢山寄せてもらってありがとう。心配かけてすいません。
僕の身体は、もう大丈夫。徹夜徹夜の毎日ですが、次に人間ドックを受ける時は良い判定を目指します。

皆さんの生の声が聞けて嬉しい。止む得なく亡くなっていく命が沢山あるこの世の中。
目一杯生きたって人生なんて短いもんです。辛い事が多くたって生きられる人は生きなきゃダメだよ。ただ生きよう。